- ベストアンサー
- すぐに回答を!
auの携帯電話の質問
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パケット割引定額料 >4200円と表示されています。 →であれば、パケット通信料は全てこちらに入っているのでしょう。 それ以外に、テザリングやらPCSVやらを使っていれば、更に 料金が掛りますが、EZWEBとEメールしかしていないのであれば パケット料金0円、定額料4200円(税抜き価格 税込4410円)以上 の料金は掛りません。 例:ダブル定額の場合 参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/
関連するQ&A
- auケータイについて
auケータイの利用料金照会から今月の通話料 通信料照会のページを開くと パケット割引定額料 4200円とあります。 この金額は消費税抜きの金額なのでしょうか? ご回答お願いします。
- 締切済み
- au
- 携帯電話のことで・・・(auです)機種はW22SAです
1月18日に、携帯を買ったのですが、昨日、説明書を見直したところ、携帯の利用料金を見るというところがあったので見てみました。 見てみると、昨日までの通話料は51円、通信料は、16,364円で、81,822パケットでした。 (無料通話、各種割引は計算されておりません) 通話料は、あんまりつかってなかったので、こんなもんかなと、思ったのですが、通信料が、こんなに高いなんて思いませんでした。 契約書を見てみると、私が入っているのは、「ダブル定額」、「プラスS」、[EZweb」、「年割」でした。auの説明書を見てみたところ、8,4000パケット以上、定額4,200円/月(税込4,410円)で使い放題と書いてありました。 それで、さっき、利用料金を見たところ、通話料54円、通信料19,687円で9,8440パケットでした。(無料通話、各種割引は計算されておりません) 私は、無料の着メロなどをとったので、その通信料がかなりかかったのかなと思うのですが。もしそういうことでしたら、今日から、気をつけて生きたいと思うので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスでも、かまわないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのパケット割引について
どなたか、ご回答お願いします。 auケータイの通話料 通信料照会のページにパケット割引定額料 4200円と表示してあるのですが、 この金額以上は請求されないのでしょうか? パケット通信料 0円と 表示されてはいますが 内訳を見ると、かなりのパケット料が表示してあるので不安です。 詳しく分かる方のご回答、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- au
- 3日前にauの携帯を購入したのですが・・・
3日ほど前に初めてauの携帯を購入しました。 料金プランは SSシンプル 誰でも割 EZ WINコース ダブル定額スーパーライト あと、EZニュースEX です。 通話はしていなくて、メールを10件ほど送りました。 また、テロップとして流れているニュースや天気を数回見ました。 で、先ほど EZwebの料金照会ページで通話料、通信料をみてみたのですが、 パケット割引定額料228円 パケット通信料754円(E-メール通信料50円、EZweb等通信料932円、各種割引通信料-228円) パケット数9827パケット(E-メール501パケット、EZweb9326パケット) でした。 EZweb9326パケットというのは、なんなのでしょうか?? それと、EZニュースフラッシュ、EZニュースEXを見るときは、どの段階でパケット数がかかるんでしょうか?教えてください!
- ベストアンサー
- au
- au携帯の利用料金照会
au携帯の利用料金照会に パケット割引定額料 4200円と表示されているのですが、パケ割に加入していない場合、この様な表示はされないのでしょうか? また内訳の各種割引通信料も表示されないのでしょうか?
- 締切済み
- au
- auの料金・計算方法は?
auの携帯を使用しています。料金照会で今月の通話・通信料を見たとき、 「無料通話・各種割引は計算されておりません。」と注意書きされていますが、 現在の料金の目安を知りたいんです。 ●コミコミコールS ●パケット割 ●学割 の割引をどの料金から引けばいいのでしょうか?ちなみに記されている料金は 通話料¥2800・通信料¥1784(6610パケット)です。 通話はau同士がほとんどで、あとは自宅です。 パケット割のしくみがいまいちわからなくて・・・ 先月は通信料が¥2000越えたはずですが、今携帯で照会すると ¥665となっていました。そのところもできればお教えください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au パケット定額料が急に上がってて困っています
先程、通話料・通信料照会を見たら、いつもは定額料が2,000円なのに今日は4,200円になっていました。それなのに、パケット通信料 0円 ※パケット数 109,615パケットで内訳を見たら 「パケット通信料【0円】の内訳 EZweb・Eメール等通信料 5,497円 パケット割引額 -5,497円」となっていました。 (2/18迄の通信料です) Q1.なぜいきなり定額料が上がったのか? Q2.パケット通信料が0円ということは、本当は5,497円だけど支払うパケット通信料は4,200円なのか? Q3.2/18迄の料金はいくら位になるのか? を教えてほしいです。中学生なので、説明書を見てもよく分からなくて・・・。 ●auにかえてから、あと1ヶ月程で1年になる ●プランSS ●MY割 ●ダブル定額 ●通話はほとんどしなくて、今月はCメールが24円(しかし無料通話が5,000円以上残っているので0円) です。よく分からない文でスミマセン(>-<)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au携帯のパケットについて質問します
au携帯のパケット通信費ですが、良くEZwebを利用する為、月々4200円の定額に加入しています。 定額パケット通信費が4200円を超えた段階で、定額なので、それ以上はいくら使っても、パソコンレビューに入らない限りは、EZwebの利用料金は、4200円(税抜き)のままでしょうか…!?
- ベストアンサー
- au