• ベストアンサー

オイル交換について

セルボターボ付きに乗っています。 使用頻度は、毎日で、街乗りがメインです。 燃費は15キロくらいで、あまりエンジンは回しません。 オイル交換についてですが、ディラ―では、3000キロもしくは3カ月で交換と言う事ですが、確か、メーカーでは5000キロもしくは6カ月だったような気がします。 どちらを信用した方が良いのでしょうか? 3000キロ交換の方が車にはもちろん良いのでしょうが、予算の事を考えるとどうなのかな?と思います。実際のところどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>どちらを信用した方が良いのでしょうか? どちらも、間違いではないですね。 維持費さえ無視すれば、早く交換しても害はありません。 反対に、今の技術ではメーカー指定時期で交換しても害はありません。 ディーラー側としては、売上UPを基本にオイル交換時期を決めます。 大手カー用品店でも「ターボ車・短距離走行が多い場合は、3000キロ・3ヶ月」を(メーカー車種を問わず)推奨しています。 逆に、メーカー側から言うと「メーカー推奨オイル交換時期を越えても、故障する事は無い」です。 結局は、質問者さまの判断次第なんですね。 >実際のところどうなのでしょうか? 質問者さまの場合、走行距離に関係なく「半年後との交換」で良いと思いますね。 エンジンを高回転にする事も無く、通常の走行ですよね。 某台湾系元水着モデル大臣が「日本の技術は、2番でも良い」と公言していますが、各自動車メーカー・関係会社は「常に、世界一の技術」を求めて日夜しのぎを削っています。 結果、今では(このポンコツ大臣の期待を裏切って)世界最高水準の技術・性能を持っています。 ターボ製造メーカー(石川島播磨重工・三菱重工・日立など)も、鉄鋼業界を巻き込んで素材から改良を続けています。 まぁ、日本の技術を信じましよう。 毎日長時間渋滞に巻き込まれる。高速走行・林道走行を行なう時は、3ヶ月交換が良いですがね。 余談ですが・・・。 オイルは、純正品に拘る必要はありません。 エンジンオイル精製工場(会社)は、国内には数社しかありません。 当然、自動車メーカーは精製工場を持っていません。全て、外注です。 有名ブランドのオイルも、国内精製会社に生産を委託しています。 例えば、BPとかカストロール。国内では、ENEOS(旧富士興産)が生産しています。 例えば、オレンジ色の大手カー用品店ブランドオイル。エクソン・モービルが生産しています。 例えば、DIYブランドオイル。住鉱潤滑油(SUMICO)が生産しています。 ブランド名よりも精製生産会社を基準にオイルを選択すれば、短期間でのオイル交換でも「財布に易しい」ですよ。^^; トヨタ純正オイルをセルボに用いても、100%故障しませんよね。 まぁ、スズキは(修ちゃん社長の方針で?)純正オイルも、他メーカーに比べて安く設定してますが・・・。

butisurf
質問者

お礼

オイルについてや交換時期など詳しく教えて頂きありがとうございます。 メーカーやディラ―にもいろいろと思惑があるのですね。 たしかに日本の技術は信頼できますよね。 5000キロで交換で故障することはないと思います。 それを踏まえて考えてみます。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#161268
noname#161268
回答No.2

いわゆるシビアコンディションといわれる使い方なのでは?ほとんど短距離の走行とかね。メーカーでもシビアコンディションの場合は早めるように指示してます。ディーラーがあなたの使い方を知っててそういってるなら親切ってものでしょうね。 ところで、ターボで街乗りでリッター15なら立派ですね。僕が以前のってたラパンSSはもろにシビアコンディションだったですけどリッター10はいかなかったです。調子を維持するためにも早めのオイル交換をお勧めしたいです。

butisurf
質問者

お礼

リッター15を維持するのは、とても気を使います。 たまにはとばしたいですが…。 極力、早めの交換を心がけます。 ありがとうございます!

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

メーカー指定は 特別保証期間内にエンジンブローしない程度を前提としています。 メーカーの責任としては、それで十分だからです。 色んな方が色んな事を仰いますが オイル交換は早くて早すぎる事がありません。 あとは自己責任です。

butisurf
質問者

お礼

確かに早くて早すぎることはありませんね。 車にもそちらの方が良いですし。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう