• ベストアンサー

XP SP3を使うと不安定になるからSP2にしたい

XPのSP3を使っているんですが、3を使うとすごく重くなって不安定になります SP2のままではだめですか?2だとどんな問題があるのでしょうか? IEは8をつかっていて、7だとものすごく重くなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.3

>ブラウザかえるとおきにいりなくなっちゃうんですかね? 大丈夫ですよ。インストールの際に、IEのお気に入りを引き継げるようになっています。 SP3を使うにあたっては、メインメモリはできるだけ増やしておくことをお勧めします。 最低2GBは欲しいところです。

1077360
質問者

お礼

やっぱメモリ必要なんですね 今1Gですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 こんばんは。  既に回答されている方がいらっしゃいますので重複する部分はありますが、まずセキュリティ面で不安な部分・危険な側面はあると思います。 またアプリケーションも既に最低環境がWindowsXPSP3以降となっているものもあります。 書いてあるだけでインストールや運用が出来るものもあるかとは思いますが、いざトラブルが発生したとしてその保証を求めることは出来ません。  とは言え確かに環境によっては重くなったり、使用に耐えないこともあります。 その場合は上記のような弊害を無視出来るか否かで判断されたら宜しいかと思います。 ただしSP2に戻すことが出来るかどうかは不明です。 場合によっては再インストールになるかと思います。

1077360
質問者

お礼

sp3のままでいきます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

SP2はマイクロソフトがサポートを終了していますから、今後セキュリティホールなどのアップデートは提供されません。 従って、そのセキュリティホールを突いたウイルスやスパイウェアの感染、乗っ取りなどはあり得なくないということです。 もっとも、最低限ルータ経由で、アンチウイルスソフトやファイヤーウォールを適切に使っていれば、すぐにセキュリティホールを突かれると言うことはないでしょうが、近い将来アンチウイルスソフトなどがSP2をサポートしなくなる可能性はあるでしょう。 SP3はSP2と比較しても重くなっていますから、古いPCでは処理速度やメモリ不足でしょうね。 ブラウザもFirefoxやGoogle Chromeなどを使えば、IE8よりは動作は軽いですよ。

1077360
質問者

お礼

ブラウザかえるとおきにいりなくなっちゃうんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPのSP3

    こんにちは。 XPでSP3にしてみました。 きっとIEのバージョンもあがって、タブブラウザとかになるのかな、と思ったんですが、IE6のままでした。IE6の方が使いなれているのでいいんですが、SP3にするとIEもバージョンアップするはずですよね?

  • XPのSP2で動作が安定しません

    1月にPCを買ったばかりなのですが、なぜか一定のソフトを動作させると不安定またはフリーズします。 スペック MDV-ADVANCE 4430ST(マウスコンピュータジャパン) CPU:Pentium4 530(3GHZ Prescot) RAM:DDR-SDRAM 512 ×2 HDD:SATA 160GB 7200rpm VIDEO:nVIDIA GeForce6600GT PCIe OS:Windows XP HE SP2 ノートンシステムワークス2003をインストール済み 不安定またはフリーズするソフトは、 MozillaのThunderbird(1.0)、Firefox(1.1) SpyBot IE 6.0.2900.2180 です。 状況でひどいのはFirefoxとSpyBotで立ち上げと同時にフリーズ、IEは検索等に文字を入れようとしたときに動作が異常に遅くなる、そしてThunderbirdは普通に動いたり、ある項目を選択(クリック)すると動作が非常に遅くなったり、ひどいときはお亡くなりなります。いずれも長時間の動作でひどくなる傾向にあります。 今のところそれ以外のソフトについては正常に(と思われる)動作しています。 また、同じPCにWin2Kをインストールして使用していたのですが、上記の動作不安定またはフリーズするソフトについても動作は安定していました。 ならばWIN2Kのままで良いと思われるかも知れませんが、それはそれでなぜかOSがよくクラッシュして使い物になりませんでした。 以上から、やはりXPのSP2が怪しいとは思っています。 が、このPCは最初からSP2があたっており、CDもSP2しかありませんのでSP2の削除などという器用なこともできません。 申し訳ありませんが、皆様のお力をお借りできればと思い投稿いたしました。 よろしくお願いします。 (追加の情報が必要であればその旨おっしゃってください)

  • XPのSPのインストール順序について

    いつもお世話になっています。 この質問はhttp://bekkoame.okwave.jp/qa6826366.htmlの質問から派生しています。よろしければ、先の質問を読んでください。 質問1)XPSP2でIE6のOSをインストールしたのですが、不安定です。.dllファイル類やアクティブX等にエラー(ウィルス関係?)が有る様で、ウインドウズアップデートが不能で、多くのホームページ閲覧も不能な状態です。それで、IE6のアンインストールは、先ほどの質問で回答させてもらいましたが、アンインストールが不能なので、そのままIEの7をインストールしたところ、OSがインストール途上で止まってしまいました。この様なIE7のインストール時にいきなりPCが止まる様な問題は、一般的にどの様なところに原因が有るのでしょうか?若しくは、どの様な原因が推測されるのでしょうか? 質問2)この様に不安定な状態にあるXPSP2なのですが、インターネット経由ではなく外部から、マイクロソフトが提供しているSP2やSP3やパッチデータを取り込んできて、そしてそれらをインストールしようと考え始めています。 この場合、現在の対象のOSはXPSP2で不安定な状態にあるので、SP2の再インストールということを行ってから、その後SP3のインストールを行うことが理想的なのでしょうか?SP2やSP3以外のマイクロソフトが提供しているパッチファイルもどんどんインストールした方が良いのでしょうか?これらをインストールするに当たって、インストールする順番にルールが有るのなら是非教えてください。 質問3)現在当該OSはSP2が適用されていますが、そのSP2が壊れているのかXPのOS自身が壊れているものと当方は推測しています。 この場合、マイクロソフトが提供しているSP3をインストールできれば、SP2で不安定な状態にはるXPのOSの不安定さは一気に解決されるものなのでしょうか?SP3にその様な機能が有るのか無いのかについて教えてください。 SP3をインストールできれば、IE6の不安定な問題や、kernel32.dll等のファイルが機能していない問題やアクティブXが機能していない問題等は解決されるものなのでしょうか? 質問4)ひとつ追加的な質問ですが、宜しくです。SP等のインストールをする時にセーフモードでXPを立ち上げてから、行うべきだと人から聞いたのですが、SP等をインストールするに当たって、セーフモードで行うとどの様なメリットが有るのですか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • XP SP2 で幾つかのHPが見れない

    XPのSP2に起因すると思われますが、会社のホームページが見れないとのクレームがあります。他の会社のホームペ-ジも見れないところがあるようです。 ネットワークは問題なく、普通のサイトは全く問題なく見れます。   私は、MEの最新のパッチをあてており、問題なく見れます。 IEの問題でしょうか? 今の所特定できているのは、 XP HOME EDITION V2002 SP2は駄目です。 何か原因がわかりませんか? またその対策。 困ってます。宜しくお願いします。

  • XP SP3をインストールしてから不安定です。

    先日、マイクロソフトアップデートでSP3をあててからPCが不安定になってしまったようです。 特に顕著なのがIE7で新しいページを表示させようとしたときなどに、 エラーが発生して、その後ウィンドウがページからの応答待ちの状態で動かなくなってしまい、強制的にページを閉じるしか無くなるというものです。 先日はついにストップエラーまで出てしまいました。 (ただ、これについてはPCの中が埃で汚れており、そちらが原因の可能性も濃厚なのですが) 他にも同様の症状を感じている方いらっしゃいますか? また、SP2へのダウングレードなど良い対策があったら教えてください。 PCはNEC VL570/D XP Home  Celeron2.93G メモリ 1G×2=2GB です。 よろしくお願いします。

  • xp sp2→xp3 IE6→IE8 すべきですか?

    xp sp2→xp3 IE6→IE8 すべきですか?

  • flashが再生出来ない。XP SP2

    flashが再生出来ない。XP SP2 flashが再生出来ない。XP SP2 windowsXP2 FlashPlayer10 再生できない 楽天市場 XP SP2の環境で以前は再生できていただのですが、再生できなくなりました。 再生すると、『申し訳ありませんがこちらの動画はただいまご覧いただくことができません』と表示されます。 Flashは最新の10.0.42.34 youtubeでは動画を再生できます。 再生出来ないのは下記のアドレスです。 http://item.rakuten.co.jp/asukacosmetics/ask00003sample/ 確認したことが、Flashを専用のツールを使用し、アンインストール、10インストール。 9、8にダウングレード。 IEキャッシュクリア、ShockWavePlayerインストール、 FIREFOXインストール→再生できる IE7→再生できる IE7でもいいのですが、重たくなるので安定しているIE6で使用したいのです。 楽天の問題でしょうか? 同じ現象の方はいませんか? よろしくお願いします。

  • XPでSP3からSP2に戻すのは可能ですか?

    XPのSP2のときは普通に使えていたのですが、XPのSP3を導入した途端青い画面がでたり、電源を切るとやっても再起動したりします。(それ以外は問題ありません。) ネットのニュースでSP3に不具合があると知ったのはこの後です・・・。 そこで、SP2に戻そうと思うのですが、PC購入時についてきたXPの再インストールCDで再インストールを行えばSP2にもどせるのですか? ※購入時はSP2でした。

  • XP SP3でIE8→IE6に戻したい

    都合あって、IE6でサイトの表示の確認が必要です。 XP SP3でIE8を使っていましたが、 「プログラムの追加と削除」でIE8を消すと スタートメニューにIEは残っているのですが、クリックしても立ち上らなくなりました。 「プログラムの追加と削除」にIEは残っていません。 Program Files\Internet Explorerにiexplore.exeは残っていますが、 直接iexplore.exeをクリックしても立ち上りません。 IE6を新たにインストールすればよいかと思いましたが、 IE6 SP1しかダウンロードできないので、 インストールしようとすると、「最新のバージョンが入っているのでインストールできない」と出てきました。 あれこれ検索してみると、XP SP3で、IE6 SP1は使えないようなので、 パソコンに残っているiexplore.exeはSP1のIE6かもしれません。 現在、XP SP3なので、できればSP3の状態でIE6を使えるようにしたいのですが、 可能でしょうか? または、SP3を削除すれば、IE6を使えるようになるのでしょうか?

  • IEのSP2はXP-SP2で更新ですよね!

    XPのバージョンを確認するとSP2になっているのですが IEのバージョンを確認するとSP1になっています。 IEをSP2に上げたいのですが、 IEのSP2はXPのSP2に含まれている思っています。 XPのSP2をMSのサイトからDLしようとすると自動更新の画面に飛んでしまいDL出来ません。 知人は、仕事でネットオンライを使っています。 暫く留守にしている間に従業員が色々なサイトに訪れて IEの設定などメチャメチャにしてくれた上、IEが頻繁にハングする様になったと、先日訪れた時に相談を受けたました。 帰りの電車の関係で途中までしか出来なかったのでメールで教えて上げたいのですが なかなか良い方法が見つからず困っています。 因みに、私はXP-SP2のCDは持っているので、CDからもう一度セットアップすれば良いのですが 知人宅が遠い為、最悪MSからCDを入手して貰って再度実行すれば良いと思うのですが 知人はPCの事は殆ど分らない人なので、ネットを使って良い方法が無いかお知恵をかして下さい。 仕事がまともに出来ない状態で困っているので今夜中には教えて上げたのですが・・・宜しくお願いします。