RAMディスクの副作用について

このQ&Aのポイント
  • RAMディスクの作成で発生する不具合について
  • RAMディスクを使用すると、アドビリーダーやマイクロソフトセーフティスキャンなどのプログラムがエラーを発生し、正常に実行できない場合があります。
  • RAMディスクを元に戻すと、不具合が解消されることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Ramディスクの副作用について

RAMデイスクに凝っていて、インターネット一時ファイルに30MB、環境変数から、TMP、TEMPに34MB、RAMディスクを作成しました。しかし、そのころから不具合がでます。アドビリーダーをダウンロードしようとすると途中でエラーがでる。マイクロソフトセーフティスキャンをダウンロードしたところ、ファイルが本来の容量の半分くらいしかなく、実行するとエラーがでる。シマンテック、エフセキュアのオンラインスキャンができない。などです。RAMディスクを元にもどすと、これらの症状は治ります。このような副作用はしょうがないのでしょうか。何か解決策があればよろしくお願いいたします。 実行環境です。 FMV C300 CPU athron xp 2600+ メモリ 512 x 2枚 HDD 60GB OS Windows XP メモリ1GでRAMディスクをつくるというのはどうかと思いますが、TMP、TEMPのファイル容量はたいしたことなさそうなので、実行しました。 よろしくお願いいたします。

  • cvgh87
  • お礼率97% (189/194)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

Tempフォルダに残っているファイルだけ見ていると、大した容量じゃなさそうに思えるでしょうけど、一時ファイルというのは文字通り一時的に作成されて、用が済んだら消されるものですから、そこにある残骸だけ見ていても実際の使用量は見えませんよ。 わかりやすいところでは、ファイル圧縮ではTempに収まらない大きさの圧縮ファイルは作れません。他にもいろんな作業で、Tempに一時ファイルを作っては消されています。そこがたった34MBなんてのは冗談じゃないです。DOSでさえ不具合が起こりそうな気が… 対策は、Tempを34MBぽっちのディスクに置かないこと、それしかありません。今の10倍の340MBでも油断していると危ないことがあるので、最低でも512MBは欲しいですね。これだけ確保できないんだったら、RAMディスクは使わないことでしょう。

cvgh87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。TEMPの件了解いたしました。やはり、コンピュータは奥が深いですね。メモリは1Gなので、RAMディスクはあきらめます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>このような副作用はしょうがないのでしょうか  RAMディスクの副作用などではありません。  TEMPフォルダを34MBにしたことが原因です。  移動先がRAMディスクでなくHDDでも容量不足の状態ならば同様の動きをします。  試しに34MBでパーティションを作成してそこにTEMPフォルダを移してみると  同じ動きをすることを確認できると思いますよ。  IEでダウンロードする場合、データを一旦TEMPフォルダに保存し、その後に指定した場所に  コピーしているばずなので、TEMPフォルダの空き容量よりも大きいファイルを  ダウンロードしようとするとエラーになります。  TEMPフォルダを1GBにしたとしてもダウンロードするファイルが1GBを超えていれば、  当然ですがエラーになります。  TEMPフォルダの移動先が34MBなんて笑い話にもなりません。  ダウンロードに限らず、TEMPフォルダを使用する場合で、容量不足が発生すると問題が起きます。  例えばソフトのインストール等。 >何か解決策があればよろしくお願いいたします。  TEMPフォルダ移動先のRAMディスクの容量を大きくするだけです。  1~2GBもあれば、あまり問題は起こらないのではないかと。 知識が無い人は特殊フォルダやシステムに深く関わっている設定等を変更するのは やめた方が良いと思います。 TEMPフォルダを変更するなら、TEMPフォルダをどのように使っているのか、 どのくらいの容量があれば良いのか、足りない場合どうなるのかくらいは 事前に把握しておくべきかと。 変更するものによってはOSが起動しなくなるかもしれませんよ。 

cvgh87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。メモリ1GでRAMディスクを作ろうとしていた私があさはかでした。RAMディスクはあきらめます。

関連するQ&A

  • RAMディスクへお引越し

    最近の円高でメモリが安くなりましたので、この度512MB→2GBへと増量しました。 で、念願だったRAMディスクを作製し、パフォーマンスの向上を図りたいと思っております。 現在までに、  ・仮想メモリの開放  ・環境変数(TEMP, TMP)  ・IE、Netscapeのキャッシュ  ・IMEの辞書 の引越しを終えております。 これらの他に、RAMディスクへの引越しをしたほうがいいものがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 以下、当方の環境です。  OS WindowsXP HomeEdition SP2  CPU AMD AthlonXP 2400+(2.0GHz)  RAM-Disk IODATA RAMPhantom2 LE(512MB、自動バックアップ付)  

  • 仮想RAMディスクについて

    こんにちは。 今バッファローのRAMディスクユーティリティでメモリをFirefoxのキャッシュに使っています。 このキャッシュファイルって消えても大丈夫ですか? また、環境変数のTempを仮想RAMディスクに変えても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • RAMディスクにTEMPファイルをおいたPCでのDVD,CD-Rへの書き込みと

    現在1.5GBのメモリをつんだPCにRAMディスク(300MB)を作成し,そこにブラウザのキャッシュファイルやwindowsのTEMPファイルを置いています。この状態でDVD-RやCD-Rに書き込みをすると、書き込み終了後に必ずエラーが出てPCが再起動してしまいます(書き込み自体はうまくいってます). たぶんTEMPファイルを容量の小さいRAMディスクにおいていることが原因だと思うんですが、これはこのままで何とか書き込み後のエラーを回避することはできないでしょうか?

  • RAM DISCの有効活用について

    メモリを16GBに増設して余った容量をRAM DISCとして使用しています。 現在は、TEMPファイル、インデックスファイル、Photoshop、Illustratorのキャッシュに使ってます その他にもRAMDISCに置くといい機能はありますか?

  • RAMディスクについて

    RamPhantom2 LE を使ってRAMディスクを作ったのですが、ディスク容量のところの数値を増やすとエラーメッセージがでて増やせません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。 【メッセージ】  RAMディスクは現在使用中です。  操作前にファイルが全て閉じられていることを確認し、  もう一度実行してください。                   とでます。        

  • TEMPフォルダの『HTT***.tmp』とは何?

    TEMPファイルを、RAMディスクに入れています。 RAMでっぃすくのため、容量は2GBしかありません。そのため、なるべく容量が満杯にならないよう気をつけてみているのですが、先日、あることに気がつきました。 RAMディスクのTEMPフォルダの容量を圧迫しているファイルのほとんどが、「HTTC17F.tmp」とか「HTTACB0.tmp」などの『HTT***.tmp』というファイルなのです。プロパティでは「Windows シェル共通 DLL」と書いてありました。 容量が非常に大きく、1つのファイルで400MBとかいくので、RAMディスクがすぐに満杯になってしまいます。 一度、消したことがありましたが、削除した後、すぐに復活?しました。何個もできています。 ネットで調べましたが、全く情報が見つかりませんでした。 ちなみに、PC環境は、 CPU:Core i7 OS:Windows 7 64bit です。 このファイルは何なのでしょうか? ウイルスではないのかと心配しています。 どなたかご存じの方、よろしくお願いします。

  • RAMディスクに環境変数を移動する場合・・・

    RAMディスクに環境変数を移動する場合・・・ Gavotte_RAMDiskを使って6GBの物理メモリから OS管理外の2.74GBをRAMディスクにして使用してます。 今回、Windowsの裏技的な雑誌に掲載されていた 「一時ファイルをRAMディスクに移動する」と言う物を 試してみようと思ったのですが、環境変数(TEMP,TMP) にはユーザーの物とシステムの物二つありますが 両方ともRAMディスク(R:¥TEMP)でいいのでしょうか? ちなみに、Gavotte_RAMDiskはRAMディスク中に 起動のたびに自動で“TEMP”フォルダを作成してくれてます。 よろしくお願いします。

  • RAMディスクのデフラグなどについて

    RAMディスクにチェックディスクをかけたりデフラグをしたりするとRAMディスクって壊れますか? あと環境変数のTempをRAMディスクに移してみたのですが、あるソフトを起動するとバグってしまうのですが環境変数を戻したほうがいいですか?

  • RAMドライブを有効に使う

    現在XPで4Gのメモリを積んでいます 1GをRAMドライブにしたのですがいまいち早くなった印象がありません とりあえずIEのTMPファイルやよく使うであろうTMPもRAMで実行する様にしまいたが いまいち速くなった実感が沸きません カーネルは窓の手で実行済みです 上級者の方は思いもよらない方法でRAMドライブを活用してるのでは? なんて思い質問させて頂きました この使い方ちょといいよって回答ありましたらよろしくお願い致します

  • 驚速RAMディスクの容量が変更できない

    驚速RAMディスクで、RAMディスクの容量を変更しようとすると、 「RAMディスクウインドウが開いている為、無効に出来ません。 RAMディスクウインドウを閉じて再実行してください」と出ます。 しかしながら、起動直後に驚速RAMディスクを立ち上げ、容量を 変更しようとしても同様です。 その他のドライブレターの変更などは出来ます。 デフォルトの128MBが割り当てられ、使用可能メモリーは377MBに なっています。256MBくらいにしておきたいのですが・・・ なにかしら回避方法はありますでしょうか? そもそも「RAMディスクウィンドウ」とはなんでしょう?