• 締切済み

球速と力

m kg,v km/hの球が壁に正面衝突したとしたら壁にはいったいどれだけの力(圧力?)がかかるのでしょうか? 物理は専攻でなく知識に乏しいためわからずにいて困っています。

  • ikisu
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

力学計算をするときには速度の単位が[m/s]だと便利なので、質量m[kg]、速度v[m/s]とします。 ぶつかったときに加わる力ですが、これは止まるまでの時間によって変わってきます。止まるまでの時間をΔt[s]とすると、 F=mv/Δt [N] となります。時間Δtが短いほど、おおきな力になります。 乗用車のボンネットはわざと軟らかくしてあり、万一衝突したときに、ぐしゃぐしゃとつぶれている間に時間稼ぎをして、止まるまでの時間を長くし、中に乗っている人間にかかる力を小さくなるように設計してあるそうです。 ボンネットが硬いと、いきなりガツンと止まり、Δt がきわめて小さくなるので、大きな力が加わってしまうからです。

関連するQ&A

  • 速度と力

    m kg,v km/hの球が壁に激突したときに壁にかかる力(圧力?)はいくらになるのでしょうか? 物理が苦手なもので… おねがいします。

  • 物体が衝突する時の力について・・・

    質量m(kg)の物体がv(m/s)の速度で壁に衝突する時の 衝突力(kg)と衝突時間(s)が解かりません。 また、壁にゴム等のクッション材が貼り付けてある時の 壁にかかる力が解かりません。 どなたか解かる方、又は何が解かれば計算できるかを 教えてください。 わかりづらい質問とは思いますが宜しくお願いします。

  • 圧力分布から力の導出

    画像のように、二つの球(半径a)があり、その間に流体があるときに、二つの球の衝突問題を考えたいのですが、圧力分布がP(r,t)=3πμav/(x+r^2/(2a))^2となり。これから球にかかる力F(t)は6πμv(a^2)/xとあるのですが、圧力分布P(r,t)からF(t)をどのようにして導出したのでしょうか?

  • 車の衝突時の力の計算について

    時速60Kmで走っている車同士が,正面衝突した場合に,計算上ではどのような力が発生しますか? 計算の方法を教えてください。 また,片方が壁であった場合にも,反作用により,時速60kmで走る車と正面衝突するのと同じ結果になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 衝突について

    かなり物理が不得意な者です。皆様、分かりやすくご回答お願い致します。 質量Mの玉が速度Vで衝突する時、いくらの荷重がかかったのと同じになるのでしょうか? 仮に質量2kg、速度10m/sの鉄球が板に衝突した時の板にかかる荷重(kg)を教えてください。よろしくお願いします。

  • 根元にかかる力。

    物理について、ほぼ分かっていない状態で 質問で申し訳ありませんが、 添付の絵のように、 棒の先に3kgの物を載せるなり、吊るなり した場合に根元の壁にかかる力は どれぐらいになりますか? てこの原理や、 回転モーメントについて、 調べたのですが、 根元にかかる力に関しては、 よくわかりませんでした。 すみません、解説していただけると 助かります。

  • 物理の運動量保存則の問題で及ぼす力の向きについて

    物理の運動量保存則の問題で相互に及ぼす力の向きの関係がわかりません。 滑らかで水平な床の上に、図のような、壁に針金が固定された台が静止している。針金と壁を含んだ台の質量をMとする。針金は、図のように床に水平な部分と垂直 な部分とからなりその間を滑らかな曲線で接続されていて、その形状は固定されている。穴の開いた質量mの球を針金に通して、針金の水平部分からの高さh1のA点から静かに落下させる。落下した球はこの曲線の部分を通過して水平方向左向きに運動し、同時に台は右向きに運動を始めた。 この問題で球が左向きに水平運動をしているときこ球の速さvと台の速さVを求める途中で運動量保存則が成立するらしいのですが、その途中の解説で 球が台から受ける力が左斜め上の方を向かっており 台が球から受ける力は右斜め下の方を向いているのですが なぜ力の向きがこのようになるのかわかりませんので教えてください もし画像がちゃんと乗れば赤と青の線のことです。

  • 何かを押す(または引く)力って、4つの力のうちどれにあたりますか?

    何かを押す(または引く)力って、4つの力のうちどれにあたりますか? 物理学では、力は4種類に分類されると言っています。 ・重力 ・電磁力 ・強い力 ・弱い力 高校の力学で登場する 「動いている物体Aが止まっている物体Bに衝突して、物体Bが動き出す。」 みたいな場面で働く力って、上の4つの力のどれにあたるんでしょうか? 素粒子レベルまで見ていくと、いろんな力が働いているんでしょうか? 高校物理で出てくる分野で4つの力の対応を考えてみました。 電磁気学では主に電磁力でしょう。 力学では重力の他に、「押す力、引く力」があります。 この「押す力、引く力」はどれにあたるんだろうって思ったもので。 ご意見お聞かせください。

  • ビリヤードのブレイクショット

    標題の通り、ビリヤードのブレイクショットの【力】を知りたいです。 ボールの大きさ・重さ   直径57m/m  170g   球体です。 ボールの速さ           40km/h とします。 当方物理的知識が全くないのですが【重さ】×【速さ】=【衝撃力】なんですかね?? ちなみにこれで計算し、出た数値というのは他のどのような力に似ていますか? 例えば車が○○kmで衝突したのと同じぐらいの衝撃とか・・・・・ おもしろい例えがあれば是非お願い致します。 ふと思いついたことで質問したので気長に回答お待ちしております。

  • 物体が落下したときに物体にかかる力

    例えば、野球ボールを高さ1mからコンクリートの地面へ落下させます。ボールが地面に衝突した瞬間にボールが受ける力はどうやって出せばよいのでしょうか? ボールの質量はm(kg)とします。 答えの精度は悪くてもかまいません。 手計算で見積もる方法はありますか? 力積により算出しようと考えたのですが、衝突時間が分からなくて… 衝突時間については、実験により歪みゲージ等を使えば出せると思いますが、まずは手計算だけで答えを出したいと考えています。 どなたか教えてください。 (回答するのに問題設定が不十分であれば、付け足しますのでコメントください)