• 締切済み

試験

1ヶ月後に試験をひかえています 暗記がなかなかできず 焦りで集中できなかったり 無気力になったりしてしまいます。 以前にも何回も試験で失敗してきたので自信がもてません。悪い考えばかり浮かんでしまいます。 試験まえに、このような状態におちいったとき、 どんなふうに気持ちを勉強にむけるのかと、 暗記のコツと、 試験に合格する人としない人の違い について教えてください!

みんなの回答

  • ill2020
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

 1【勉強を辞めること】  2【40分置きに確認】  3【合格点を取ること】  なかなか困った質問だ。  答えるよ。けれど最後に決めるのは君自身だよ。  勉強を一度辞めてみようか。  そうしたら焦りや不安はなくなるよ。  勉強に手が付かないなら、勉強に気持ちを向けても意味はないよね。  おそらく自分でも分かっているだろうさ。どんなアドバイスを受けても勉強に姿勢を向けられないことを。  キミの質問に こうしたらいい。ああしたらいい。と答えてくれる人はこれから出てくると思う。  しかしそれを理解する立場のキミはそれを受け入れられる準備を整えているだろうか。  やるか。やらないか。  答えは人それぞれだけど、最終的に落ち着くのはそこだよ。  勉強ができる人、できない人は存在しない。  勉強をする人、しない人は存在する。  

1naya1
質問者

お礼

やるか。やらないか たしかに… じぶんに自信がなくて この勉強方法でいいのかな とか このままで受かるかな とか 考えてばかりで やれてない!です やってても やれてないので 一旦やらないという 選択肢をとってみるのも ひとつの手ですね! 私は心理学が大好きで 大学に入って 大学院にいくために 勉強しているのに いつのまにか苦痛でしかなくなってます 好きなことなのに 苦痛になってきて なんか悲しいです

関連するQ&A

  • 社労士試験について

    現在働きながら、社会保険労務士の試験勉強をしています。もともと勉強が苦手で、理解するのにも、暗記するのにも時間のかかる私には働きながら(月曜日~土曜日)勉強するには時間がとても足りません。仕事を辞めて勉強に集中したいと考えています。とはいえ、多くの人が働きながら社労士試験に合格しているし、仕事を辞めてまで挑戦する価値のある資格ではない、という話を聞くと二の足を踏んでしまいます。実際、試験に合格できたとしてもそのまま仕事に結びつく保障はどこにもありません。仕事を辞めての社労士試験勉強どう思われますか?ちなみに私は32歳で、社労士業務とは全く関係の無い仕事をしています。この歳を考えると、とにかく早く合格したいのです。

  • 司法試験って何が難しいんですか?

    新司法試験では合格率2割ほど。 旧司法試験だと1割にも満たなかったそうですね。 六法全書を丸暗記して、何も見ずに同じ文章を書けというような試験なんでしょうか。 それならとんでもなく難しいことに変わりありませんが。 何が一番難しいんですか? 8割の人たちはどういうところで落とされるんですか? 何年も合格目指して勉強してる人がいますが、何をやってるんですか? ひたすら六法全書の暗記?

  • どうしたら試験にむけての勉強に集中できるでしょうか

    資格試験が控えています なかなか勉強に集中できずに困っています なかなか頭に入らないのです 皆さんはどうやって乗り切られるのでしょう コツが在れば教えてください 因みに、試験に運で合格された方はいらっしゃるのでしょうか 鉛筆コロコロとかで。。

  • 試験勉強に対して、集中力・やる気が起きません・・

    来年8月にある、とある国家試験に向けて、今年10月から試験勉強を始めようと計画を立てました。 しかし、自分の甘えからか、試験勉強に対する、やる気・集中力がほとんど起きず、なにも勉強が進んでいない状態が続いています。 気持ちの中では、このままではいけない、早くスイッチをオンにして勉強をしなければ・・という思いだけは強いのですが、気持ちと行動が伴わず、気持ちにも焦りが出てきて、日が経つごとに精神的にも余裕が無くなってきています。 そこで、何でも結構ですので、やる気・集中力を起こすためには、どのようにしたらいいか教えて頂けますか? よろしくお願いいたします。

  • 資格試験に落ちた時の、気持ちの切り替え

    こんにちは。 カテゴリで迷ったのですが、こちらで相談させて下さい。 先日MCAS(Excel2007)という資格試験にチャレンジしたのですが、自信があったものの不合格になってしまい、落ち込みからなかなか抜け出せずにいます。というのも、今月に入って受験した他の試験にも落ちてしまっていたので、「また今回もダメか…」という気持ちになっています。 落ち込んでいても仕方ないし、また再チャレンジしたいと思うのですが、変に今は気ばかり焦っている気がします。受験料も高いので、また失敗したらと思うと怖い気持ちも正直あります。そして再就職を来月1日から控え、これから仕事に集中しなくてはならない状況にもなるので、要は時間の使い方だと思うのですが、勉強がきちんとできるか不安も感じます。 Excelに合格したら、Power pointを受験しようと思っていてテキストも購入しています。自分のことなのに、どう気持ちを切り替えて、試験のスケジュールを再び組めばいいのかわかりません。 試験に失敗したときは、やはり間を空けずに再チャレンジしたほうが良いのでしょうか?それとも、目の前の事でいっぱいになってしまっている時は、少し時間を置いて再びチャレンジすべきでしょうか?… 気持ちを切り替えて前に進むアドバイスを、よろしくお願いします!!

  • 基本情報技術者試験への合格は、私にも可能?

    私は文系で数学はダメで、またパソコンは全然詳しくないまま適当に操作してる者ですが、 7/10のITパスポートを受けることになり、無事合格できたと採点でした。 1つ上の基本情報技術者試験には、ITパスポートで勉強したことが含まれているので、 せっかくだから、受験すべきでは?!と思いました。 ただ私は、ITパスポートの勉強は単語の暗記に集中し、基数変換の10進数から2進数への変換とかは理解できず、もうあきらめてその得点は捨て、暗記だけの問題の正解で合格できたんですが、 この私でも、基本情報技術者試験は合格することは可能でしょうか? 暗記だけで獲得できる得点は、午前中の試験だと どれくらいですか? また午後の試験は、過去問でパターンを覚え、合格の6割をゲットできるでしょうか? 基本情報技術者試験の合格した方や詳しい方、どうぞ教えてください。

  • 資格検定試験前、モチベーション低下。

    資格の検定試験を2週間後に控えており、仕事をしながら専門学校に通っています。 しかし、ここ1週間ほどモチベーションが下がって、勉強に手がつきません。 専門学校の模擬試験の結果が散々だったことがきっかけで、すっかり自信をなくしてしまいました。 過去に3回不合格で、4度目のチャレンジです。今回はかなり無理して勉強して来ましたが、その割に成果が出ず。挽回しようと臨んだ次と、次の次の模擬試験も散々な結果。 確かにもともと模擬試験は本試験よりハードに作られており、更に今回は本試験が難関と予想されるため模擬試験はいつもより難しく作ってあります。先生は点数は気にしないでよいし、復習をしっかりやればよいとアドバイスしてくれました。 しかし深く落ち込んでしまい、机に座ってテキストを開いても集中できません。そのたび時間を無駄に過ごしたと後悔する悪循環。模擬試験はあと数回ありますが、憂鬱でなりません。 ここ5~6年、仕事も恋愛もうまくいかず、自信をつける目的もあって挑戦を始めた資格試験に3回失敗。挽回をはかろうと意気込んだ今回も思うように成果が出ない。自分より後に勉強を始めた人達はどんどん先に合格して行く。焦りで、イライラとため息ばかりで本当にしんどいです。やるべき事はわかっているのに、気持ちの切り替えができません。 高校・大学は推薦、就職は面接のみと、(自動車免許を除いて)筆記試験を経験せずに来たので、どうすれば気持ちが切り替わるかわかりません。専門学校の同級生たちは就職するため必死でやってるのに、仕事がある私は恵まれてるのにこんなことで悩んでて情けないです。 ほとんど愚痴になって申し訳ありません。似た経験をされた方、アドバイス頂けるとありがたいです。

  • 非効率な勉強方法で試験に失敗しすぎるのですが、助けてください

    会社に勤めながら国家試験合格目指してます。 効率の良い勉強方法を教えてください。 試験まで1か月くらいしかないです。 多い科目をこなさないといけません。 私はあまり受験というものにおいて成功談がありません。 いつも落ちます、あほだと思います。 そこで勉強の仕方なんですが・・・・ わたしは去年(落ちましたが)、こういう勉強法をしてました。 問題集を問題を解かずに、すぐに解説を見て暗記してしまう (つまり問題は読まない。解説の丸暗記) こういうやり方はまずいのでしょうか? やっぱり問題を解いたほうがいいんでしょうか? すぐに解説を見てそれを覚えたほうが、問題集を終えるスピードが速い気がするんです。自分で考えてわざわざ答え出す時間がもったいない。 ここが最大の理由です。 時間かけて自分で間違った答え出すよりも、解説に答え載っているから見て暗記したほうが効率いいし、早く終えれるって考えがあるんです。 また、多くの科目がある場合、あれこれ勉強する科目を変えながら勉強するのは効率悪いのでしょうか?1つの科目終えたら今度は違う科目などなど・・・・ 質問のまとめ 1.解説の丸暗記(問題のほうは見ない)はまずいでしょうか? 2.勉強する科目は1つに集中した方が良いのでしょうか? ・・・その理由とともにアドバイスをお願いします

  • 市役所上級試験について

    私は市役所上級試験合格を目指して勉強中の20代後半の主婦です。 今年初めて試験を受けようと思っているのですが、不安なことがあって勉強に集中できないでいます。そこでご意見を伺いたく投稿しました。 私の父と夫が、その市役所に勤務しています。父は私が受かる可能性はかなり低いと考えていて、私が試験を受けるのは賛成できないようです。父は人事課の人たちと仕事をすることが多く、人事課は試験を扱う部署ですので当然試験結果について把握しています。私の結果が悪いと恥ずかしいと思っているのかもしれません。 私も絶対受かってやる、と一心不乱に頑張ればいいのですが、まったく受かる自信はありません。ただ、夫と同じ所で働きたいという気持ちは強く持っています。それに、1年弱の間毎日少しずつ勉強してきてことが試験を受けなければ全く無駄になってしまうと思うと、受けてはみたいと思います。 ただ、父の迷惑になるような気がしてどうしても勉強に集中できず、受けることも迷っている状態です。 私の試験結果が悪いと父に何かしら影響はでるのでしょうか?直接はなくても、「娘さんは出来が悪い」というような目で見られることはあるのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。

  • 試験

    私はあと3週間で下手したら人生を左右するかもしれない大事な試験があります。 しかし、この期に及んで未だ、いまいち集中できません。 暗記もあまりできていません。 焦ってはいるのですが、範囲が広いというのもあり、なかなかやる気も起きず、自分にいらついております。 そこで、皆さんが知ってる、もしくは行ったことがあるという短期間の勉強法でなにか役に立つ情報がありましたら、なんでもいいので教えて下さい。