• 締切済み

久しぶりにこのサイトを見ました。

noname#149158の回答

noname#149158
noname#149158
回答No.4

私は一年ほどになりますが、波があるようです。 私はそんなにいい回答者ではないと思います。 質問者様の様な方が積極的に参加していただきたいです。

関連するQ&A

  • このサイトで質問をいつまでも締め切りない人って・・

    このサイトでよくあるんですが、質問者が質問して、それに多くの回答者が親切に答えているとします。でもそれに回答も出さず、いつまでも締め切りもしない質問者が多いと思います。 病気で寝込んでいるとか忙しいとかで、パソコンに触れないなどの理由ならわかりますがそういう人はあまりいないでしょう。ならば、自分勝手でマナーがないように思うんですが、こういう人達はなんらかのペナルティを与えるようにしたほうがいいと思うんですが、皆様はどう思われますか?

  • 教えてgoo お礼について

    このサイトで質問も回答もします。回答くださった方には本当に感謝の心一杯で必ずお礼をします。しかし回答した時にお礼の投稿が無いとガッカリ?その人をどんな常識を持った人だろうと思います。 皆さんがせっかく丁寧に書き込んでくれてるのに 無視?返事もしないなんてエチケット、マナーが無いのではないか?と思います。 決してお礼が言ってほしくて回答などしてるわけではありませんが、皆さんは回答して何も書き込みがない質問者に対してどう思いますか?

  • あなたがこのサイトで質問して最も助けられたものは何ですか?

    このサイトを利用するようになって7ヶ月がたちました。 皆様実に博学且つご親切な方ばかりなので、本当にありがたく利用させて頂いております。 これからも無知な私にいろんな知識をお与え下さいますよう、宜しくお願い致します。 さて、今回の質問はタイトルの通りなのですが、 困っていたので質問したところ、良い回答を得られて最も助けられた質問はどういうものでしたか? ちなみに私の場合は、ヤクザ風の人が新聞の勧誘に来て困った時の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=303519 どうしてこんな質問をさせて頂いたのかというと、 皆さんはどのようなことで質問し、どのようなことで最も助けられたと思っていらっしゃるのか 今後の利用の為にも教えて頂きたいからなんです。 尚、私のようにhttp・・・と付記して下さったらそれを読んでからお礼させて頂きますので、 若干遅れ気味になる恐れがありますが、必ず致しますので宜しくお願いします。

  • ここのサイトについて

    何件も質問や回答がされ、賑わっている教えてgooですが、 質問に回答がされたにも関わらず、お礼所か締め切る事すらしない低俗が目立ちます。 答えたのにお礼すら無いと、何だこの人は?と思います。 更に、回答する側に伝わり難い文章の羅列を堂々としている人も。 逆に過剰なまでにお礼の言葉を返して下さる方も居ます。 ふと、「気に障る人の質問は見れなくなる(表示されなくなる)」機能があったら… と思いました。 中には貴重な時間を割いて、体験談を書いて下さったり、 質問者には無い知識を分けて下さる方も居るのではと思うと、大変失礼になると感じ、心が痛みます。 回答したのに何の応答も無い、そういう質問者に出くわした、 Yahooやgoo等検索サイトで探せばいくらでも出る事を書いてる人を見た、 そういう場面でどんな風に思ったか…等など、意見を聞かせて頂ければと思います。 そして、質問される方ももう少し常識を弁えて欲しいです。 「何かして貰ったらお礼」は最低限のマナーだと思います。

  • ここでのポイント・お礼について

    このサイトはとても親切で良いサイトだと思います。答えることで相談者の問題が解決すれば嬉しいです。ですが「お礼を書かない」、「解決しても締め切らずにほったらかし」、「お礼を書かずにポイントだけ付けている」などの相談者が見受けられます。 私はお礼はもちろん回答して頂いたかた全員にし、解決の際にはポイントもよく考えてつけています。 できればこのサイトを利用する方々にはマナーとしてお礼と締め切りを行っていただきたいと思います。 私はこう考えていますが、他の考えをお持ちの方は教えてください。

  • OKwebってすごいんだけど・・・

    OKwebって本当素晴らしいサイトですよねぇ。。。 ただひとつ気になるのは回答者へのお礼が非常に少ない! 実は私も当初お礼を記入せずにポイントだけをあげてい ましたが回答者さんから「できるだけお礼したほうがい いですよ」って言われてからするようにしました。 考えてみてば親切心で一生懸命回答してお礼も無しに締 め切られたら悲しいものがありますよね。 そこで、このサイトをさらに素晴らしくする為に皆さん がお礼を書くようにするにはどうしたらいいでしょうか? 何かいいアイディアありませんか? いい方法がたくさん集まったら管理者の方へ投稿するつ もりでいます。 よろしくお願いします。

  • 最近の「教えて!goo」の質問者・・・どうしたらいいと思いますか?

    質問者が困り度に3を出しているにもかかわらず、回答に対してなんらのコメントも感謝も表明しない質問者が最近多いように思います。こういう傾向に対して、ちょっとやる気を失っている回答者の方も多いのではないかと危惧しています。 まあ、質問者のマナーが悪いと言えばそれまでですが、皆さんはこの素晴らしいサイトをよくするためにはどうしたら良いと思われますか?良い考えはありませんか?質問者が単に便利だから利用する、単に回答者がポイントを得て満足するというサイトではなく、助け合い、こころの交流の場でもあると思うのです。 素晴らしい、親切な回答がたくさん出ているのに、何らの返事を書かない質問者にはガッカリさせられます。そして、全く返答がないにもかかわらず、回答を寄せられる親切な人が多くおられることに私は本当に御苦労様ですと心から思います。最近の日本は自信をなくすようなことばかり起きていますが、まだまだこんなに親切な人がたくさんいるんだと思うとちょっと励まされるのです。

  • このサイトで注意すべきこと教えて下さい。

    何年か前から利用しているのですが、本日再登録しました。 ここ1~2カ月は覗く程度だったのですが、なんだかこのサイトでの トラブルが多くなったな~と感じました。 そこで質問です。 1)注意事項を他にも、ここのサイトでのマナーだ!ということを教えて下さい。 2)過去の投稿からたどって、喧嘩をふっかけるみたいな質問を 見かけたのですが、実際に探るものなのでしょうか? 3)恋愛カテを覗いてみましたが、自分の思った回答が得られなかった、 ちょっと厳しい回答がくると、「えっ?!」と思うようなお礼を 見かけたのですが、私が見た質問だけだったのでしょうか? (そんなことされてしまっては、ヘコみます・・・) 4)最近のこのサイトでの嫌だな~と思う傾向、回答、質問が ありましたら、気を付けたいと考えていますので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • あなたは質問者を選ぶかについて

    こんばんは。今回も宜しくお願いします。 最近、回答するにあたり皆様のご意見を伺いたくなりました。 最近は、まじめで親切な回答者様に対し、質問したまま無反応の質問者の方を本当に頻繁に見かけます。そこで、私は最近、質問したまま無反応の人かをその人のIDを見て、反応なさそうだと思った人(質問数>お礼)には回答しなくなりました。なぜなら、その人が質問したままその回答を確認してない可能性があり、回答するのは無駄に等しいからと思い始めたからです。せっかく回答したのに無視されるのもなんだか悲しくもなりました。 また、お礼なしで締め切られるのもなんだか悲しいです。ここは、お礼を期待するサイトではなく、問題解決の場であることは重々承知なのに…。 回答者の皆様はその人の過去を見てお礼しなさそうだと確認してから回答しますか?何も気にせず、ただ手助けで回答しますか?また、私のようなことをするのはいかがなものでしょう? よければお答えいただきたく思います。

  • このサイトについて

    1:このサイト(教えて!goo・OKウェブ)で質問して回答をもらったのに お礼をしない人についてどう思いますか? 2:回答者全員にお礼をせず一部の回答者だけに お礼をしている人についてどう思いますか? 3:回答者全員に全く同じお礼をしている人について どう思いますか? 4:お礼も補足もせずしかも質問を締め切らない人について どう思いますか?