• ベストアンサー

ホームヘルパー2級の資格を取ると老親の介護に良い?

タイトルのとおりなのですが、親が段々年をとってきているので、介護の仕方を勉強したほうがいいかと思ってします。ただし、私自身は日中フルタイムで仕事をしており、もし実際にそうなったら、プロの方にお任せしたり、また、専用の施設に入れるなどの手段も取らざるを得ないかもしれません。 しかし、仕事を辞めて家で面倒を見る可能性がゼロではないことを考えると、この資格の勉強をしたら役に立つかな、とも思ったりします。 実際に勉強された方、老親の介護をされた方などのご意見をおきかせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.3

ホームヘルパー2級の資格を持ってます。 「愛情を持って」って、幻想だと思っています。 家族だから、虐待や憎悪が、かえって生まれると思います。 客観的に、機械的に、オシメやら入浴の作業をこなせればなあ、と思って取得しました。 講習を受けてみて以外だったことが、ありました。 高齢者だけではなく、障害者までも範囲に入れられていることです。 目の見えない人、喉を手術して声の出ない人、人口肛門の人、などなどです。 実際に、施設で実習してみると、2種類の人がいることが分かりました。 加齢によって、年取って入所している人。 脳卒中などで、若いのに入所している人。 脳卒中で身動きできない中年女性への入浴介護のとき、 憎しみ、拒絶、悲しみ、などの入り交ざった眼差しが、忘れられません。 さて、実際にオシメをして、一晩寝る宿題がありました。 「小便か大便、できれば両方をしたままで」という条件つきです。 このような、経験をして損はありません。 中学の必修科目にして、全国民に履修してもらいたいと思っています。 どっかの社長さんが、言ってました。 「やってみなはれ」。ぜひ、お勧めいたします。

noname#247123
質問者

お礼

実に詳細な情報をありがとうございました。私にそこまでできるか・・・?個人的には、おフロに入れる、オムツを替える、ベッドから起こす、などの基本テクだけを学ぼうかと思っていたのですが、実際には、老人だけでなく、障害者にまで触れるとは全く知りませんでした。 「おしめをして大か小をしたまま一晩寝る」 ここまでしないと、される側の気持ちはわからないのかもしれませんね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chippuuu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ヘルパー2級→介護施設就職→介護福祉士取得した者です。 個人的な見解ですが、ヘルパー2級程度ですぐ実践できるかと言うと難しいと思います。 勉強の得意な方であれば、あんな事あったなって思う事はあるかもしれないくらいではないでしょうか。 介護が必要になって仕事を辞められるくらいなら、必要になってからか必要になりそうになってからでも良いと思います。 数ヶ月で取れます。 資格より、愛情のほうがいい介護ができると思います。 ヘルパーの実技講習も健常者相手なので、実際と大分違います。

noname#247123
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そういうご意見もあるのですね。迷います。

  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.1

ホームヘルパー2級の資格を持っているものです。ですが資格だけで実際介護職にはついていません。そんな私からアドバイスさせていただきます。 結論を言いますと、資格を持っているとご家族の方の介護には大いに役立つと思います。 具体的には、資格取得のための講習で、要介護者の方のベッドからの抱き起こし方、車椅子への乗せ方、食事・入浴・いわゆる「シモ」の世話、等々・・・のコツとか、教えてもらえます。 また、資格取得のためには、実際の介護施設での実習もあり、何かと勉強になります。 それと個人的な経験ですが、私と一緒に講習を受けた人で、身長180cm弱・体重90kgを超える男性がいましたが、コツさえつかめばそれくらいの体格の人でも、しかも女性の力でも結構簡単にベッドから抱き起こしたりできる、ということが分かりました。

noname#247123
質問者

お礼

良いご回答をいただけました。ありがとうございます。そんな巨体の人でも女性が抱き起こせるとは、コツを習いたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう