• 締切済み

auのパケット割引について

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

大丈夫です。 内訳は実際に使った分が記載されてますが、その同じ画面の中に「各種割引通信料」っていうマイナスの金額はありませんか? それでトータル0円になるはずです。

tominca
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 と言うことは、いくら 使ってもパケット通信料は4200円という事でしょうか?

関連するQ&A

  • auケータイについて

    auケータイの利用料金照会から今月の通話料 通信料照会のページを開くと パケット割引定額料 4200円とあります。 この金額は消費税抜きの金額なのでしょうか? ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • au パケット定額料が急に上がってて困っています

    先程、通話料・通信料照会を見たら、いつもは定額料が2,000円なのに今日は4,200円になっていました。それなのに、パケット通信料 0円 ※パケット数 109,615パケットで内訳を見たら 「パケット通信料【0円】の内訳   EZweb・Eメール等通信料 5,497円  パケット割引額       -5,497円」となっていました。 (2/18迄の通信料です)                    Q1.なぜいきなり定額料が上がったのか? Q2.パケット通信料が0円ということは、本当は5,497円だけど支払うパケット通信料は4,200円なのか? Q3.2/18迄の料金はいくら位になるのか? を教えてほしいです。中学生なので、説明書を見てもよく分からなくて・・・。 ●auにかえてから、あと1ヶ月程で1年になる ●プランSS ●MY割 ●ダブル定額 ●通話はほとんどしなくて、今月はCメールが24円(しかし無料通話が5,000円以上残っているので0円) です。よく分からない文でスミマセン(>-<)

  • auケータイを使っています。 通話料・通信料照会に書いてあるパケット割

    auケータイを使っています。 通話料・通信料照会に書いてあるパケット割引定額料とは何なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auのパケ割の質問

    au携帯電話の利用料金照会のページに今月の通話料 通信料っていう項目がありますよね? そこにパケット割引定額料 4200円と表示されて いるのですが、 これは、どんなにパケット通信料が加算されても パケット通信料は4200円しか、かからないという意味なのでしょうか? どなたか分かる方、 お教えください。

    • 締切済み
    • au
  • auケータイの各種割引通信料

    auケータイの各種割引通信料について質問です。 料金照会からパケット通信料の内訳を見ると 各種割引通信料の横に 「マイナス何円」と表示 してあるのですが これは、この金額を無料にするという事ですか? また間違えなく、ここに表記してあるマイナスの付いた金額を差し引くという意味なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯電話の質問

    au携帯電話の設定から利用料金を照会して今月の通話料 通信料のページを見ると、通信料が0円に なってるのですが この0円って、100%信用して大丈夫なのでしょうか? かなりネット使ってるので不安です。 ちなみに同じページに パケット割引定額料 4200円と表示されています。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯の利用料金照会

    au携帯の利用料金照会に パケット割引定額料 4200円と表示されているのですが、パケ割に加入していない場合、この様な表示はされないのでしょうか? また内訳の各種割引通信料も表示されないのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auのパケット通信料はこんなものでしょうか?

    8月に携帯を買い替え、ミニゲームをダウンロードする為、8月だけパケット定額になるようauショップで手続きをしました。 今日、10月(9月利用分)の請求書が届き、パケット定額にはなってなかったのですが、通信料の蘭に3880円(内訳4540-無料通話料660)と記載されていました。 9月からはパケット定額ではないと分かっていたのでEZwebには料金照会で1回位繋いだだけです。 あとメールに1Mサイズで撮った写真を添付して3回送信しました。 それだけで通信料がこんなにかかるものでしょうか? (プランSSのWINです) それと1つ気になることがあるのですが、例えば何かダウンロードをした時、その日に料金照会をしてもダウンロード分の料金が反映されてなく、でも翌日照会すると反映されています。 たしか8月31日の夜、パケット定額が今日までなのでミニゲームを1つダウンロードしました。24時は過ぎてなってなかったハズですが もしかしてコレがいけなかったのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのパケット料金がヤバイ!?

    ダブル定額スーパーライト(390円)に加入していればいくら使っても約4400円以上にはならないですよね? 料金表示を見たところ… パケット割引定額料2438円 パケット通信料 0円 内訳 Eメール通信料 901円 EZweb等通信料(☆)14279円 各種割引通信料 -15180円 パケット数 151818パケット でした。これってまさか15000円も支払わなければならないのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット割引定額料って何ですか?

    パケット割引定額料って何ですか?機種はauのCA005です。 2週間程前にドコモからauに乗り換えました。乗り換えの際、「ダブル定額スーパーライト」に強制的に契約しなければならなくなり契約したのですが、それはそれでいいのですが、 携帯でパケット料金がいくらかかったか調べたら パケット割引定額料:2438円 パケット通信料:0円 パケット数:31403パケット でした。これって通信料0円っておかしいですよね?ダブル定額スーパーライトの無料パケ数は確か3070パケットのはずです。 明らかに超えてます。0円?って後から更新されるのですか?また、パケット割引定額料:2438円って何ですか? 今月は2438円分しか使ってないって事ですか?

    • ベストアンサー
    • au