• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカメラの購入について教えてください。)

ビデオカメラの購入について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ビデオカメラの購入について相談です。2週間後に購入予定ですが、どこのメーカーがオススメでしょうか?価格やサイズについても教えてください。
  • ハードディスクと内蔵メモリー、どちらが使いやすいのか質問です。子供の撮影メインで、たまにテーマパークなどでも撮影する予定です。
  • ビデオカメラの保存方法について相談です。PCの容量をとりたくないので、外付けのHDDを使用するべきでしょうか?データの保存方法についてもアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

1.素の画質だけならソニーかキャノン。 メーカー別の傾向ならば動画はソニー、静止画に近いならばキャノン。 色乗りたっぷりの傾向の画質が良いならばパナソニック。 肌色重視ならばビクター。 但し撮影目的次第。 室内撮影・夜間撮影で小型軽量を求めるならばベストはソニー。 ビクターもSONYからの撮像素子などのデバイス供給を受けて製造しているので、夜間撮影には強いことは強いが、裏面照射CMOSは調整が難しいので、室内・夜間撮影向きに調整すると昼光下が白トビ気味になる傾向がある。 昼光下での撮影ならばキャノン。ソニーの裏面照射CMOSに対抗して大判の撮像素子とレンズを搭載することで、室内・夜間撮影を抑制する方向性を選択。そのために筐体が大型化(と言ってもちょっとだけど、レンズがやたら目立つデザインになってしまった)。 パナソニックも室内・夜間撮影に関しては撮像素子の大判化とレンズの大型化で対応。 運動会やスポーツ大会、学芸会などの子供の行事を撮影するのならば、30倍以上の光学ズームレンズを搭載したものを選択しましょう。但し要三脚。 連携性も考慮した方が良いでしょう。 特に現在主流のAVCHD方式はかなりヘビーなフォーマットです。 レコーダーとの連携を考慮するのならばソニーかパナソニック。 ビクターはシャープと連携。業務用以外のレコーダーを製造していないので、PCの関連機器メーカーのIOデータの協力を仰ぎ、ビデオカメラから直接外付けHDDへの書き出しや外付けBDはドライブを利用してBDMVやAVCHDディスク(記録型DVDにHD(ハイビジョン)映像を収録する方式。但し従来DVD機器では再生できない。再生にはBD機器が必要)の作成が可能。ソニーの一部のビデオカメラもこの方式に対応。 キャノンは自社でレコーダーもPCも製造していないので、保存はPC使用が前提。パナソニックのレコーダーとは互換性の面で問題が発生したこともあるので、この場合ソニー製のレコーダーの方が良い。自社でAVCHDビデオカメラを製造していない東芝が全方位での対応を第3世代のHDD・BDレコーダーで開始。ビクター、キャノン製に積極的に対応。 パナソニック製の場合は製造も製品も自社で全て賄う方式ですので、ビクター製のような第三の選択肢(PC用の外付けHDD、BDドライブ利用)は無い。 2.どっちもどっち。 撮影で数時間も長回しすることも滅多にない。 大抵は3~20分の間欠撮影。 容量は大きくて、貯めることができるHDDは飛んだ時全てパーになる。なのでビデオカメラ本体に撮影データを保管するのはNG。 容量が小さくても、分割収録可能なフラッシュメモリータイプならば、データが飛んでも被害が少ない。このタイプはビデオカメラ本体内蔵フラッシュメモリの容量は8~64GBと少なめだけど、SDHC・SDXCカードなどで容量を増やすことも可能。本体フラッシュメモリからSDHCカードなどにコピー、移動も可能。もっともHDDタイプでもこの機能はある。 但しフラッシュメモリーカードは静電気や接触不良で飛びやすいし、上書き保存を繰り返すと特定のセルが急速に劣化してデータが破損、読み出し不能となる場合もあるので、失敗撮影データもその場で削除しないで残しておいて、容量一杯になったらデータを何らかの媒体にコピーして全削除するとの使用法を推奨します。 静電気や接触不良が怖いのならば、ビデオカメラとHDD・BDレコーダー側のUSB端子を利用。AVCHDビデオカメラはUSB端子接続が前提。もちろんレコーダー側にビデオカメラ用のUSB端子があることが前提。 最近はレコーダーが外付けHDDに対応するようになったので、USB端子でも特化している場合がある。大抵は背面USB端子が外付けHDD向け。 これならばカードの抜き差しが頻繁にならない。 3.保存方法は当方はPC(或いはレコーダーの)HDDに一箇所。PCの外付けHDDに。そして記録型光学ディスクに、と最低三箇所で保存。 三箇所同時に飛ぶ、読み出せなくなる確率は低いので。 AVCHD方式は基本的に記録型BDへの書き出しを前提としている。 前述のAVCHDディスクでも作成・保存は可能だけど、この場合最大映像ビットレート18Mbps制限があり、ビデオカメラ側の最高画質で撮影した場合はエンコードされることになる。 16~17Mbpsの画質でも充分綺麗です。

noname#161765
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました! ビデオカメラのいいところと悪いところも詳しく 説明してくださりとても助かりました! ズームもそんなにある方がいいなんて 知りませんでした…! レコーダーとの相性みたいなものもあるんですか。 うちのレコーダーはPanasonicのDIGAですので その旨も販売員に伝えて大丈夫かどうか 確認してみたいと思います! 本当に詳しく、丁寧にご回答いただきありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.4

1:今、画質No1は、Canon HF G10 非常に綺麗です。   ただPanaのテレビはPANAのビデオのSDカードで映像が流せたように思います。   したがってSDカードでの保存も可能です。値段もこなれてきましたので、Pana   のビデオの選択肢もありです。保存にPCが不要のため便利です。   2:メモリータイプがいいようです。   HDDタイプは高地にも弱く、振動等にも弱いのでメモリータイプがいいでしょう。 3:保存方法は  現在3TBが1万円ほどです。これを二つ購入。USB3.0用のHDD2個入れのケースを購入。  内蔵のHDDです。これに撮影した画像を2台に同時保存。  PC側には、USB3.0用のボードを付けて接続が、速度の点でいいと思います。  保存方法は、ビデオとPCをUSBで接続して、表示されるAVCHDをリネームして  外付けのHDD2台に保存。  

noname#161765
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ビデオ、キヤノンが画質がいいんですか。 自分はカメラはNikonを使ってるので CANONは使用したことがないんですが 鮮やかさは抜群ですよね。 PanasonicのTVもレコーダーもたしかに SDカードのスロットがあったような気がします。 そうなるとSDが使えるのも有利ですよね…。 保存も外付けHDD考えてみます! 元々写真も撮るので外付けHDDはいるかな… とおもっていたのでいい機会かもしれません! ご回答いただきありがとうございました!

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

(1)その価格帯ではファインダー付きのものは絶滅に近いです。条件に合うのはこのくらい http://kakaku.com/specsearch/2020/ レコーダは機種によります。古いものだと今時のカメラに対応していないかもしれません。 (2)内蔵メモリでいいと思います。HDDモデルも絶滅に近いですし、バッテリーの方がはるかに先になくなります。帰宅したら撮ったものは移しましょう。 (3)外付けHDDは現状で一番お勧めです。信頼性も問題ないです。 DVD-R等に焼くと劣化が心配です。メモリカードもちょっとした事でデータが飛びます。 幸い自分で録画した動画にはコピーガードがかかっていないので、複数のメディアに保存するのが良いと思います。大量のデータ保存にはHDDが向いています デッキ内のHDDは一時保存、鑑賞用には良いですが、保存用には向いていません。デッキが壊れたら終わりです。

noname#161765
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりのぞき窓がついてるものは少ないんですね…。 お店でも何度か見たことがあるんですがちょっと高い いいビデオカメラにはついていたように思います。 レコーダーはDIGAで3年前にでたものなので そこまで古くはないかなと思っています。 が、心配なので購入時に型番等もお店の人に伝えて 対応しているか聞いてみることにします! ご回答いただきありがとうございました!

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

1.画質ではソニーかキャノンでしょう。どちらも、TV局で使うようなカメラのノウハウがありますから。 2.振動などにも強いのでメモリータイプがいいと思いますよ。今なら内臓でも32GBぐらいありますから(いいやつは64GBとか)これだけでかなり撮れます。最高画質でも32GBなら2時間ちょっと中間の画質なら5時間ちょっと撮れます。それと、別売りでメモリーを挿せますので、予備で持ち歩けば(挿しっぱなしでも良いけど)さらに時間は増やせます。 3.私なら外付けHDDですね。今なら1TBぐらいの容量でも1万円台です。確かにずっとそのままとは行かないですけど、4~5年に一回買い換えておけば故障の心配はあまり要りません。(私ならPCの内蔵HDDと外付けHDDの二箇所に保存してどちらかが壊れてもいいようにしておきます。両方同時にだめになる確率はかなり低いですから)ただ、壊れてから買い換えるのでは意味が無いので、問題なく使えても4~5年で買い換えるというふうにしないとダメです。 ちなみに、デッキのHDDでもHDDに変わりはないので何年も壊れないということはないですし、DVDに焼く場合、は熱や光に当たるとすぐにだめになる可能性があります。保存が良ければHDD以上に長持ちはすると思いますが、ちょっと保存を間違うと数日でだめになることもあるので危険性もありますよ。 バックアップは何通りも有る方がいいです。 参考までに。

noname#161765
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 今までHDDタイプがいいと思ってましたが メモリータイプの方がよさそうですね…。 確かにカードがあればメモリー増やせますし…。 保存方法も詳しくご説明していただき ありがとうございました!やはり外付けの HDDに保存が一番よさそうなので出費もかさみますが 外付けHDDの購入も考えます! 詳しくご説明いただきありがとうございました!

関連するQ&A