• ベストアンサー

教室の授業はコの字で行います

娘は地元の市立小学校に通ってます。娘の担任ですが、授業のスタイルは、生徒の机を黒板へ向かわせる従来のスタイルではなく、学級会や道徳などの時間でするような『コの字』に並ばせてするようです。先日、教育委員会からの視察が来たときに、親の見学も出来たので参観したときは、普通に黒板に向けて机は並んでいました。 しかし、それ以外では『コの字』が常だそうです。 学校全体ではなく、娘のクラスだけです。 少し、不思議に感じてしますのですが、皆様はどう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

別に悪いとも思いませんが、そうする理由は何ですか?と担任に直接聞けば良いのでは? クラスの雰囲気や学習状況に問題ないなら担任の個性という事で大いに結構だと思います。

sugar-mam
質問者

お礼

回答してくださった皆様、ありがとうございました。 深く考えずに、こちらの回答にあるように先生に質問すれば、なんてことないかなって思い、ベストアンサーに選ばせていただきました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.5

クラスの人数にもよるんじゃないですか? 参観が有る場合は後ろにスペースを空ける必要上、机を前方に配置するために「普通の並び」にしただけかもしれません。 その先生一人の考えなのか、学校として新しい方法を試すためのサンプルとして一クラスだけ行っている場合等も有ります。 きちんと状況を確認して先生に確認してください。

sugar-mam
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生に聞いてみるのが一番ですよね^^ そうしてみます。

回答No.4

そのような形に机を並べるのが、そんなに不思議でしょうか。 私が小学校時代(40年近く前)、5年6年の時の担任は年間を通してそのスタイルでした。 また、テレビなどでも時に見かける並べ方ですので、さほど珍しくはないと思います。 教室の広さによっては、その並べ方だと視察や参観の方々が入るスペースが無くなるので、そういう時だけ縦に並べる形にしたのでしょう。 コの字型だと、 先生から死角が少なく全員の顔が見やすくなる、つまり生徒からも先生がよく見える。 生徒同士も顔が見えるので、お互いの顔色を窺いながら(?)討論ができる。 縦並びだと、後ろになった子がどうしても授業に参加しづらくなるけれど、コの字型だとみな均等に参加できる雰囲気になる。 そんなメリットがあるのでそういう形にするのだと、私の担任は言っていたように思います。 実際、縦に並べる形より、私には授業が格段におもしろく感じられましたし、他の子たちも「おもしろいね」と言っていました。 他のクラスの子たちがうらやましがっていたことも記憶にあります。

sugar-mam
質問者

お礼

ありがとうございます。 校内で娘のクラスだけなので、変わった先生なのかなと少し心配になったりしてました。 コの字の良さもあるのですね。 勉強になります。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

周りと違うことをしてると不安になるのが日本人という民族です。 ただ視察や参観日だけ通常に戻すのは気にかかりますね。 ちゃんと理由があってしてるなら常にそうしておけばいいのに。 おそらく気になってるのはココではないでしょうか。 不利益があるわけではないのでそんなに気にする必要はないと思います。 メディアに取材を受けるような小学校では時々見ますね、コの字型。 最近でた新説かアイデアかなあ、と思ってました。 後ろの方は様子がわからないですしね、席順で。

sugar-mam
質問者

お礼

ありがとうございます。   近々、個人面談があるので、軽く聞いてみます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

>教育委員会からの視察が来たときに、親の見学も出来たので参観したときは、普通に黒板に向けて机は並んでいました 何だか、表と裏があるような教員ですね。 自分の信念があるならば、たとえ視察であろうと参観日であろうとコの字型をやればよかったです。 まんべんなく生徒と身近に接することができるというアイデアかも知れませんが、左右の生徒が黒板を見る時は身体を斜めにする必要がありますから、負担を考えたらどうなのか・・という疑問はあります。

sugar-mam
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生は学校でもいろいろと活動されているみたいなので、余計に疑問に思ってしまっていました。 軽く聞いてみます。

関連するQ&A

  • 教室の席の配置、進言していいでしょうか?

    明日学年最初の懇談会があります。 その席でのことなので、できればすぐご意見がほしいです。 小学生の息子が近眼になりかけで、左右の視力が違います。今、視力矯正の訓練しています。 息子のクラスは先生の方針で、教室の机の配置を黒板に平行ではなく、黒板に対してコの字型に配置しています。つまり生徒は黒板を見るとき、顔を斜めに向けて見ているわけです。 この見方は目に悪いらしく、左右の視力の差の原因にもなるようです。 できれば先生に、コの字型の配置をやめるようにお願いしたいのですが、それは明日の懇談会で他の父兄の前で言っていいことでしょうか? それとも後で先生に直接お願いした方がいいでしょうか? というか、そもそもこんなお願いはせず、息子だけ正面に配置してもらうようにだけお願いすればいいのでしょうか?

  • 学級委員を怒鳴って泣かせる担任

    小学5年生の男子です。 僕のクラスの担任は何かあればすぐに怒鳴ってくるような人で、新学期早々、かなり不安な気持ちになっていました。その矢先、今日は学級委員長を主体にする決め事があったのですが、それが時間内に終わらなくて、その担任が学級委員の女の子を怒鳴り散らして泣かせていました。 でも、時間内に終わらなかったのは、その学級委員長のせいではないと思っています。今日の話し合いの場では、クラスメイトの男子たちがとてもうるさくて、話し合いが進まれる状況ではありませんでした。そんな中、学級委員長の女の子は男子たちに何度も注意をしてクラスを統率させようとしていました。(男の学級委員の子は、体調不良でお休みでした。)しかし、何度注意をされてもその男子たちが静かにすることはなく、僕も見かねて注意をしましたが、それでも改善しませんでした。しかも、その時も担任は教室にいたのに、眠そうな顔をしてうるさい子たちを注意することはありませんでした。 そして、学級委員の子が決まったことを最後にまとめて、それをみんなに良いか聞こうとしているところでチャイムがなりました。その後、みんなからのOKの返事を聞いて話し合いを終わらせた直後に、担任が学級委員長を怒り始めました。学級委員長は最初謝ったりしましたが、担任が勝手にヒートアップして机をバンバン蹴りながら怒鳴り出しました。そして、怒鳴られて泣いた後も、泣いてる学級委員長を怒鳴り散らし、机をバンバン蹴っていました。 僕は正直、これに納得できませんでした。クラスを統率するなんて大変だと思うし、それにまだ慣れてもいない子が、もう一人の学級委員長がいなくて、クラスがうるさい状況でなんとかチャイム前までにまとめただけでもすごいと思います。時間内に終わらなかったといっても、後はまとめたのをクラスのみんなにこれで良いかと聞くだけなので、1分オーバーしただけです。(決めなければいけないことは決まっています)それに、クラスがうるさい時に自分はうるさいクラスの男子に注意をしていないのに、学級委員長は何度も注意をして、クラスを統率しようとしていました。それなのに、学級委員長をあれだけ怒鳴り散らして泣かせるのはおかしいと思います。「学級委員ならなんでできないんだ‼︎」とか言っていましたが、そもそも学級委員長はその子の立候補でもなく、担任が勝手に決めたのです。(ある日に、いきなり「君が学級委員」と言われていました)まぁ、それもおかしいと思いますが。 そして、僕が何よりも納得できないのは、あのゴミ担任は学級委員長をあれだけ怒鳴っているのに、話し合いの時のうるさかった男子たちを一才怒鳴らずにそのままにしていることです。学級委員長ではなくて、話し合いの邪魔をしたそっちの方を怒鳴る必要があるのではないでしょうか。(怒鳴らなくても個別に注意をする必要はあると思います)僕は、学級委員長がかなり不憫に思えるし、自分自身もこの先の学校生活にすごく不安を感じます。みなさんはこの担任をどう思いますか?とても長い文章になってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 小4担任の先生の字が異常に汚い・・・。

    一回目の学級通信ということで、手書きで書いておられましたが ミミズが這ったようなとても汚い字です。びっくりしてしまいました。 中学校の専門教科の先生ならまだしも、小学校の担任であの字はないわ・・・。 採用の基準に「字の上手さ」はないんでしょうか・・・?

  • 仕返しになっていますか?

    去年の夏休み前、近所の同級生Aが娘に幼なじみの陰口を言っていました。 幼なじみBが偶然聞きつけ、B親に言いつけました。 B親が怒ってAを問い詰めたら、Aは娘のせいにして、 AB親子が我が家に怒鳴り込んできました。 散々何か言っていたけど、聞き流しました。 娘がAに絶縁宣言したら、B親は怒って何か言っていましたが、私が笑っていたら「突然お邪魔してすみませんでした」と帰っていきました。 翌日「喧嘩したから班を分けて」とA親が担任に電話。 担任がABと娘を呼び出し、Aが悪いと判明。 Aは渋々娘に謝りましたが、その直後「この事は水に流さないと皆に変に思われる。あんたも腹が立ってるかも知れないけど、私だって腹が立ってるんだから」と訳の分からない手紙を渡してきました。 娘が床に投げたら、担任が拾い「これ誰の?」と黒板に貼りました。 クラス皆が手紙を見に行き、Aがコッソリ手紙を取るのを担任や皆が見ていました。 翌日、担任が「スッキリしないだろうから、学級会で話し合いましょう」と娘に言い、Aには「悪いことしたら全部自分に返ってくる!あんたの味方は誰もいない」と言い、学級会で話し合い、Aは泣きながら娘に謝りました。 その日からAは学年中から殆ど相手にされなくなり、その直後の合宿は勿論、遠足、老人ホーム慰問、、自由班で掃除、自由班で席替え、 クラス替え後の学校のお祭り、修学旅行、遠足、お楽しみ会、下校時間などはボッチでした。 つまり休み時間と授業参観や運動会やマラソン大会など、親が見に来るとき以外はボッチだということです。 充分、仕返しになっていると思いますか? まだ足りませんか?

  • 学級会 意見の絞り方 

    中二の女子、学年委員です。 明日、クラスで「班の決め方」を決める学級会をします。 上記のとおり、新しいクラスでの班を5つにどうやって分けるか、というものです。 約30人が一人一人意見をだし、決めます。 ここで質問です。 一人一人にまず意見を言わせて、黒板に書き… ここまでいったら、どのように意見を一つに絞るべきでしょうか? それとも、別の方法があるでしょうか? 学年委員は小学校で3年のときにやったきりです。 学級会では男子がもう一人いるのですが、二人でうまく意見を絞る方法を教えてください! よろしくお願いします。

  • 授業中にパソコンを壊したら・・・

    アドバイス宜しくお願いします。 小6の子供が図画工作の時間に、名画を描こうという事で、 資料が少なかったため担任が図書室とパソコン室を開放するので 資料を探し、描く名画を決めてくださいと担任から言われました。 私の子供はパソコン室で資料を探していたのですが、パソコンが思うように動かず肘でガン !としたところ液晶が割れ壊れてしまい学校から11万のうち5万の請求がきました。(6万は学校もち) 私としては学校の管理の下で起こった出来事であり また担任がパソコン室にいなかった為に起こった出来事だったので 監督ができていなかった学校側にも責任があるのでは?と追及したら「学校には何の責任もない」と言われ頭にきたので5万の支払いを 拒否し保留にしました。 後日、教育委員会に相談しに行くつもりですが 「このまま支払いをしないのであれば教育委員会より損害賠償を請求される」と学校の校長から言われ、 学校側と委員会側が一緒の意見なのであれば、相談しに行っても無駄足かな・・と思ってしまいます。 また私は母子家庭の為、五万と言う大金を払う事が不可能なので 学校にも、その旨を伝えたら受け入れてもらえませんでした。 そこで質問なのですが、 (1)実際、授業中に起こった事故は誰に責任があるのでしょうか? (2)5万を支払わないといけないのに、支払えない場合は、いったい私は 何処に相談をしたらいいのでしょうか? まとまった文章じゃなくて大変、分りずらいと思いますが、 ご回答、宜しくお願いします。

  • 大阪の「いきいき教室」について

    いきいき教室(学童)に行っている娘の事で質問させて下さい。(小2) 学校は標準服で、保護者が制服を希望しなければ私服も可です。 先日から暑いので着替えを持たせました。もちろん普通のTシャツ・パンツです。 ある、いきいき教室の先生に再三にわたり、「着替えをするな」と注意されるのですが何が悪いのか解りません。担任の先生には許可を得ているのにいきいき教室の先生は「着替えないで下さい。」との事でした。 大阪市内でも他の学校は担任・いきいき教室ともに「着替えを持ってきて下さい。」と呼びかけているのに、うちの子の学校だけ「着替え不可」なので担任に申し出て許可を得ました。理由はしどろもどろで、いきいきの先生に「とにかくうちの学校はダメなんです。」とヒステリックな態度をとられました。 一応女なので着替えスペースで着替えてます。 教員の先生に尋ねた所、「校長・教頭・職員室にいる先生」と「いきいき教室」では組織が別で、校舎内ではあいさつはするけれど話し合いはされないそうです。 このような季節に「着替え不可」なんておかしいです。 現在、理由を文書で回答頂けるとの約束を頂いていますが改善は難しいようです。 子供には注意せず、問いつめれば問いつめる程、私にだけヒステリックになるので何とかなおしてほしいです。 改善してもらうにはどこに相談すればいいのでしょう? ちなみに、教育委員会では同じ教育委員会内なのに、その中でも(1)教職員と(2)いきいき教室は「別組織」との事で話し合う事はしない、との回答です。 校長先生・教育委員会以外の答えでお願いします。

  • 担任の先生は変わるのか

    少し前に子供の小学校で今年度最後の参観日がありました。参観後の学級別懇談会では担任の先生からご挨拶がありました。子供の担任の先生は本当いい先生で来年度もまた担任だったらいいのになと思っています。ただそのご挨拶が、一年間本当にお世話になったという内容で、来年度はまた担任になりたい気持ちはあるがどうなるかは分からないとおっしゃっていました。一応、担任の先生の立場的に来年度の事は伝えられないのは分かります。子供の担任の先生が変わってしまうのか気になって仕方ありません。よく年度末の参観日で先生が泣いてしまった。新年度になり先生が他の学校に異動になったという話も聞きます。経験談でかまいません。先生が◯◯とあいさつしたが、また担任であったなどなど教えて下さい。

  • 道徳教育は誰が行う?

    唐突ですみません。 小中学校で道徳は習いましたが、私の頃(10年程前) は担任の先生でした。 そこで、質問なのですが、学校の道徳教育は 誰が行うべきだと思われますか? やはり道徳教育の専門家の方がふさわしいのでしょうか? 従来の担任の教師が行えば良いでしょうか? ご意見ございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 火曜日学校に行きづらい…

    今全日制の公立高校に通っています。 しかし学校の先生とクラスが本当に嫌です。 先生たちは 私にだけ明らかに態度が冷たいです。 (1)出欠席確認の時は私だけ呼ばれない。 (2)財布が盗まれた時はゴミ箱にあんだろ。(結局見つからなかった)他の子の時は学校中を自ら探す。 (3)クラスの人にネットに私の名前、プリクラをはられて悪口を書かれたので相談したらお前が悪いだけ。と言われた。 (4)挨拶しても無視。 (5)私宛の手紙はたいてい廊下に落としていたりわざわざ学級委員に〇〇(私)に渡してと言い学級委員会が私に嫌々渡してくる。など クラスは (1)それを見て笑っている (2)席替えをしたらあからさまに最悪。不登校確定と嫌みを言ってくる など それで昨日机に油性マジックで悪口が書かれていました。 消そうとしましたが無理でした。 親に学校に行きたくないと言いましたが行けと怒られて昨日頑張って行ったのに そんな事があって尚更嫌になりました。 もう本当に学校行きたくないです どうしたらいいのでしょうか? 先生はもう対応してくれません 親に机のこと言うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。 長くなりすみません。 保健室の先生も私が相談したら 迷惑がられてしまい担任に怒られました。