• ベストアンサー

フィルムカメラ内部の剥離

知人よりオリンパスのOM-2Nというフィルムカメラをもらいました。 ファインダーを覗いて上の方を見ると、 ペンタ部の内側?三角形の壁面が、細かく剥がれたように剥離しているのが見えます。 試し撮りをしたところ写りに問題は無いのですが、 これはどのような状態で、直す場合はどのような修理が必要なのでしょうか? あるいは、このまま使っていて問題の無いものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

No2氏回答どおり、ペンタプリズム・ミラーコートの腐食ですね。 経年劣化ではありますが、取り分けOMシリーズで顕著な現象です。 まぁ、写りに影響はありませんが、気持ちの良いモノではありませんよね。 整備が希望なら、オリンパスの保守期限は過ぎていますので、街のカメラ修理工房のようなところに出す事になります。 この場合、部品取りの移植も考えられますが、先ほども述べたとおり、状態の良いものは皆無に近いので、アルミまたは銀コートの再蒸着になると思われます。 また、裏蓋が嵌る溝のモルトプレーン(遮光のスポンジ)も相当ボロボロになっている筈です。 これらの修理を兼ねたオーバーホールで、2~4万円ぐらいでしょうか? 取敢えず、修理工房で定評のあるところと言えば、関東なら関東カメラサービス、関西なら日研テクノですね。 詳細は、Webで検索してみて下さい。

Mack6212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いただいたのを機に色々検索した際、 かなりの割合で「プリズム蒸着剥がれ」の有無が話題に上がってました。 おっしゃる通り、写りには影響ないものでありながら気にならないとも言えないものなので、 簡単に、低金額で直るようであれば…とも思ったのですが、なかなか甘くないですね。 とはいえカメラは気に入っているので、とりあえずしばらく使ってみて、 他に不具合が出た時にまた考えてみます。 ご紹介いただいた関東カメラサービスは割と近いようなので、持ち込みもできそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

日建テクノはプリズムの再蒸着を自社で行うメッキ工程の機器があるそうです。 おそらく他の修理業者は日研テクノに蒸着を外注に出しています。 日研テクノは修理業大手で格安の料金設定ではありませんが納得のいく良心価格で一通りの修理をこなしてくれます。 HPが有りますのでメールで相談してみてください。 一眼レフの練習台やフィルム写真の研究用と割り切るなら今のまま使うのもいいでしょう。

Mack6212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日研テクノさんは評判が良さそうですね。 他の返信にも書きました通り、即お願いする事は無いと思いますが、 暫く使い続けてから必要になった時には参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

オリンパス「M-1/OM-1/OM-2」は、ペンタプリズムのメッキが経年劣化する持病があります。 ペンタプリズムの再メッキを行う修理業者もありますが、再メッキ価格は7万円以上と大変高価です。 私のオリンパスM-1のペンタプリズム再メッキを早田カメララボへお願いしたときはオーバーホール込みで11万円でした。 http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml もしも、ご質問者様が機械モノの分解好きならば、自分で修理できます。 修理方法を詳しく書かれた本が出版されています。 OM-1の腐食したペンタプリズムをクリーニングし、アルミホイルで修理する方法が書かれています。 もちろん、ファインダー像には問題のないジャンクカメラからペンタプリズムを抜き去り交換する方法もあります。 OM-1の分解方法とOM-2Nは、ほとんど同じです。 私は、この本に出会ってからは、自分でメンテナンスしています。 タイトル:ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦! 出版社:技術評論社 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102238390/subno/1 本は、下記リンクの3倍位丁寧に書かれている本なのでオススメします。 http://tinbox.exblog.jp/2143352/ オリンパスOMの部品取り用ジャンクカメラは新宿「中古カメラ市場」や「中古カメラBOX」に5000円~1万5000円程で、良く販売されています。 http://www.nsi-jp.com/camera.htm http://camerabox.web.fc2.com/

Mack6212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やっぱり、いわゆる「持病」なんですね。 OM-2Nは当時初めて買ったカメラで思い入れがあったので、いただけると聞いた時には大変嬉しかったです。 ただ、現時点では回答者様ほどまで思い入れにお金をかけられないですし、 残念ながら手先に自信も無いので、暫くこのまま使ってから考えようと思います。 なかなか「思い出」を維持するのも大変ですよね(苦笑) 色々と参考情報をありがとうございました。

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.2

1960~70年代のカメラでは、プリズムの金属蒸着面の傷みは良く起こる現象です。 その為、メーカーで部品が無くとも、一部の修理業者では、プリズムの再蒸着や、交換用のプリズムを確保しています。 できあがる写真には影響無いので、そのまま使い続けるのもありなのですが、症状はいずれさらに悪化します。 当面はそのまま使って、カメラが気に入れば、修理してみればいいのでは? 部品代としては5~7千円程度+プラス工賃の修理となります。古いカメラは他にフィルム室の遮光がへたっていたりするので、長く使おうと思ったならば、オーバーホールのついでに修理してもらうのもいいかと思います。 概ねの修理店は、問い合わせれば、標準的な修理代金は教えてくれますし、修理の前に見積もりをだしてくれます。数千円でできるものではないですが、数万円といっても5万6万する場合は滅多にありません。 例 http://www.tokyo-camera-service.com/ http://www.ycs-1964.com/index.html

Mack6212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、いずれ悪化はするのですね。 それは少し気にはなりますが、現時点ではあまりコストをかける予定はありません。 でも、ご紹介いただいたリンク先は控えておいて、 やはり継続して永く使いたくなったらまた検討してみます。 ありがとうございました。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

ペンタ部分は人間が見る部分なので 本人が気にならなければ修理の必要は無いと思います。 たぶん 経年劣化で 内部のプリズムの反射の塗料か何かが剥がれているだけなんでしょうね。 フィルム部分やレンズマウント シャッター部品周りの 光が入らない所の塗装(黒い)が剥離していれば、内部で乱反射してフィルムに影響が出るとおもいますが。 どうしても気になるようでしたら オリンパスのサービスに電話をしてオーバーホールを依頼すると良いと思います。 数万円は掛ると思われますが。

Mack6212
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 特に写真への影響は見られないので、修理の必要は無さそうですね。 > 内部のプリズムの反射の塗料か何かが剥がれている これが中古カメラの説明でよく見られる「プリズムの銀蒸着剥がれ」なのでしょうか? いずれにしても、すでにOMシリーズのカメラは残念ながらメーカーでは修理対象から外れているようです。 修理をしてくれるにしても数万円はかけられませんが…(苦笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう