• ベストアンサー

オルフェーブル

今週の菊花賞 オルフェーブルの三冠は間違いないですか?弱点 万が一負けるとしたら? 倒すとしたらどの馬ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

データ重視の俺の見解ではレースはイキモノですので何が起こるかわかりませんが 菊花賞での三冠取る確率は99.9%と思っています。 現世代ではあらゆるデータからも力が抜けています!! 特に先日ルドルフが亡くなったのでその確率が高くなったと思います。 故に負けるなんて思えませんが倒すならダービー2着馬が4枠以内に入った時でしょう。

noname#185408
質問者

お礼

そう言えば昔ライスシャワーを思い出す。確かミホノブルボンの三冠を阻んで4枠にいたなあ。ベルシャザールとトーセンラーに注目してますが馬券買うならオルフェーブルとの2頭軸3連複がいいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

オルフェーブルは強いです。しかし、3000mのレースとなると、長距離血統の馬が穴を開けることが有りますので、鉄板とは言えないかも判りません。昨日の秋華賞みたいに枠順が露骨には影響しませんから、後は長距離血統の穴馬がいるかどうか、本日の週刊ブックを購入後検討に入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カツラシユホウという馬について教えて下さい。

    来たるべく菊花賞に向け、いろいろと調べていたら 皐月賞、ダービー、菊花賞が2着の「カツラシユホウ」という馬を発見しました。戦績は25戦13勝。2着11回で5着が1回と、なかなかいい馬だと思うのですが、それ以外の情報が見当たりません。「カツラシユホウ」を知っている方がいましたら、どんな情報でも構わないので教えて下さい。

  • 天皇賞秋の逃げ馬と左回り

    こんにちは。菊花賞では逃げ馬にやられました。 それで質問です。今度の天皇賞はサイレントハンターが逃げると思いますが、他に逃げそうな馬やこの馬に突っ掛けそうな馬はいますか? また、左回りが苦手と思われる馬はいますか?

  • 三冠馬と古馬二冠の評価

    こんばんは。 三冠馬とはもちろんオルフェーブルです、古馬二冠馬は今年はまだいません。 古馬二冠馬とはブエナ、トーセンJ、アーネストリーなどが有馬記念を勝った場合となります。 オルフェーブルが勝てば文句無く年度代表馬に選出されるでしょう。 でも上記の古馬が勝った場合はどうでしょう、特にブエナ、トーセンJの場合は他にGI でも好走があります。 一方最近の菊花賞のレベルの疑問、且つ三冠前のオルフェーブルの負け過ぎも気になる所です。 ブエナ、トーセンJが有馬記念を勝った場合年度代表馬の行方はどうなると思いますか? この場合オルフェーブルの負け方も影響あるとは思いますが。 あとこれは余談質問ですが、 今年はこの馬で決まり!(例えばオルフェーブルの三冠+有馬)って時でも投票の中に 必ず別な馬を入れる人がいますよね、満票ってメッタに無い。 あと年度代表馬は当然その部門別でもトップに違いないのですが別馬の投票も入る。 今年だったらウィンヴァリアシオンとかに入れる人がいる。 投票者は専門家なのになんでだろう? 以上宜しくお願い致します。

  • 菊花賞に出走できる馬の数は最大で何頭ですか?

    いよいよ今月の下旬に菊花賞がありますが、 この菊花賞に出走できる馬の数は最大で何頭でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 競馬初心者なモノで、ヘンな質問でスイマセン。

  • ジャンクスポーツSpで

    武幸四郎が菊花賞優勝していましたが 馬の名前がわかりません教えて下さい

  • 「駒草賞」が「菊花賞」と連動!?

     ダービーと同じ日に「駒草賞」という、ダービーに出られなかった馬たちの、いわば「残念ダービー」的なレースがあります。どうやらそのレースの勝ち馬が菊花賞と連動しているらしいのです。  そこで、過去の駒草賞の勝ち馬が、菊花賞に出走して何着になったのかを教えてください。できれば過去10年くらいのデータがあればありがたいのですが、ちょっとした情報でも結構です。よろしくお願いします。

  • 皐月賞はどうかな?

    今週の皐月賞は、どうでしょうか。桜花賞は、ウォッカで間違いない と思いましたが、ダイワにやられました。 これはという馬はいないでしょうか。(人気薄で)

  • 3冠に届かなかった馬の名前。

    1.3冠を取った馬なら分るのですが、皐月賞、日本ダービーに勝って菊花賞で勝てなかった馬って何頭いるのでしょうか? 2.また、その馬の名前も教えてください。(2003年のネオユニヴァースは知ってます) 3.ディープインパクトのように無敗で3冠に挑戦し負けた馬はいるのでしょうか? 4.牝馬の3冠に挑んで3冠目で勝てなかった馬はいるのでしょうか?先週のラインクラフトが変則ですが3冠目で負けましたよね。 3冠目で負けてしまった馬の質問ですが、ディープインパクトには勝ってほしいです!!

  • 馬の冠名

    菊花賞に,アドマイヤジャパンという名前の馬が出ていました. この馬の冠名である【アドマイヤ】という部分について質問があります.  アドマイヤジャパンの親は,サンデーサイレンスなのに, 何故アドマイヤという冠名をつけたのでしょうか.   参考までに,同じ菊花賞に出ていた,アドマイヤフジを例に挙げます. この馬の親は,アドマイヤべガなので,アドマイヤという冠名がついているのは納得できます. でも,アドマイヤジャパンの親は,アドマイヤ系列 で無いので,納得がいきません. アドマイヤジャパンもアドマイヤフジも馬主が同じだから,同じ冠名をつけたのでしょうか?

  • 武豊、最近G1では全然きていない気がするんですが・・・

    先週の菊花賞にしても、秋華賞にしても武の乗っていた馬は実力的にもなんら問題のない馬だったと思うのですがまたダメでしたよね・・・なんかG1に限っては私の記憶では今年に入ってから1勝もあげていない気がします。どうしちゃったんでしょう?ベテラン騎手だしプレッシャー??とも考えにくいし・・・。皆さんどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 停電が原因でプリンターが検出されず、パソコンとの接続ができません。
  • 再度ドライバーをダウンロードしましたが、パソコンにはプリンターが表示されません。
  • 問題は無線LANの接続に起因している可能性があります。
回答を見る