• ベストアンサー

紙の資料が紫色になってしまう

部屋には勉強の教材が結構あるのですが、 その資料(紙)が机の上とかおきっぱなしとか、床に積み重ねていると、紙が紫色に一部変色が結構あります。 しみがいきなり浮き出てきた感じです。 これは何故なのでしょうか? 部屋はしっかりとドアを開けて、空気の入れ替えをしっかりやっているつもりなのですが、 これってカビなのですか?湿気のせい? 原因が良く分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

昔の資料で「青焼き」と呼ばれるものは感光すると紫色に変色することがあります。 紙が普通のものであれば太陽の光で変色している可能性が高く、空気の入れ替えをしても関係がないので日の当たらない場所に保管してください。

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。確かにカーテンは無く、日光を取り入れています。 今日は勉強の資料を日光に当て続けて検証してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 床の湿気対策について

    現在私の子供が住んでいる愛知県のアパートは鉄筋コンクリート製で1階全面が駐車場になっています。部屋の湿度が高く、一部でカビもでており困っています。除湿機を使っているにもかかわらず、カビが出たとのことです。子供の部屋は2階ですが、床にはビニール製のクロス(言い方?)仕立てになっており、冬には、床下に断熱材が入っているとはいえ、駐車場からの冷え込みが伝わり、暖かい部屋の床付近の温度が下がり、湿度が高くなり、また湿気を吸収できる床でないため、湿度が100%前後しているのだと思います。また、部屋の風通しも悪いように思います。普段は入り口ドアの郵便受けから正反対側のベランダ方向への風の通気しか取れない状況です。このような部屋ですので、とにかく部屋の床部分の湿気対策が必要と思っています。床の湿気対策での何か良い方法やその他の方法について、経験者の方、よろしくお願いします。

  • 北向きの部屋の湿気

    北向きの寝室ですが、湿気が多くて困ってます。 最近小銭入れを床に数日部屋に置いておいたら中の小銭に白いカビ(?)と青いカビ(?) がはえていました。 しかも本棚の上に置いてあったDVDのケースにはさんである紙(映画のタイトルとか書いてあるやつです)が水でぬらしたようにフニャフニャになっていて ショックでした。 おまけに本棚に青いカビがはえていて悲しくなりました。 本当に水滴が多くて困っています。 部屋がすごくカビ臭いですが、掃除してもニオイが消えません。 それにこのカビなかなかとれなくて・・・。 小銭はやっぱり洗ったほうが一番いいでしょうか? それと湿気をとるにはどうしたらいいでしょうか? 浪人生でお金が無いのですが除湿機とか買ったほうがいいですか。 それとも他に湿気をとる方法ってありますでしょうか? ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 机の下にひくラグの色

    机の下にひくラグの色に迷っています。黒か薄い紫かで迷っているのですが,黒は広い部屋でないと圧迫感を感じるでしょうか?(部屋は6畳くらいでラグの大きさは100×140くらい、壁は白で床はとても薄いピンクっぽい?ベージュです)そしてもうひとつ別に薄い緑のラグをひきます。薄い緑と薄い紫はあうでしょうか?

  • 浴室下の床下の湿度対策 床下収納は・・・?

    築30年の戸建です。 床下を調べてもらったところ、リビング下などは乾燥していて問題ないが、浴室下は湿気がすごく、カビも生えている、とのことでした。 通風孔はありますが、浴室のあたりだけ空気の流れが悪いそうです。 まずはカビ処理をしてもらう予定ですが、状況がそのままではいずれまたかびてくるのではないかと思います。 そこで全くの素人考えでふと思ったのですが、浴室近くの洗面所の床に床下収納を作り、時々それをはずして空気の入れ替えをするなんてのはどうなのでしょう? 時々と言っても、そう頻繁にはできないでしょうから、年に1-2回とか。 それでは全く解決しないでしょうか。 あるいは、むしろ他の問題が生じてくるでしょうか。 このような事情に詳しい方、教えてください。

  • 湿気がすごくて壁にカビが(T-T)

    今住んでいる部屋は湿気がすごく、壁にカビが生えて黒く変色している所もあります。 場所によっては壁紙が剥がれてきている所も…。 子供がアレルギー持ちなのもあり、何とかカビ退治をしたいと思っていますがカビキラーで取れるものでしょうか? これ以上壁紙を変色させたくないのですが(賃貸なので) あと小さい虫が数匹いるので(カビの近くに)一緒に退治したいのですが、どういう方法がいいのかわかりません。 教えて頂けると助かります、よろしくお願い痛いsます。

  • カーペットのしみとりクリーナー、何かいいのありますか?

    部屋の床がカーペットなんですが、 生卵をおとしてしまい、一部がしみというか白くなってしまいました。 どうにかしてきれいにしたいんですけど、 カーペットのしみ落としみたいなもので、試したことのある 手に入れやすい商品があれば教えてほしいです。 お願いします。

  • 賃貸マンションのカビ

    どうしたらいいか困っています。 賃貸マンションに引っ越し半年が たちましたが、部屋のカビがどんどん ひどくなるばかりです。 引っ越して2ヶ月たった頃から 押し入れの床に水が溜まったり 壁がカビで変色し始めて押し入れに しまっていた服やキャリーバックなどは すべてカビなどが生え全滅です。 洗面所の蛇口も水漏れがおき 今は漏れる場所に水を溜めれる箱みたいなの を置きそれが満帆にならないよう 使い、満帆になったら洗面所に流す 気を使いながら水を使っています。 洋服のタンスの1下の段はカビで変色され 下に入っていた服はすべて湿っていて 着たいとは思えない状態です。 床に敷いた布団は段々とカビが 変色し続けています。 大事な書類なども部屋に置いてある だけで湿り、玄関にある靴もカビが生え 部屋に置いてあるカバンもカビが生えます。 押し入れは完全に使えなく夏服などを しまう場所がないためとりあえず部屋に置き 服もタンスに全て入りきらず部屋に 一部出しっぱのままになっています。 片付けたいにも片付ける場所がカビに 変色しているので片付けることが できません、最初は退去時すごく お金を取られるな~と考えていましたが 知り合いの方に不動産会社に相談しな! 引っ越してまだ日も浅いし 普通に生活していてその状態は相談 した方がいいと言われました。 これは自分で対処しなくてはいけないと思い 何も相談しませんでしたが、これ以上 ひどくなるのでは住むのが難しいと思い 管理会社に相談しようと思い始めました。 また知り合いの方はクレームつけたら 新しい新居の費用を持ってくれるだろ と言っていましたが本当でしょうか? 正直、このまま住み続けるのは嫌でも あります…。 ただ私、初めて1人暮らしをし正直 対処方も知らず、日当たりは1日中悪い 部屋で部屋干ししたり冬は部屋事態が 寒く窓を閉めきって暖房をよくつけたり していました。外干しをしようにも 洗濯棒が低く設置されてるためパンツを 干そうにも床についてしまうため干せな かったり、2階に住んでいますがその下が 駐輪場?とマンションのゴミ捨て場 があり虫が飛んでいたため外干しを したくなかったのもあります。 私にも責任はあると思うので 管理会社にどう相談したらいいか わからずここに相談させていただきました。 1人暮らしであまり収入もないため 正直引っ越して買ったタンスが一部 使えなくなり、服や靴もダメになった ことがどうしても悔しいです。 できたらなにかを免除していただき たいと思います。どうしたら1番最善な 方法なのか教えていただけないでしょうか。

  • シーツの色に悩んでます。

    昨年の年末に引越しした22の男です。 現在、 壁の色・【白】 カーテンの色・【白】 家具(ベッド、テレビ台、机)の色・【白】 床の色・【紫】 ドアの色、クローゼットの色・【茶】 の日当たりの良い部屋に住んでいるのですが、 シーツの色に悩んでます。 個人的には【黒】がいいかな、と思っているのですが、皆さんでしたら何色を選びますか? また、白のシーツですと 当方、軽度のアトピー性皮膚炎のため 場合によっては、血が着くと汚れが目立ってしまう可能性もあるので出来るだけ濃い色を望んでいます。 最後になりますが ボックスシーツとはどういうものを指すのでしょうか? 乱筆な文章ですがよろしくお願いします。

  • 当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地

    当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地なのですが、友人の家だけ湿気がかなりあるような気がします。実際問題トイレは紙がかなり湿っているし部屋も壁がカビだらけです。一室だけで他の部屋は大丈夫ですけど。 カビってどうやったら対策ができどうすればカビのついた壁をきれいに戻せますか? よろしくお願いします

  • 家のカビ&トイレの結露について

    トイレのタンクが結露し、そこから水滴が落ちて床に水がたまってしまいます。時々拭くようにはしていますが、根本的解決にはなっていません。床に雑巾をおくという考えもありますが、不潔になりそうで・・・ それから、お風呂から出たところにある部屋なのですが、天井部分と壁が湿気?による物だと思われるのですが、どんどんカビが増殖しています。その部屋は普段は使っていないので暖房は入っていません。暖房の入っている部屋にはカビは生えません。 結露とカビを防ぐ(なくす)にはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、賃貸のアパートです。

専門家に質問してみよう