厚生年金→国民年金→厚生年金の支給の場合

このQ&Aのポイント
  • 退職まで厚生年金のみ支給されるのか、国民年金も一部支給されるのかを知りたい。国民年金は○○年以上払わないと支給されないのか。
  • 知人が国民年金→厚生年金→国民年金→厚生年金の支給の遍歴を持っている。退職までは厚生年金に入る予定。
  • 国民年金からも一部支給されるのか、それとも厚生年金のみ支給されるのか知りたい。国民年金は○○年以上払わないと支給されないという情報も聞いた。
回答を見る
  • ベストアンサー

厚生年金→国民年金→厚生年金の支給の場合

お世話になっております。 知人が題名のように下記の遍歴をしております。 国民年金(3年)→厚生年金(7年)→国民年金(5年)→厚生年金(20年~) このまま退職までは厚生年金に入る、要はそのまま就業するとのことです。 そこで質問なのですが、この場合は厚生年金のみ支給されるのでしょうか? それとも国民年金からも一応微々たるものとはいえ支給されるのでしょうか? 分からないなりに調べたところ、国民年金は○○年以上は一律○○円みたいな感じのようだったので、折角払っても○○年以上払わないと支給無しであれば勿体なかったといっておりました。 まぁ、国民の義務なのは義務なのでしょうがないともいってましたが・・・。 すいませんが、宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

厚生年金は国民年金が基礎にあって、その上厚生年金分が支給されるという仕組みです。 (これが厚生年金が2階建てバスと言われる理由です) なので当然、厚生年金加入期間も国民年金加入期間に合算されます。 支給額も国民年金+厚生年金の二重になります。 http://sme.fujitsu.com/tips/pension/pension001.html

zamzam777
質問者

お礼

なるほど、厚生年金は2重となるわけですね。 確かに、以前そのような話をニュース等で聞いた覚えがあります。 中々保険の仕組みは難しいですね……名称も色々変わりますし。 ありがとうございます!

zamzam777
質問者

補足

皆様の回答、大変ありがとうございました。 どなたにもベストアンサーを付けたいのですが、回答順ということで、No.1様に付けさせて頂きました。 皆様、お忙しい中、初歩の御質問に快くお答え頂きありがとう御座いました!

その他の回答 (3)

回答No.4

厚生年金保険の被保険者は、国民年金第2号被保険者ともいいます。 このため、同時に、「国民年金に入っている」という扱いになっています。 したがって、老齢基礎年金を受給するために必要な「国民年金に入っている最低期間(当然、厚生年金保険に入っている期間を含めます)」である25年(300月)を満たせば、老齢基礎年金(国民年金から。国民年金に入っていた月数を元に一定額を掛けて計算されます。)は受けられることになります。 その上で、老齢基礎年金を受けるための条件を満たしていることを前提として老齢厚生年金(厚生年金保険から)を受けられるので、老齢厚生年金(厚生年金保険に入っていた月数と平均報酬額を元に計算されます。)も受けられることになりますよ。 このため、ごくごく普通に考えても、受給額はどうであれ、全く心配は要らないと思います。 要するに、共通の土台(1階部分)である国民年金(基礎年金)の上に、厚生年金保険が2階部分として乗っかっているので、そのイメージをつかんで考えてみて下さいね。  

参考URL:
http://www.nenkin.go.jp/main/individual_02/rourei/index.html
zamzam777
質問者

お礼

ありがとうございます! >「国民年金に入っている最低期間(当然、厚生年金保険に入っている期間を含めます)」 >要するに、共通の土台(1階部分)である国民年金(基礎年金)の上に、厚生年金保険が2階部分として乗っかっているので、そのイメージをつかんで考えてみて下さいね。 この部分が非常に分かりやすかったです! なるほど、他の方も仰るように大丈夫なんですね! 年金や税率関係はやはり素人には理解しにくいですね~。 典型的な例は分かるのですが、複雑な職歴を踏むと、とたんにわからなくなって困ります(苦笑)。 FP等の資格が人気出るのも分かりますね!

回答No.3

NO.1回答者が正確です。 蛇足ですが・・・ >この場合は厚生年金のみ支給されるのでしょうか? >それとも国民年金からも一応微々たるものとはいえ支給されるのでしょうか? 3等国ニッポンの惨状ですから、悪辣役人の操縦で68歳~70歳支給がバカ議員の 集合体で決められてしまうでしょう。役人・官僚の年金無駄遣いの責任は??? 自分達の共済年金は守って、国民年金・厚生年金はスカスカなんですから・・・ さて、お答えです。 このまま勤続し厚生年金が通算で25年に至れば、年齢によって60~65歳になると、 2階建ての2階部分の「報酬比例分」が支給開始となり、これは働いた分相当?の 金額で、知人の目安は月換算で¥100,000位でしょうか? そして65歳に達すると、定額部分=基礎年金=国民年金分が上乗せ支給になります。 この国民年金は通算40年で月換算¥66,000位ですが、年数が欠ければその分減額と なるだけで、別に「損」にはなりませんし、「一律」でもありません。 おおよそ35年位で55,000位でしょうか? しかし、国民年金と厚生年金の原資は役人・官僚がマンションホテルに投資して、 回収不能、損金処理で莫大な金額が失われています、しかも誰も責任取りません。 なおかつ共済年金は100%保護されているのです。 一般的なケースで国民年金だけの多くの一般大衆、 月額換算¥50,000 羊のようなおとなしい善良サラリーマンの厚生年金 月額換算¥150,000 プラス65歳以降で基礎年金分¥50,000上乗せ   月額換算¥200,000                悪辣官僚・役人達の公務員の最低額の  共済年金 月額換算¥250,000 プラス65歳以降で基礎年金分¥66,000上乗せ   月額換算¥316,000

zamzam777
質問者

お礼

ありがとうございます! 知人の給与は少しききづらかったので聞いておりませんが、特に多く(年1000万以上)もらっているわけではないようです。 厚生年金も国民年金も期間が~とか色々聞いてて混乱しておりました。 分かりやすい、かつ詳細な御説明、ありがとうございます! >3等国ニッポンの惨状~ 仰るように、現在の20代の方々の頃には70、もしかすると、75まで支給開始があがっているかもしれませんね。 もしくは一律国民保険になって、なくなってしまうかも? >共済年金 うわー……すごいですね……。 その上、60代以上が政治の中心にいるとか……本当に政治家は信用しにくいですよね~。 お年寄りや子供も大切ですが、こんな不況だからこそ未来ある若者に投資をして盛り返すような政策をして欲しいものです。

回答No.2

NO.1回答者が正確です。 蛇足ですが・・・ >この場合は厚生年金のみ支給されるのでしょうか? >それとも国民年金からも一応微々たるものとはいえ支給されるのでしょうか? 3等国ニッポンの惨状ですから、悪辣役人の操縦で68歳~70歳支給がバカ議員の 集合体で決められてしまうでしょう。役人・官僚の年金無駄遣いの責任は??? 自分達の共済年金は守って、国民年金・厚生年金はスカスカなんですから・・・ さて、お答えです。 このまま勤続し厚生年金が通算で25年に至れば、年齢によって60~65歳になると、 2階建ての2階部分の「報酬比例分」が支給開始となり、これは働いた分相当?の 金額で、知人の目安は月換算で¥100,000位でしょうか? そして65歳に達すると、定額部分=基礎年金=国民年金分が上乗せ支給になります。 この国民年金は通算40年で月換算¥66,000位ですが、年数が欠ければその分減額と なるだけで、別に「損」にはなりませんし、「一律」でもありません。 おおよそ35年位で55,000位でしょうか? しかし、国民年金と厚生年金の原資は役人・官僚がマンションホテルに投資して、 回収不能、損金処理で莫大な金額が失われています、しかも誰も責任取りません。 なおかつ共済年金は100%保護されているのです。 一般的なケースで国民年金だけの多くの一般大衆、 月額換算¥50,000 羊のようなおとなしい善良サラリーマンの厚生年金 月額換算¥150,000 悪辣官僚・役人達の公務員の最低額の  共済年金 月額換算¥250,000 です。

関連するQ&A

  • 国民年金繰り上げ支給

    国民年金繰り上げ支給についてです 18歳から60歳まで(後一年で60歳です)最初16年間厚生年金を支払い後は国民年金で支払っています途中数カ月は国民年金未納期間がありますが1年未満だと思いますこの場合国民年金繰り上げは可能でしょうか29年5月生まれなので厚生年金は61歳からと理解しています61歳からまとめて支給いていただこうと考えていますが支給資格は満たしているでしょうか42年-16年(厚生)=26年(国民)-未納1年(多く見ても)25年(国民年金のみ)と概算しました もし支払期間が不足なら(繰り上げのため)支払いできますか

  • 厚生年金支給について

    はじめまして。厚生年金について相談したことがあり投稿させて頂きました。私の母なんですが、国民年金を一度も支払ったことがありません。ですが、厚生年金の方は12年ほど会社に勤めていたので収めていたようなんです。でも国民年金を支払ったことがないので、厚生年金を支給されるのはやっぱり難しいのでしょうか?いまいち条件がわかりません・。ちなみに母は昭和27年生まれです。教えて頂けますと助かります。よろしくお願いします。

  • ☆★国民年金と厚生年金★☆

    私は現在社会人1年目なのです。 会社で厚生年金は支払っているのですが、 国民年金は払っていません。 国民年金は支払う事が義務なのでしょうか?? それとも厚生年金を支払っていれば払わなくても可なのでしょうか?

  • 厚生年金と国民年金の支給額

    将来厚生年金と国民年金のもらえる支給額というのは、同じ年数払ってもだいぶ違うのでしょうか? うちの父は厚生年金をはらい終わり、月々年金16万円ぐらいもらってるようです。 ばぁちゃんは国民年金で月々6万円ぐらいもらってるようです。 すごく差があるようにみえるんですが・・ 会社に就職するとしたら、厚生年金があるところの方がいいのでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金の仕組みに付いて

    自身でも調べてみたのですが解らない事が多いので こちらにご質問させて頂きます 国民年金と厚生年金の違いはどのような点で違うのでしょうか? 当方が疑問に思う事を記載させて頂きます 1、厚生年金は主にサラリーマン(会社員)の方々が入る様ですが   保険料ならびに支払い期間と合わせ支給額はどのようになっているのでしょうか? 2、国民年金は20歳以上の方々は全員加入義務が有ると思いますが   例えば10代の頃から会社員の人また20歳を過ぎてフリーターをしていた方で   途中で会社員になった方は国民年金と厚生年金の両方に加入するのでしょうか? 3、国民年金および厚生年金ともに最低支払い期間が有る様ですが何年でしょうか? 以上の3点に為ります 年金に関して詳しい方々がいらっしゃいましたら 是非ご案内をお願い致します (また年金関係で解りやすいサイト等が有ればご一報下さいませ)

  • 何故、厚生年金支給額が減少?

    今年から国民年金も支給されるようになりました。 それまでは厚生年金年額33万円支給されており、 素人考えでは厚生年金額はそのままで、その上に国民年金が 加算されて支給されるものと思っていたのですが、 国民年金が支給されると同時に厚生年金支給額は 年額4万円ほどと大きく減額となっています。 減額になるには余りにも大き過ぎるので理解に苦しんでいます。 今、年金問題が続出しているだけに、もしや間違いか? とも疑ってみたりもしています。(笑)

  • 厚生年金から国民年金への切替について

     お世話になります。私は現在57歳です。来年58歳になったら会社を退職しようと思っています。退職後はもう会社勤めをすつもりはありません。当然年金は厚生年金から国民年金に切り換えないといけないと思っています。その場合に仮に65歳になった時に年金を受け取ろうと思った時は、23歳から34年間支払った厚生年金と58歳から7年支払う国民年金は年金支給時にどの様な計算をされるのでしょうか?言い換えると34年間支払った厚生年金は、全て厚生年金資金として計算され、残りの7年間は国民年金として年金が支給されるのか、それとも全て国民年金として年金が支給されるのか教えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。

  • 国民年金と厚生年金のもらえる金額の違い

    国民年金と厚生年金では、 大体ですが厚生年金は1.6倍多く払うかわりに、国民年金に比べて支給額が倍以上もらえることになります。 しかし、厚生年金の「どの程度期間」加入していれば、厚生年金として基礎年金額をもらえるのでしょうか? 例えば、30年間年金払っても、29年は国民年金で…残りの1年は厚生年金で払ってきた 厚生年金の期間でちょっと多めに払っているので、将来もらえる年金の額はどうなるのでしょう?

  • 厚生年金、遺族年金の支給について

    現在40歳の男性です。 短大卒業後、何度か転職し現在に至っています。 在職中は会社の厚生年金でしたが、約4年間は国民年金です。 しかし、国民年金に登録したにも関わらず、支払いは全く行っておりません。 厚生年金の加入期間は現在までで約15年ほどですから、この先問題なく10年以上加入し続ければ、25年に達しますので、年金支給を受ける事が出来ると思っています。 来年、結婚を予定しており、生命保険などいろいろ考えております。 子供が居ない状態で、私が死んだ際、厚生年金の加入期間を問わず(25年に満たない)、妻には遺族年金が支給されると考えてよろしいでしょうか? とあるサイトでシミュレーションしたところ、15年先に死ななければ支給されない結果になったので、?と思った次第です。 25年に満たない場合、25年で計算されると聞きました。 また、彼女は41歳なのですが、私が結婚後すぐ死んでも、65歳までは中高齢の寡婦加算があると考えてもよろしいですよね。 宜しくお願いいたします。

  • 厚生年金と国民年金について

    サラリーマンとして働いてたので、数ヶ月の厚生年金を支払っていました。 自営業を始めるので、今後は国民年金に加入します。 将来的に、もしかしたらまた会社員になるかもしれません。 厚生年金で支払った金額は、国民年金に変更になった場合、国民年金に納入された扱いになるのでしょうか? 別々の支払という扱いになり、支給が始まるときに、厚生年金と国民年金から別々に受け取るのでしょうか?