• ベストアンサー

荒廃した世界が舞台の小説を探しています

A-OXIMAの回答

  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

「真・女神転生 廃墟の中のジン」 吉村夜・著 富士見ミステリー文庫 ゲーム版「真・女神転生」とは世界観を共有する、別の話です。 核戦争で荒廃し、弱肉強食の世界、 人狩りに捕まった浮浪児たちが、悪魔使いに助けられたのを きっかけに彼に師事し、身寄りのない子供たちを率いて 懸命に生きていく、という話です。 ちなみに、ゲーム版と同じく、独自のシステムも関わりますが 小説内で説明されるので、ゲーム未プレイでも読めるそうです。

suicapod
質問者

お礼

なんだか自分の好みにすごく近そうです! 気になるので読んでみますね。 ゲームは人がやってるのを見たことはあります。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恩田陸の小説について

    恩田陸の小説について 私は推理小説が好きなのですが、恩田陸の作品をたくさん読みたいと思っています。 しかし恩田陸の作品っていろいろな作風のものがありますよね? そこで恩田陸作品で推理小説テイストなものを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめ小説を教えてください!

    最近読む本が尽きたので、面白い小説を探しています! 読み始めると止まらなくなるような本、何度も読みたくなるような本を探しています。 読後感のいいものが好きです。 ・・・好きな作品・・・  ロミオとロミオは永遠に/恩田陸  百万ドルをとり返せ!/ジェフリー・アーチャー  幽霊塔/黒岩涙香  まほろ駅前多田便利軒/三浦しをん  きらきらひかる/江國香織 ・・・好きな作家・・・  伊坂幸太郎さん  京極夏彦さん  有栖川有栖さん  東野圭吾さん 奥田英朗さんの伊良部シリーズなどのコミカルなものも好きです。 村上春樹さんは苦手でした。 好みが同じな方、イチオシの一冊がある方、どんどんご回答よろしくお願いします!

  • 恩田陸さんの小説で・・・

    恩田陸さんの小説「ユージニア」を読まれた方々の感想をぜひお聞きしたいです。  よろしくお願いします。  (恩田陸さんのほかの作品でも結構ですので、ぜひお願いします)

  • 独特な世界観・設定の小説

    タイトルの通り、独特の世界観や設定の小説が読みたいです。 最近好んで読ませていただいているものとしては、恩田陸さんや桜庭一樹さんの小説があります。 ねじの回転、光の帝国、ブルースカイなどのような、一風変わった雰囲気(設定というのでしょうか?)の小説を探して読んでいるのですが、中々見つからず。 もしオススメなどございましたら、お教えいただきたく思います。

  • 中高生主人公で清涼な結末の小説

    夜のピクニック、不安な童話、六番目の小夜子と、恩田陸さんの作品を数点読みました。 特に夜のピクニックが気に入っています。 よかったら同作品のような、中高生の話で清涼な読了感のある作品をご紹介いただけないでしょうか。 できれば恩田さんの作品がいいのですが、他の著者の作品でも構いません。 ご回答よろしくお願いします。 ※作品名をご紹介いただけるだけでもありがたいのですが、よろしければ簡単なあらすじなども添えていただけると幸いです。

  • 二・二六事件が舞台の小説ありませんか?

    二・二六事件が舞台の小説を探しています。ジャンルは問いません。 宮部みゆき「蒲生邸事件」 恩田陸「ねじの回転」 は、読みました。他の作品をご存知でしたら教えてください。 また、二・二六事件そのものについても知りたいと思っています。 良書をご存知でしたらお願いいたします。 原秀男「二・二六事件軍法会議」 は、既読です。

  • こういう世界観の小説を探しています。

    外の世界と隔絶されている閉鎖的な世界。そこに住む人々は、外の世界を知らない、もしくは外の世界をとのつながりが非常に希薄。その世界には幻想的で奇妙な謎が・・ そんな世界観の小説を読みたくて、探しています。上記の説明と少し違っていても、何か思い当たるものがあれば、お教えください。 今まで読んだ小説だと、山尾悠子の『遠近法』、宮木あや子の『雨の塔』、恩田陸の『麦の海に沈む果実』、映画だと『ヴィレッジ』、『エコール』、アニメだと『灰羽連盟』などがこの世界観に当てはまります。

  • BLっぽい表現の小説

    小説または文学作品でBLっぽい表現があるものが あればご紹介願います。 いわゆる匂い系、やおい文学ですね。 ガチでもほんのりでも構いませんが女性が出てくるものは 少し苦手です・・・。 今までに読んだもの↓ 左近の桜(長野まゆみ) NO,6(あさのあつこ) The MANZAI(あさのあつこ) バッテリー(あさのあつこ) 妖怪アパートの幽雅な日常(香月日輪) 月魚(三浦しをん) まほろ駅前多田便利軒(三浦しをん) 聖なる黒夜(柴田よしき) ロミオとロミオは永遠に(恩田陸) ネバーランド(恩田陸) ボーイズ・イン・ブラック(後藤みわこ) 仮面の告白(三島由紀夫) 帰らざる夏(加賀乙彦) 李歐は最初の女性が出てくるところで断念しました・・・。 ちなみにライトノベルでもばっちこいです。 BL小説とは別にそれっぽいものが読みたいです。

  • 恩田陸や北村薫の作品を好きな方に質問

    本を読むのが大好きな者ですが、 最近は恩田陸の作品ばかりを読んでいて 新しい分野(作者)に手を出せないでいます。 恩田陸や北村薫の作品に魅了された方、 ぜひ、似た系列の作品とそのあらすじを 教えて下さい。独特な世界観を持ち、文章の 美しいものが望ましいです。 よろしくお願い致します。

  • 恩田陸に似た小説

    こんばんは。 最近、恩田陸さんの小説にハマっています。 恩田陸さんの書く、学園モノでどこか不気味な話が大好きです。 このような雰囲気の小説、他にありますか? オススメなものがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 ご回答お願いします。