TPPのアメリカ主導について

このQ&Aのポイント
  • TPPはシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4カ国で始まり、2009年にアメリカが参加しました。
  • アメリカが主導権を握った理由は力のある国だからでしょう。
  • TPPへの参加はメリットがあるという意見もありますが、詳しくは意見を聞いてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

TPPのアメリカ主導について

最近になってTPPの事を知り、色々ググってみているのですが、どうしても分らない所があります。 TPPは最初シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4カ国で、2006年にスタートされた構想なのですよね? そして2009年にアメリカも参加。 そこまでは分るのですが何故途中から参加したアメリカが主導権を握れたのでしょうか?ただ単に力があるから? 私の頭が悪いのか調べ方が悪いのか(多分どっちも)そこらへんが分らなくてモヤモヤしてます。 また、上記の事は別にして調べるとTPP参加は止めといたほうがいいのではと思うのですが、参加してメリットはあるのでしょうか。 推進派の人達の意見を聞いてると、ごく一部の裕福層には影響ないのだから心配ない、むしろ儲かるのだから参加すべきと言ってるようにしか思えません。 もし日本全体にもメリットはあると思う方がいましたら、それについてもご意見頂きたいです。

  • 政治
  • 回答数12
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

1,米国の経済力が圧倒的だからです。  他の国なんてゴミみたいなものです。 2,何故米国は、こんなゴミみたいな小さな国を相手にしているのか。  米国の標的は日本です。  日本とFTAを締結したいのですが、日本がグズッテいるので  それで戦術を変えた訳です。  米国は、オバマさんが言っているように、輸出を増やしたいのです。  その標的に日本を選んだ訳です。 3,そんで日本のメリット、デメリットですが、最大の問題は農業です。  野菜やトウモロコシの関税は現在でも、殆どゼロだし  米は以下の通りです。   ○米の生産コスト(2010) 日本  1ヘクタール未満  315円 kg     5     未満  188円    15     以上  160円 中国            163円 米国            144円     困るのは、票を武器に、税金に寄生している アルバイトの零細農家だけです。 TPP参加は、彼らに対する補助金を止めるチャンスです。 しかし、政治家は票が欲しいから、補助金を止めることは できないでしょう。逆に損失補填をすることになると思われます。 そんで、日本のメリットですが、輸出は増えません。 米国は為替を操り、円高に持って行きますから、 関税がゼロになっても、輸出は増えません。 円高に持って行けなくても、自主規制を迫られることに なるでしょう。 つまり、日本にとってはメリットはない、と 言えると思います。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アメリカが参加する前のTPPの目的は今よりも和やかなものだったのでしょうか… どのみちこのままでは日本にメリットはないですね。

その他の回答 (11)

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.12

最後に一つ。 >>なんでそうなってしまったのでしょうか? その点を官僚・政治家が一体となって考えると答えが出るでしょう。 交渉の段階でいくらでも協議できる内容では? >すみませんちょっと意味が分らないです。 交渉の段階で協議して駄目だったからそうなったんじゃないんですか? TPPはこれから協議です。 その協議の段階から参加するかどうか、が今の問題です。 これからの交渉しだいで内容が変わります。 逆に言えば、交渉の段階から入れなければ言われるがままの状態を受け入れるしかないです。 ですから、この段階で交渉に入ることで日本のメリットとなる部分を増やし、デメリットなる部分を減らす、というのが大切では? デメリットが多いのであれば、結果として「降りる」という道を選べば良いでしょうし、承認しなければ良い話。 なんで交渉の段階から全面的に否定をするのでしょうか? これが疑問です。

18ooya
質問者

お礼

交渉の段階から全面的に否定してるのは、国際政治がそんなに簡単に行くものなのかと思ってるからです。 そんなに簡単だったら過去に起きた不平等条約だって拒否できたのでは? 何故条件がそぐわなければ降りる事が簡単に出来るとお思いなんでしょうか? 国際政治がそんなに簡単なものであれば、韓国だってFTAを降りることができたんじゃないですか? でも結局アメリカの要求を殆ど飲んで、今や韓国国内では民間がデモを起こしていますが?? そうならないと言える根拠はどこにあるんでしょうか? 昔自動車学校で「かもしれない運転」を心掛けるよう教えられましたが、政治だと「かもしれない運転」は無視しても大丈夫なんですね? 人が突然飛び出てくるかもしれないけど大丈夫とアクセル全開で飛ばして、間違って轢いてしまったら「こうなるとは思わなかった」で済ますんでしょうか? そうじゃないのなら、こうなるかもしれないが、回避方法はある、と明確に教えてほしいのです。 もう後戻りできない状況になってから、そうなるとは思わなかった、と言われても何の解決にもならないんですよ。 どうしてそう思うの?と聞かれるからこちらは米韓FTA等の前例を出し根拠を出してるのに、なんでそうなると思うの?と聞き返されては堂々巡りじゃないですか。 こちらはなんで「そうならない」と思えるのかが知りたいのに誰もそれは教えてくれないんですよね…。 最後に、意見は違えど、このように政治についてお話が出来て良かったです。 ネット以外では政治の話をしようとしても皆嫌がって会話にもなりませんので… kazu9981さんも日本の未来を思って賛成でいるのだなというのが分ったので噛みつくのは申し訳ないなぁとおもったのですが反対派の気持ちも知って欲しくてつい長々と付き合わせてしまいました。 私の纏まりのないお話に付き合ってくださり有難うございました。

18ooya
質問者

補足

追加失礼します、私が参考にしました京都大学大学院准教授の方のTPP反対の意見がこちらで聴けます →http://nicotter.net/watch/sm16063379 もしまだここを見ておりましたら、お時間があるときにでも聴いてみてもらえると有難いです。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.11

>申し訳ありませんがちょっとこの部分について良くわからないのですがアメリカは現在TPPに参加してるけど後々抜けるってことでしょうか? アメリカはTPP加盟交渉に参加してるだけでTPPに参加しているわけではありません。加盟国はまだ原加盟国の4カ国だけです。 アメリカは、もともと全てのモノやサービスの関税撤廃を望んでいないので、一部のモノやサービスを例外にしようと交渉するつもりのようですが、同じことを行ったカナダは加盟を拒否されたりしてますのでアメリカも同じような展開になるのではないかな~と思っています。 もともと全てのもの、サービスの関税撤廃をするつもりのない日本やアメリカは、緩やかなFTAで充分ではないかな~と思いますよ。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうとございます。 加盟交渉の段階なのに主導権を握ってると言われてるのは何故なんでしょう…? なんだか混乱してきました、最近まで無関心だったせいもあるかもしれませんが、国際政治って複雑怪奇ですね(汗)。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.10

>農家の今後について考える切っ掛けとしては今回の事は良い出来事だったと思いますが、だからと言ってTPPに参加しないと制度を変える事ができない、というのも極端な話だと思います。 そうすると、どういうきっかけがあれば変われるのでしょうか? 米が余れば、所得保障や減反をして一時しのぎをしています。 既得権益の問題もあるでしょうから、よっぽどのことが無い限り変えるのは無理では? >今後繁栄してく見込みがないから今まで農業で生活していた人達には犠牲になってもらうと言ってるようなもんですよ そうは言ってませんよ。 売るための努力をしましょう、と言っています。 犠牲だなんだ、というのであれば貴方はどれだけ日本の農作物に対して貢献していますか? 国民の多くが、その点を怠っているからこそ「犠牲になってもらう」という結果になってしまうのでは? どうして多くの人は、「改革」だの「既得権益が~」とかと言う話になると盛り上がるのに、農業分野の不合理については考えないのでしょうか? 汚染米の問題があったときに、米の流通経路が異常に長かったニュースがあったかと。 既得権益、ムダ、を無くす、という考えはどうして思いつかないのでしょうか? >日本がデフレな時に参加しても、消費者の選択肢は安い方にしか流れないでしょう、不況だ不況だと言われてる時にどうして高いモノを選べると思えるのか不思議です。 と、いうことは高い国産の肉は壊滅していますか? スーパーには安い外国産の肉だけではなく、高い国産の肉も売られています。 高い国産の果物は壊滅していますか? 安い外国産の果物だけではなく、高い国産の果物も売られています。 高い日本のビールは壊滅していますか? 安い外国のビールはホボ見かけず、高い国産・有名な外国産が売られています。 高い国産の家電・時計等は壊滅していますか? 安い製品もありますが、高い国産も多いです。 高い日本のマツタケは壊滅していますか? 圧倒的に安い外国産だけではなく、高い国産も売られています。 スーパー等に行った事はないんですか? これらの状況は、不思議なんですか? >米の生産も、消費より上回っているからと輸出して日本の米を買う国がどれだけいるでしょうか?参加国の中に日本の米を買ってくれそうな国ってどこかありますか? というと、日本の米は差別化できない程度の価値なんですか? アメリカ産と全く競争できない程度の価値ですか? この点を考えたことは? >マニフェストの一つも達成しない 国民が喜びそうなこと以外にも目を向けるとあるのでは? >国民保険については、FTAに参加した韓国が共済保険や郵便局の保険を解体させられてるのを見て、自分の国は大丈夫、なんて思えるのでしょうか? なんでそうなってしまったのでしょうか? その点を官僚・政治家が一体となって考えると答えが出るでしょう。 交渉の段階でいくらでも協議できる内容では? >私は今の政府を信頼できないので、アメリカの理不尽な要求を撥ね退けるなんて事、出来るとはとても思えません。 じゃあ、次の政権、与党なら信用できるのですか? それとも、その次? 私は、何時まで経っても政府・官僚・国民、全てがそれぞれの足を引っ張っているとしか思えません。

18ooya
質問者

お礼

>売るための努力をしましょう、と言っています。 犠牲だなんだ、というのであれば貴方はどれだけ日本の農作物に対して貢献していますか? 私はこういう考えですので、普段から極力国産のものを買うようにしてますし、特に食べ物に関しては気をつけています。 しかし確かに大半の国民は国産のものを意識して買ったりはしていません、だからこそ危険だと思うのです。 もっと国を意識して生活できる国民を増やしてからでなければ、TPPは国民が知らない間に自分で自分の首を絞める危ない協定だと思うんです。 >と、いうことは高い国産の肉は壊滅していますか? スーパーには安い外国産の肉だけではなく、高い国産の肉も売られています。 高い国産の果物は壊滅していますか?~ これらの状況は今現在の事ですよね?私は今ではなくTPP参加後の事を言っています。 今はまだ少しの貯金をして少しの贅沢をする余裕があるけど、TPPで雇用が奪われデフレが更に進んでしまったら? そりゃあ国産が無くなる事はないでしょう、デフレが悪化してもお金持ちは存在しますから拘る方が買ってくれます。 その代わり、国産のものを買える国民が今より減る恐れがある、貧困の差が広がる可能性があるんですよ。 ズバ抜けて頭が良い人なら解雇されず正社員として最低でも中間層を維持できるでしょう。 でも大半の国民はどうなんでしょうか。 TPPは農業だけじゃありません、労働力や公共事業にも影響があるんですよ? 工場で働いてる人は?コンビニの仕事を中国人留学生がやれる時代ですよ。 少し日本語が話せれば日本人労働者の変わりになるし安くで働いてくれる労働者って雇用側からみたら魅力的じゃないですか?それが、今より悪化するかもしれないんですよ? >というと、日本の米は差別化できない程度の価値なんですか? アメリカ産と全く競争できない程度の価値ですか? この点を考えたことは? 日本の米は既に海外で作付けされており、同じ味で安くで流通されてるのだから無理だと私は思っています。 品種改良等で頑張って戦う農家は有るかもしれませんが、一部の話だとおもいます。 アメリカ人の裕福層の中で日本米にこだわる人が買ってくれるかもしれませんがそれもやはりほんの一部でしょうね、そもそもアメリカは米が主食の国ではないですし。 >国民が喜びそうなこと以外にも目を向けるとあるのでは? 国民が喜びそうなことを何一つしてないのに? >なんでそうなってしまったのでしょうか? その点を官僚・政治家が一体となって考えると答えが出るでしょう。 交渉の段階でいくらでも協議できる内容では? すみませんちょっと意味が分らないです。 交渉の段階で協議して駄目だったからそうなったんじゃないんですか? >じゃあ、次の政権、与党なら信用できるのですか? それとも、その次? 政府の姿勢を見て信用するかしないのか決めるのであって、政権が変わったら信用するなんていくらバカな私でもそこまで単純じゃありませんよ…。 とにかくkazu9981さんは賛成という事は良くわかりました、しかしやはり私にはメリットがあると感じられません。 もっと決定的にメリットになる事を分りやすく説明して頂けると有難いです。 お馬鹿な私の返信に付き合って下さり有難うございます、またご指摘ありましたら宜しくお願いします。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.9

追加で・・・ 農業の衰退…とありますが、今でも大分衰退しているかと。 今のままで、今後繁栄していく見込みはあるのでしょうか? 米の場合は、生産量の方が消費量よりも大きく上回っています。 解消できる見込みはあるのでしょうか? で、この状態はいつ改善されるのでしょうか? もともと、衰退しているにもかかわらず、誰も具体的な解決策を出さないのだから、これをきっかけに制度そのものを見直すのも良いと思います。 というか、こういうことが無ければ何も変わらないでしょう。 若者の多くは農業を嫌がっているかと思います。 無論理由はいろいろあるでしょうが。 農業に従事している若者はどの程度いるのでしょうか? この状態の農業を守っても、長い目で見れば従事する人がいなくなるのでは? 自ら農業に従事しています、という人ならともかくこれからも、今後も、農業をやる気が無いのに、「崩壊する」というのは、なんか違うと思いますけれど。

18ooya
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私も若者の農業離れについては思う所は有ります、このままTPPに不参加でも農業の仕組みを変えなければどのみち衰退していくでしょう。 農家の今後について考える切っ掛けとしては今回の事は良い出来事だったと思いますが、だからと言ってTPPに参加しないと制度を変える事ができない、というのも極端な話だと思います。 今後繁栄してく見込みがないから今まで農業で生活していた人達には犠牲になってもらうと言ってるようなもんですよ。 日本がデフレな時に参加しても、消費者の選択肢は安い方にしか流れないでしょう、不況だ不況だと言われてる時にどうして高いモノを選べると思えるのか不思議です。 米の生産も、消費より上回っているからと輸出して日本の米を買う国がどれだけいるでしょうか?参加国の中に日本の米を買ってくれそうな国ってどこかありますか? 米が余ってるならそれを買ってくれそうな国と協定すればいい、なにもTPPに参加する必要はないと思うのです。 確かにTPPは日本に政治力があれば上手い事使え無い事もないかもしれませんが、状況も状況(デフレ)ですし、マニフェストの一つも達成しないで増税や被災地への支援を出し惜しみしてる国が、そんな事出来るとはとても思えません。 国民保険については、FTAに参加した韓国が共済保険や郵便局の保険を解体させられてるのを見て、自分の国は大丈夫、なんて思えるのでしょうか? 私は今の政府を信頼できないので、アメリカの理不尽な要求を撥ね退けるなんて事、出来るとはとても思えません。 今回のTPP推進は国の将来の為ではなく、ただ一部のお金持ちが儲かりたいだけの利己的な動機で動いてるようにしか思えないです。 長々とすみません、最近知った事なので急いで調べてる点もあり、間違った知識で語ってる所もあると思うのでまたご指摘ありましたらよろしくおねがいします。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.8

>関税が無くなる事で助かる輸出会社って本当にあるんでしょうか? 今世界は世界的不況で苦しんでおりたった数パーセントの関税が無くなっても元々円高で高い日本の製品を買う海外企業がどれだけ居るのか… むしろ今現在でも海外製品が多く輸入されていませんか? たった数パーセントを安くするのにどれだけ苦労していることか・・・ 円高だから日本製品が高い、というわけではないです。 勿論、値下げの幅が小さくなる、という事はありますが。 円高でも現地での値段は一緒です。 円高だから値上げです、とはいきません。 差額を負担するのは輸出企業です。 海外製品は輸入されるでしょうが、製造業の流れとしては海外メーカーの製品だからといって日本製品が使われていない、という事はありません。 細かい部品を見ると、日本製が多い場合もあります。 >自分で調理するならまだ国産を意識できるかもしれませんが飲食店だった場合はどうですか? 飲食店の対応は分かれるでしょう。 安さを前面に出すお店は、外国産を使うでしょう。 品質・国産を前面に出すお店は、国産を使うでしょう。 消費者の選択が広まるのでは? >輸入品を使う回数が増えいずれは国産が衰退 何も考えずに衰退するものでしょうか? 野菜類は問題ないとして、肉・米等の問題を言っていると思いますが… 安いものが入ってきたら、普通は生産の仕方、流通の流れ、を見直すのでは? 何も考えずに、何もせずにいる、というのであれば衰退でしょう。 何も対策をしないのでしょうか?? また、今まで以上に競争が激しくなるのだから「売り方」を考える道だってあるでしょう。 そういう努力をするつもりは無いのでしょうか? >国民皆保険制度が無くなってしまう可能性 なんでこういう理論になるのやら・・・意味がわかりませんが。 取り決めの問題でしょう。 制度そのものを弄るような内容にはサインしなければ良いだけでは? 私からすると、気をつけなければ悪いこともあるけれど、戦略をしっかり立てれば有効なことだと思います。 それすら考慮しないのは、何も努力も何もしたくない、と言っている気がします。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.7

>何故途中から参加したアメリカが主導権を握れたのでしょうか? 影響力が非常に大きいからでしょう。 TPPの悪い点ばかりが大々的に指摘されていますが… 制度をいじるような協定には拒否する姿勢を保てれば、そこまで悪い話ではないと思います。 関税が無くなる事で、輸出会社は助かります。 無論、大企業は海外にも会社があるでしょうが国内の小企業にとっては助かるでしょう。 また、良く「農業が~」「保険が~」とか、という声が聞かれます。 ただ・・・私たちに『強制的に』買え、というのではなく海外の製品が入ってくるだけです。 私たちが買わなければ、意味の無いことです。 「農業が~」という人達は、安いのが入ってきたら何も考えずに買うつもりなのでしょうか? 何でも良いから安いものが欲しい、という人達には選択の幅が広がります。 単純に、何も考えたくない人には怖いことでしょうが、しっかりとした「大人」なら考えるかと。 また、農業に関して言えば現在のシステムは本当にベストなのでしょうか? 競争が無いから、無駄な流れが出来ている、としか思えないです。 さらに、日本の農作物を海外へ輸出しやすくもなります。

18ooya
質問者

お礼

折角回答頂いたのに申し訳ないのですが少し反論させてください。 関税が無くなる事で助かる輸出会社って本当にあるんでしょうか? 今世界は世界的不況で苦しんでおりたった数パーセントの関税が無くなっても元々円高で高い日本の製品を買う海外企業がどれだけ居るのか… むしろ今現在でも海外製品が多く輸入されていませんか?今ですらそうなのだからTPP参加で関税が撤廃されれば得をするのはドル安等で商品が元々安い外国の方だと思うのですが… 今日本はデフレです、派遣やバイトで食いつないでる人も多く、正社員でも夫婦共働きでお金に余裕がない人が大半。 自分で調理するならまだ国産を意識できるかもしれませんが飲食店だった場合はどうですか? 外国産だけど安くて安全なら高い国産より外国産を使うと思いますよ?飲食店の店主がしっかりとした「大人」でも別の店舗が輸入品を使い価格を下げて客が増えれば価格競争が始まります、そうすればやむおえず輸入品を使う回数が増えいずれは国産が衰退していきますよ。 そういう連鎖が続く事でいずれ自炊もできなくなるのでは? 日本が好景気で皆金持ちで将来に不安もなく生活できているのなら、しっかりとした「大人」の考えで国産のものを守る事が出来るかもしれませんが、今はそうじゃありません。 農業だけじゃありません、保険の場合であれば、保険に海外企業が参入するだけではなく、国民皆保険制度が無くなってしまう可能性もあるのです。 TPP参加はただちに影響は出ないでしょうが、気が付いた時には後戻りできない事態になるのではと私は思うのです。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.6

メリットですが、あるとすれば対米輸出で関税がかからなくなることくらいですが、私の予想ではアメリカは結局TPPに参加しないと思いますのであまりメリットはないんじゃないかな~と思います。 アセヤン諸国やインドとのFTAの方が断然メリットありますよね~ それらの国々とはもうFTA締結準備に入ってますがね。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の予想ではアメリカは結局TPPに参加しないと思いますので~ 申し訳ありませんがちょっとこの部分について良くわからないのですがアメリカは現在TPPに参加してるけど後々抜けるってことでしょうか?

  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.5

現在米国主導で行われていることは トムソーヤ戦略。 楽しそうに楽しそうなフリしてペンキ塗り。 交渉国9カ国で話し合い。TPP参加未定国の日本には何を話しているのか教えてあげない。 楽しそうに楽しそうなフリしてペンキ塗り。 トムが口笛を吹きながらペンキを塗っていて、楽しくて仕方なさそうに見えるものだから、トムの友人の方から、自分にも塗らせてほしいと頼みはじめる。トムは断るが、賄賂としてかじりかけのリンゴ、凧、ヒモを結びつけたネズミの死骸等等の宝物を出されると、しぶしぶ折れてみせる。結局トムは、次々に現れる友人たちが塀にペンキを塗るところを悠然と座って眺めることになる。 ここから著者トウェンは次のような教訓を引き出している。「どうしてもあるものを手に入れたい、と一人の男や少年に思わせるには、それを手に入れにくくするだけでいい」。言い換えれば、私たちが注意力を集中させるものはすべて願わしいものとなる。そして、入手しがたいものはすべて、さらに2倍願わしいものとなる。哲学者フッサールはこれと同じ効果を「志向性」と呼んでいる。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽しそうなフリを見て羨ましがってるのはTPP推進論者くらいでしょうか、自分達が楽しめれば他はどうでもいいのでしょうね。

回答No.4

TPPは参加各国で自由貿易しましょうという意味で、参加国どうしであれば関税が掛からないと言うメリットがあります。 自由貿易を行なえば海外の輸入製品に税金は掛からず、安く国内へ持ち込むことが出来ます。したがって消費者にとっては安く物が買えるメリットがありますが、特に国内の農業生産品に悪影響があり、高い割合で関税が掛けられているようです。 つまり、関税が高く設定されている品目ほど輸入品の金額は高く跳ね上がるため輸入しづらくなりますので、税金を取り除けばこれも安く手に入るわけですが、国内の生産に受ける影響が大きいわけです。 輸入品を安く買えることができれば、消費者にとっては、メリットの大きいTPPのように感じますが、このように輸入品がかなり安く手に入るようになると、国内生産品を消費する人が激減してしまう可能性が高くなり、日本の農家などは大打撃を受け、価格ではもう輸入品に太刀打ちすることが出来なくなるわけです。なので反対する人が多いわけです。 全体に経済の安定は望めても、国内では更なる雇用対策を強いられることになりかねません。 >何故途中から参加したアメリカが主導権を握れたのでしょうか?ただ単に力があるから? 後で参加したアメリカがなぜ主導権を握れたかは、世界のリーダー的存在から大国の貫禄と経済力にあると思われます。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最初から参加してた国は突然のアメリカの乱入に困惑したでしょうね・・・・ アメリカ側が色々いい条件つけてくれたからOKしちゃった感じなんでしょうけど、なんだかなぁ。

  • ww4
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

24の作業部会があるんだから、通常の小国が理想的な形態で全ての部会に対応できる訳は無いじゃないですか。 全面的に押し切られてるだけですよ。 恐らく今の所は「米-豪」ラインが主導してるのでしょう。 TPPは参加国を米国に吸収する形態を取るが、キチンとアメリカ合衆国に入れてくれるのならEUモドキで評価も出来るが、収奪できるものは全て収奪して抜け殻はポイと捨てるのがミエミエなので、とてもじゃないがまともな神経で参加表明する理由は無い。 交渉参加しても、ほぼ全ての過程を国民の前から隠さなければ、政治家の1人か2人は殺されますよ。 日本にとってはこれは日本を無くすという協定だから、日本の政治家が殺されずに済む訳は無い。 また、日本がなくなる前に大半の日本人は国外脱出でもしなければ生き残るすべは無いかと。(それが雇用の自由競争です。) そういう協定です。 予定通り進展していくならば、10年以内に日本は消滅します。 多くの国土を失い、多くの国民を失い、多くの文化や日本語さえ失い… 一体どこに日本は残るんですか。 私はやる事が残っているので日本を離れません。 以上、オーバーな… と思うかもしれませんが、いずれどこそこかから、、TPPの情報は漏れ出してくるでしょう。 バカすぎます。

18ooya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりオーバーかもしれないけど可能性がないわけではないですからね…私も行く先を考えただけでゾッとします。

関連するQ&A

  • TPP、何故日本は主導できている?

    TPPが11カ国で大筋合意し、3/8には署名式が行われる公算が強くなりました。 疑問なのは、何故日本はアメリカが抜けた後、TPP合意に向けての主導的立場が取れているのでしょうか?  正直日本の外交力なんて、アメリカの言うことに対して「そうだそうだ!」という取り巻き程度でしかなく、二カ国間での話し合いであっても、要求を突きつけることはあっても、要求を飲ませるだけの力なんて無いものだと思っていました。  TPPに参加したい国々が発効したいという共通意識を持っていたとしても、それを調整・主導する能力なんて、日本にはありはしないと。    何か変わったのでしょうか?

  • TPPの交渉が難航しているようですが・・・・・・

    TPPの交渉が難航しているようですが、「日米双方が合意しないなら、TPPそのものをやめてしまおう。元のブルネイ・シンガポール・チリ・ニュージーランドなどの国だけにしてしまおう。 」という動きは、ないのでしょうか? このままでは平行線だと思います。もっとも、最終的には日本が折れて、日本市場はグローバル企業の草刈り場になると思いますが。

  • TPPに加盟してない米大統領の言質の効力について

    幾分ふるい話題で恐縮ですが、疑問でしたのでお教え下さい。 2月の安倍首相と米オバマ大統領の会談で「TPP交渉参加の意向を伝えた」とか、「一方的にすべての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを求められるものではないと確認した」とか、報じられていました。 いま現在4ヶ国で発行しているTPPですが、それに加盟していない新参の米国に交渉参加の意向を伝えたり、加盟予定を含む9ヶ国が後発国に対して要求する内容について米大統領の言質を強調してみたり、それらはそもそも米議会が決めることだと思うのですが、あの会談での米大統領の言質はTPP交渉で効力を生むものなのでしょうか? 現在の加盟国のシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドに向かって話をするならともかく、どういったルールから、真っ先に米国にTPP交渉参加表明の意向を伝える“義務のようなもの”が生じたり、米大統領の言質が交渉参加で効力が発生するのか、いまいち“TPPのルール上の”相関関係の理解が足りずにいます。 TPPの是非というより、TPPにおいて米大統領や米国は、既に発行済みのTPPに加盟している4ヶ国を上回るTPPの権限を与えられているのでしょうか?

  • シンガポール等4ヵ国が締結しているTPPに付いて

    シンガポール等4ヵ国が締結しているTPPに付いて 参加国名を教えて下さい。 運用実績を教えて下さい。

  • EPAを結んでいる国とのTPP

    理系の大学院生です。 最近、日本がTPPに参加するかが問題になっていますが、TPP参加予定国9ヵ国中6ヵ国は日本とEPAを結んでいるようです[1]。 TPPに参加することで、すでにEPAを結んでいる国から日本が得られるメリットはあるんでしょうか? 経済を学んでいないので、基本的な勘違いをしているかもしれませんが、回答よろしくお願いします。 [1]http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1.pdf

  • TPPについてなんですが・・・

     農業ばかりがクローズアップされて、実は医療、保険、サービス等多岐にわたる国のシステムに関わる問題が山積しているTPPですが、この度野田総理は参加をほぼ表明してますよね。自分も色々と調べましたら、「非関税障壁」と「ISD条項」「ラチェット規定」ここに行き当たりました。  医療に関しては、アメリカからの条項には載っていたのを、民主党は国民に隠していましたね。つい最近明らかになった部分ですが、今頃になって医療も・・・とか言いだしている人達がいて正直頭が痛くなってきます。  ここまで問題山積、いや日本にとって全くメリットのないと言って良いTPPを何故日本政府は推進しようとするのでしょうか?こればっかりは理解不能です。なんだか訳が解らなくなってきたので、こちらに書き込みました。何故ここまで日本政府は推進しようとするのか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • アメリカ外交について………TPP

    ウィキリークスで、TPPは、日本と韓国の経済を瓦解させるために、アメリカが仕掛けた罠だと暴露されました。 韓国は、TPPには、参加しませんが、アメリカとFTAを結んで、ひどい目に遭っているそうです。 アメリカは、執拗に、日本に、TPP参加を迫っています。 日本も韓国も、アメリカと、軍事同盟を結んでいます。 アメリカにとって、重要なパートナーのはずです。 なのに、アメリカが、日本と韓国(南朝鮮)を狙い打ちにして、弱体化を図る理由は、なんでしょうか? アメリカは、今年から、毎年、軍事費を10パーセント削減していくそうです。 毎年、10パーセント削減すると、10年で、半分になります。 アメリカは、好むと好まざるとに関わらず、近い将来、アジアから撤退せざるを得ません。 アジアからの撤退にあたって、植民地日本と韓国から、搾取できるものは、全部、搾取して、搾り取って、出て行こうとしているんじゃないでしょうか? まだ、うまみが残っているから、ジュースを絞って、捨てて、後は、中国に任せて、去っていこうとしているんじゃないでしょうか?

  • TPP_対案を示さないのはなぜ?

    TPPに対案がないのはなぜですか? 日本にTPP賛成派と反対派がいますが、ここではTPPを推進する人たちの話です。 (TPP反対派は要するに反グローバル運動であり、これはTPP以前から現在世界的にあるグローバル化とそれに対抗する流れの話で、具体的にはTPP云々ではないように感じます。) TPP推進派の人々がTPPの対案を全く示さず、また農業を守るとか、農業に補助金を付けるとか、農業の関税を付けれるようにするとか そんな氷山の一角の話をするばかりで、TPPの対案も示さずに訳の分からないことを言うばかりです。対案もないのに交渉などできる訳がありません。 しかし交渉をしている、だいぶ進展してきた、アメリカでも反対している人がいるとか訳の分からないことを言うばかりで、何の対案も示さず、何も思案せず、何も創りだそうとしていません。そんなので条約を創り上げることなどできる訳がありません。 なぜ日本はTPPの対案もなく、ただ農業を守るとか、関税を守ったらそれが成果だみたいな、そんな間抜けなことばかりを有識者と呼ばれる人たちが公然と話しし続けているのでしょうか? なんかテレビとか見ていると反対派を批判していても、推進派も同じ穴のムジナって感じて滑稽に見えてしかたありません。 TPPに対案もないのにTPPに参加しようとするのはなぜですか?

  • TPPの交渉って何故秘密なの?

     TPPでどのようなことが話し合われているのか秘密だそうです。 秘密と言うことは条約が締結したときには日本の希望は叶えられなくて全てアメリカの筋書き通りの不平等条約になるのではないでしょうか?  今すぐTPPから離脱するべきだと思いますが、TPP推進派のご意見はいかがでしょうか?

  • TPPについて、あなたの意見を教えてください。

    こんばんは。今、TPPについて興味があります。 TPPに参加すると、なぜ影響があるのかはわかりました。 そこでみなさんの意見を聞きたいです。 Q1 あなたはTPP参加について賛成ですか?反対ですか? Q2 それはどんな理由があってですか?詳しくお願いします。 ※中学3年なのであまり難しい事は分かりません。