• ベストアンサー

Vistaのツールバーにあるショートカットを固定

meah1835の回答

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.5

#2・3 です ゲーム後にPCの表示が変わることはよくある話ですね、以前にもアイコンとその文字サイズがバラバラになった質問に初期サイズ値を答えたことがありましたが 今回はお役に立ちそうにありません。 以下、解決策ではありませんので流して読んでください。 何かの拍子で並びが変わるのはイラつくでしょう OS起動時でも並びが変わったりしませんか? クイック起動のアイコン、減らしてみませんか? 当方はクイック起動は使わずすべてスタートメニューから起動しています。意外と知られていませんがスタートメニュー内のアイコンはワンクリックで開くのです。Winキーを押せばスタートメニューが表示されますから 左手でWinキー、右手で(アプリを)クリック。クイック起動と比べても遜色ない速さで起動できると共に並びが変わることもありません。 http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/windows_vista_c72c.html アプリ以外、フォルダやファイルもドラッグ/ドロップで登録できるのです。 XPはもっと簡単に目でアイコンを探すことなく起動できるのです http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/269quickstart/quickstart.html Vista、7 でもいくらかは応用が利きます。 当方(XP・Vista・7)、共にアプリ起動にマウスを使うことはありません。 話が外れましたね、これにて失礼。

thunder-bird
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >当方はクイック起動は使わずすべてスタートメニューから起動しています。意外と知られていませんがスタートメニュー内のアイコンはワンクリックで開くのです。Winキーを押せばスタートメニューが表示されますから 当方、アプリケーションを沢山登録していてその量は半端ではありません^^ スタートボタンのプログラムをマウスでポイントすると表示される欄が3行にもなります。 ですので貴殿の仰る普通の開き方だと非常に面倒なのです。

関連するQ&A

  • IE7ではツールバーの固定がきかない

    IE7でヤフーなどのツールバーを固定しようとおもい、右クリックして「ツールバーを固定する」にチェックを入れても、必ず新しくウィンドウを開くとすべてのツールバーが一行づつ縦に並び、左端に寄ってしまうのです。固定をはずして並べ替えたとうりにしたのですがどうすればよいのでしょうか?

  • ショートカットの固定

    スマホP-01Dです。 ショートカットが知らない間に隣の画面に移動したりしてしまいます。 固定できればいいのですが、何か設定をいじるか、別のホームアプリかで固定することはできますでしょうか?

  • ツールバーが右縦になってしまいました

    何かの拍子でスタートボタンや時計が入っているツールバーが右縦表示になってしまいました 下表示に変更したいのですが 宜しくお願いします

  • Vistaツールバーの分離方法

    Vistaのタスクバー(スタートメニューがあるバー)で、新規ツールバー("MyMenu")を作成します。 この"MyMenu"を画面の左側に自動的に隠すよう配置したいのですが、タスクバーから分離して配置させることができません。"タスクバーを固定する"は外してあります。 XPではできるのですがどうすればタスクバー以外に配置させられるのでしょうか。

  • ショートカット

    スタートボタンのとなりにインターネットやアプリケーションをすぐに起動できるショートカットがあったんですけど、ついさっきフリーズして、再起動したらショートカットがなくてっていました。 どうしたらショートカットを復活させる、もしくはつくることが出来るのでしょうか・・?

  • エクセルの「保存」のショートカットが消えてしまった

    EXCEL2002を使用しています。 何かの拍子にどこかボタンをいじくってしまったらしく、ツールバーの中から保存のショートカット(FDのマーク)が消えてしまいました。 ショートカットの出し方、教えてください。 m(_ _)m (プレビューの虫眼鏡のマークも消えてしまいました)

  • デスクトップ表示するためのショートカット

    スタートボタンの隣にあるツールバーの中にデスクトップ表示できるアイコンがあったのですが、消えてしまいました。自分で誤って消してしまったのか、勝手に消えたのか良く分かりません。 たくさんブラウザを開いている状態でデスクトップへ移動する時、いちいち一つ一つのブラウザを最小化しなければならないので非常に不便な思いをしています。 どのようにすれば、元通りデスクトップ表示するためのショートカットがツールバーに戻ってくるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Vistaの電源のショートカットを作りたい

    Vistaの電源のショートカットを作りたい 「スタート」の○に|のマーク(「すばやく作業を再開できるように、セッションを保存してコンピュータを低電力の状態にします」というチップがでる部分、電源ボタン)のショートカットは作れるでしょうか? 「電源オプション」→「システム設定」→「電源ボタンの設定」は「何もしない」に設定しています。 パソコンは自作のもので、スリープ(S)をクリックすると調子がおかしくなってOSが壊れてしまいます。ほかにもどこを押すとどうなるのか作った本人も知らないようで、困っています。(私が作ったのではありません) 少なくとも、今の設定の電源なら安全にパソコンを切れることは分かっています。 誤って電源以外の項目をクリックしないように、電源のショートカットを作りたいです。 できるでしょうか? (シャットダウン、スリープのショートカットではなく、電源のショートカットです)

  • タスクバーのショートカットについて

    タスバーの左側、スタートボタンの右に3つほどショートカットが登録できると思うのですが、当初あった強制的にデスクトップを表示するショートカット(WINDOWSキー+Mと同じ効果のもの)を消してしまいました。 復旧方法をどなたか教えてください。

  • ペイントでのツールバーについて

    Windows Vista のペイントについてお教えください。 ペイントを開いたときに左側の上方に縦に図形のツールバー(?)が表示されるはずです。 表示がされない場合に表示する方法をお教えください。