• ベストアンサー

EXCELでのカレンダーコントロールについて

Excel2000とXPで同一ファイル使用しているのですが、カレンダーコントロールのバージョンが違い表示の内容が変わってしましますので、VBAにてカレンダーコントロールのバージョンを分かる方法を知っている方がいましたら、よろしくお願いします。 なお、下記の2つのサイトでも調べたのですが不明でした。 http://www.sk2.aitai.ne.jp/~happy/ http://www.moug.net/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

カレンダーコントロールと一口に言っても色々あるのですが。アクセスに付属しているものか、VBのやつか、あるいはアドインなのかとか。 例えば割と一般的に用いられているような気がしないでもないアクセスに付属してるやつなら「MSCAL.ocx」だと思いますので、FileSystemObjectのGetFileVersionを使えば取得できるのではないかなと。 こんな感じで。 CreateObject("Scripting.FileSystemObject") .GetFileVersion(ファイルのパス)

list
質問者

お礼

出来ました。 何が原因か不明ですが再度入力し直したところ以下の内容で問題なく表示されました。 有り難う御座いました。 Dim a a = Application.Path & "\MSCAL.ocx" MsgBox CreateObject("Scripting.FileSystemObject").GetFileVersion(a)

list
質問者

補足

回答有り難う御座います。 カレンダーコントロールはアクセスのです。 > CreateObject("Scripting.FileSystemObject") .GetFileVersion(ファイルのパス) 上手く出来ませんでした。 CreateObjectをヘルプで見ても解決出来ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスのカレンダーコントロールについて

    アクセスのカレンダーコントロールを使用してエクセルデータを作成し、他の人に同ファイルを配布する事を考えているのですが 何点か疑問がありますので教えて下さい。 1.アクセスのカレンダーコントロールのバージョン  Office2000 -> Ver.9.0  OfficeXP -> Ver.10.0  Office2003 -> ??  以上で間違いないのか、また、2003のバージョンはいくつ?  1-2.XPはエクセルのプログラムのメインフォルダに'MSCAL.ocx'のファイル名にて保存されていますが他のバージョンも同じなのでしょうか?  1-3.Excel97以前でも使用可能でしょうか?また、使用出来るのであれば、バージョン番号と保存先を教えて下さい。 2.アクセスを持っていない人に配布する場合にはどうしたら良いのでしょうか?  また、アクセス全体のCDをコピーする事は著作権上問題があることは分かっていますが、カレンダーコントロールのみ使用出来る様にしたいのですが、著作権に抵触しない方法はないものでしょうか?  サイトを検索していたら、エクセルの機能だけでカレンダーを実行出来る事は分かったのですが、アクセスのを使用したいので、エクセルのだけで実行する事は考えていませんので、よろしくお願いします。

  • EXCEL2003 VBAについて【コントロールの追加】

    EXCEL2003のVBAのコントロールツールボックスに、カレンダー機能を追加しようと思い、インターネットで検索した通りに行った所、利用可能なコントロールのリストにカレンダーが表示されません。何かファイルをダウンロードすると、表示されるようになるのでしょうか?

  • カレンダーコントロールについて

    Access2003+VBA でプログラミングをしています。 他の方の質問も一通り閲覧しましたが、解決しないので教えてください。 Accessのフォーム上に貼り付けるカレンダーコントロールを使い、 カレンダーの日付をクリックして、クリックされた日付をテキストボックスに表示したいのですが、うまくいきません。 試しに、カレンダーをクリックした結果(日付)をメッセージボックスに 表示するようにもしてみましたが、やはり日付は何も表示されません。 何か根本的なところで躓いている気がするのですが、解決出来ません。 何卒、よろしくお願いします。

  • エクセル2003 XPにおいて ユーザーフォーム カレンダーコントロール参照について

    いつも勉強させていただいています。 今回MSFormを用いて顧客入力フォームを作成しました。 そのフォームの中にカレンダーを導入しているのですが、 自分のPCではこのフォームが使用できるのですが、 事務を行ってもらう人のPCではカレンダーフォームが 表示されません。そのフォームの入っているエクセル ファイルを開くときも、「オブジェクトが読み込めません」 とエラーが出ます。 で、色々調べてみたのですが、VBAの参照設定の所で 自分のPCでは「Microsoft Calendar Control 11.0」にチェックが 入っている状態なのですが 事務のPCでは「参照不可:Microsoft Calendar Control 11.0」と なってチェックが入っています。 恐らくこれが原因だと思うのですが、どうしたら、 「参照不可:Microsoft Calendar Control 11.0」を 「Microsoft Calendar Control 11.0」 にできるのでしょうか? ちなみに、事務の人のPCもエクセル2003でPCはXPです。 よろしくお願いいたします

  • Excel2007のカレンダーコントロール

    Excel2007のカレンダーコントロールで質問します。 Private Sub Calendar1_Click() ActiveCell.Value = Calendar1.Value ActiveSheet.Calendar1.Visible = False End Sub Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) If Target.Address = "$A$4" Then ActiveSheet.Calendar1.Visible = True End If End Sub この状態ですと、セルA4をクリックしたときだけカレンダーコントロールが表示されます。 A列をどこでもクリックしたときにカレンダーコントロールが表示されるようにするには どこを、どう変更すればよいのでしょうか? 教えてください。

  • (EXCEL)カレンダーコントロールについて

    (EXCEL2002) カレンダーコントロール、または万年カレンダーをシート上に作成してあり、カレンダーの日付をクリックするとVBAのUserForm1が表示されて UserForm1にはTextBox1(商品名を入力します)とTextBox2(数量を入力します)とCommandButton1(登録と記入してあります)があり、各テキストボックスに入力して登録を押すと、別シートに(日付(A列)は記入してあります)B列、C列にクリックした日付の行に記入されるようにできないでしょうか?    A   B    C  ------------ 1 | 日付 商品名 数量 2 | 1 3 | 2

  • Excelで日付入力用カレンダーを作るには

    お世話になります。 従来のファイル(Excel 2007)を Office 2010 の環境で開くと、マクロで作成した「日付入力用のカレンダー」が表示できませんでした。 このパソコンに Access 2007 をインストールしました。 その結果、このファイルは正常にカレンダーを表示し、日付を入力できるようになりました。 Excel 2010 の新規ファイルに、従来のファイルの VBA をコピーして、貼り付けました。 ところが、この新規ファイルでは、カレンダーを表示できず、別添のようなメッセージが表示されます。 この原因を教えていただければ有難いです。 なお、そのVBA は次のようなものです。 [各ワークシート] Option Explicit Sub カレンダーON() ActiveSheet.Calendar1.Visible = True End Sub Sub カレンダーOFF() ActiveSheet.Calendar1.Visible = False End Sub [標準モジュール] Option Explicit Private Sub Calendar1_DblClick() ActiveSheet.Range("A3", "C3") = Calendar1.Value End Sub よろしくお願いします。

  • ACCESSのカレンダーコントロールについて

    ACCESS 2003のカレンダーコントロールを用いた予定管理のプログラムを作ろうとしています。 テーブル(予定日(日付),氏名(テキスト型),交換部位(テキスト型),内容(メモ),作業完了の有無(YES/NO型))を記したものがあり、 テーブルの内容(予定日,交換部位,内容)をカレンダーコントロール(ver11.0)の予定日と同一の日付に代入する方法が分かりませんのでご教授ください。 今後はカレンダーコントロールに表示されたテーブルの内容で予定管理をしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • Accessのカレンダーコントロールのバージョンの違い

    開発環境がAccess2000で、使用環境がAccess2002になります。 カレンダーコントロールを使って日付クリック時に、 フォームに日付の値が代入されるように作ったのですが、 Access2002だとバージョンの違いで動きません。 カレンダーコントロールが9.0と10.0でバージョンが違うのが 問題のようですが、何か得策はないでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • EXCEL2007でカレンダーを表示する方法

    EXCEL2007を使用しています。 前のバージョンのエクセルではオブジェクトの挿入でカレンダーが表示 されたと思うのですが、2007でも同様の機能はあるのでしょうか? オブジェクトの挿入にはなかった様に思えましたので質問させていただきました。 またVBAで同様にカレンダーを作成できるのであれば教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフライン表示になり、印刷できない状態になっています。
  • 解決のためにキューの消去や再起動を試しましたが、問題は解消されませんでした。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されており、関連するソフトとしては「world」があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう