• ベストアンサー

節税

ある会社から電話があり、節税に興味ありますかとの事、概略は、今手続きをすれば、年収500万くらいで20万くらいの税金の返却が可能、との内容、完全におかしい話です、おおまかな説明書でも下さいというと、直接お渡ししたいとの事、質問も誘導であることは明白でした。なんなんでしょうか?相手は一方的に自分の携帯番号をいい、私のも教えてくれと、当然教えませんが。他の方にも害が広がらない様、ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.1

節税ではありませんが,似たような電話は来たことがあります。内容から判断するに,あなた様もお考えのように100%悪徳商法だと思われます。 いったい何を「手続き」しろと言うのでしょう。 「直接お渡ししたいとの事、質問も誘導であることは明白でした。相手は一方的に自分の携帯番号をいい、私のも教えてくれと」 このことが事実を示しています。こんな連中とは関わらないほうがいいでしょう。

n-kanaya
質問者

お礼

ありがとうございます。最初は市役所なのかな?と勘違いするくらいでした。しかし、人を食い物にすることは許せませんね。

関連するQ&A

  • 医師の節税

    医師に限った事ではありませんが高額の給料をもらっている人たちはどのように税金を出しているんでしょうか? たとえば年収が1500万円の場合税金などを引くと手取りで月々90万円ぐらいになるのですがすべて払っているんでしょうか? 年収が増えると税金はもっと増えるし差し引きされて残る手取額は もっと減ると思うのですが、、、 それとも何らかの方法で節税してるんでしょうか?

  • 節税できるって本当ですか?

    最近ネットワークビジネスに誘われ登録しましたがビジネスとして動くのは辞めました。 ビジネスとして動かなくても、個人事業主として節税できると聞いたのですが、本当ですか? 節税できないのならすぐに登録解約したいです。 税金について初心者なのでご存知の方いらっしゃいましたら分かりやすく説明をお願いします!

  • サラーリマン節税に関する質問です。

    サラーリマン節税に関する質問です。 昨年、会社勤めで年収460万ありまして、夜アルバイトもしておりまして、その収入が50万ございました。合計致しますと510万になります。 税金対策として、個人事業をたちあげていこうと思っております。 事業内容としては、従業員を母親とし、母親が美容師のしておりましたので、お客様の家を訪問して、髪を切って料金をもらうしくみで考えております。 後は私個人がオークション出品などしてますので、そちらの方で開業をした方がよいのか?どちらか迷っています。 必ずしも利益はでなくて、あくまでも節税対策として考えておりますが、この場合、私の今の年収くらいで税金対策にはなるのでしょうか? ちなみに母親は年金収入なので私の扶養に入っています。車のローン、ガソリン代保険代は私が支払いしておりますので、その観点からも節税できるのではないか?と思いまして、どなたか詳しい方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • 親を扶養に入れた場合、いくら節税できるのでしょうか。

    いつも色々と参考にさせていただいております。 現在、72歳の父(別居)に仕送りをしております。 今年から父を主人の扶養に入れました。 すると兄が不満を言い始めました。 「税金が浮くから良いよな」って。 私は仕送りをしてない兄にそんな事を言われる筋合いはない と思うのですが、主人が 「だったらその節税出来た分もお義父さんに渡せば良い」 と言うのです。 「控除額」ではなくて、いくら節税出来たかが知りたいのです。 そしてそれを父への仕送りにプラスしたいと思っております。 年収額によって違うの思うのですが どのように計算すればその金額は出てくるのかご存知の方、 ぜひご教授お願いいたします。

  • 自営業の節税対策についてお伺いします。

    自営業の節税対策についてお伺いします。 妻が自営業を営んでおり、私の扶養には入っておりません。 また子供はおりません。 ここ数年、業績が上がってきており年間の税金(所得税など)がかなり多くなってきています。 仕事の一部を私が手伝っておりますが、給与はもらっていません。 私は現在会社員ですが、8月に離職する予定で、その後の予定は立っておりません。 妻の年収は約500~600万円 私の年収は約350万円 です。 そこで質問ですが 1)私が妻から毎月ないし年間に一定額の給与をもらう形にすれば妻の節税につながるでしょうか? 2)給与額と私の収入にもよると思いますが、私の方が増税になり、一家の家計としてはさほどかわらないものでしょうか? 3)仮に妻から給与をもらうとして、その証明書類はどのようなものが必要でしょうか? 4)家計全体の節税を考えた場合、特別配偶者控除も視野にして、私の今後の仕事もその範囲に抑えた方がメリットがるでしょうか? 5)妻の国民健康保険+介護保険の節税方法は何かあるでしょうか? 以上、素人質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 自費出版の節税対策

    400万円ほどかけて自費出版を考えていますが、全部販売できたとしても、 200万円くらいの収入しかない見込みです。一方、サラリーマンとしての年収が600万円ほどあるのですが、この場合、何か税務署に申告することにより、 税金の戻りとかないのでしょうか? あるいは、誰かの会社が出版することにして、節税対策をした方がよろしいでしょうか? アドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • FXの収入と節税について教えてください

    現在会社員として年収500万円とFX(非クリック業者)で+数百万の収入があります。 今年度は雑所得で確定申告する予定です。 そして来年度の確定申告についてなんですが… 2009年度は会社員を続ける予定です。 会社員収入+FXで1500万以上利益を上げたとします この場合大雑把ですが半分近く税金になりますよね? そこで20年近く趣味でやっていて給料のほとんどを旅費や機材等で使っている写真撮影を個人事業主として登録して経費として使えないかと考えています。 そこで疑問になったのが写真家としては収入は見込めません。 しかし会社員とFXで得た利益があるので写真撮影の為の海外旅行、交通費、宿泊費などを経費として計上して結果節税は出来るのですか? 収入が2000万以上になった場合と仮定の話なんですがなった時の事も考えてと、負けたときの損失繰越控除も考えて個人事業主登録と節税についてとても興味をもっています。 色々勉強不足の面もあると思いますが回答よろしくお願いします

  • 節税について分かる方

    旦那はアルバイトを2つしており、2つとも源泉徴収票は出ています。 私は個人事業主で源泉徴収票はありません。 来年保育園に入れるために市役所に行き手続きをしましたが、確定申告をしてくるようにと言われました。 旦那の分を確定申告して提出しなくてはいけません。私の分はいいそうです。収入が少ないから? 私と旦那は勤務証明書を区役所に提出しました。 確定申告についてですが、一昨年はしましたが去年は時間がなくて行けませんでした。 初めて一昨年確定申告をしたんですが、申告をしてからかなり高い金額を請求されました。 いままで申告していなかったので払わなくてはいけない税金を払うわけなんすが、あまりにも高額すぎて相談に行きました。 国民年金・国民保険料・市・県民税の支払いで家計が圧迫されました。 でも、相談に行き分割払いにしてもらい頑張って支払っています。 そんなこともありどうにか保育料を抑えたいなと考えてたところ知人に節税の方法を教えて頂きました。 それが、自宅でフリーで仕事をして現在のアルバイト先は籍があると言うことだけにすると言うことでした。収入源はアルバイト先と言うことで。 自宅でフリーで仕事をしてる事になると、必要経費として、光熱費や家賃(全額ではない)などを落とせると聞きました。 以前確定申告した時には、収入だけ申告して支出を申告してないので支払いが高額になったと言われました。 税務署に行って『フリーで仕事をしているので書き方を教えて欲しい』『確定申告Bの経費項目があるやつ』と聞き書き方だけ聞いて後日提出すればいいと言われましたが、そんなにうまく行くものなのでしょうか?? 私が仕事をしていることはわざわざ言わなくてもいいとか・・・ 節税できるものなら節税したいのですが可能なんでしょうか? こんな話し始めて聞いたので、こんな方法があるのかと驚いています。 自分なりに調べていますがよく分かりません。 『開業届』や『青色申告』などという言葉もあり混乱しています。 長文になりましたが、どなたか教えて頂けないでしょうか。お願い致します。

  • 法人税の節税方法について

    広告代理店を経営しております。 今年の2月に会社を設立し4月から業務を開始しました。9月を決算に設定していたので、今月決算を向けるのですが、利益が出過ぎてしまい、約500万円近い税金が発生します。広告代理店は労働集約型のモデルなので、設備投資するものも特に無く。税理士からは本来は役員報酬で調整するのが一番とは言われているものの、設立時何もわからないまま役員報酬も前職の給料と同じ低めに設定しまった為、あとから変えられず、やむおえず今期は普通に税金を納めますが、来期はこの役員報酬でなんとか節税していきたいと考えております。 来期は7億円の売り上げを予想していて、社員は私含め役員4人、従業員3名なので、普通に7億円売った場合、経常利益は3500~4000万円ほど出る予定なので、相当な利益が出てしまいます。そこで税理士からは予想経常利益を800万円以下になるように、役員報酬を上げて、実際に払いたい金額だけを払い、残りは全て未払い金として増資の原資にすればいい。法人で税金を払うより個人で税金を払ったほうがいい。と聞いているのでこの考えに基づいて計算すると、経常利益を800万円以下に設定するためには、弊社は役員が4人いますので、1人あたり140万円~150万円/月を設定する事になります。そこで私が疑問に思っているのが、 (1)本当にこの方法で節税になるのでしょうか? (2)もし売り上げが落ちた場合、逆に設定してしまった役員報酬に対しての税金や社会保険などが負担になるのでは? (3)普通に節税しない場合と、節税した場合で実際にどれだけ節税したことになるのでしょうか? (4)個人と法人の税金がどちらがお得か?の境界線はどこなのでしょうか? ご回答をお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。

  • 確定申告と節税について。

    税金関係に強い方のご意見をお聞かせ下さい。 過去ログを拝見したのですが、混乱してしまいました。 私は2つの職場でアルバイトとして働いており、年収は300万程度になります。 どちらも源泉徴収されておりますが、県民税や市民税は自分で払っています。 家族構成は母、弟、妹、私の四人家族です。 母は自分の年金(父の遺族年金を上乗せされた分も含む)を受給し、妹は障害者年金(精神障害2級)を受給、弟は働いておりません。 今まで確定申告に行った事はなかったのですが、妹が2年前に受けたインプラント治療が医療費控除になると聞いてきました。 妹のインプラント治療は医療目的です。 妹自身は税金を納めていないので、生計を同じくしており、なおかつ働いている私に医療費控除を付ける事は可能でしょうか? また、その際に必要なものがございましたら教えていただけますと幸いです。 また、上記収入状況や家族構成を踏まえた上で、確定申告時にした方が節税になるというような事がございましたら、どうかご教授下さい。