• ベストアンサー

どうしてJリーグは見られなくなったのか?

EFA15ELの回答

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

どの時点と比較して見られなくなったと仰っているのか分かりませんが、 データ上では1試合平均の観客数(合計だと試合数で左右されるので)を見ると、確かに1994年に一度ピークが来て1997年に半分まで落ち込んでいるのですが、その後じりじり上昇を続け今では1994年とほぼ同水準にまで回復しています。 そういう意味では「見られなくなった」という事実は無く、地域密着のプロスポーツとして根付いた反面、 ファン以外の人々からは縁遠い世界になってしまったということかと思われます。 これに加えて90年代末(ちょうどJリーグが一番苦境に有った時期)頃から海外サッカーの中継がCS中心に増え、 サッカーファンが枝分かれしてしまった事もあるでしょう。ちょうど野球にもプロ野球ファンとMLBファンが居る様に。 つまらない、という声にも2通り有るかと思います。Jリーグファンでずっと試合を観て来て苦言として言う人と、 海外サッカーファンで時々Jリーグの試合をちらっと見て言う人と。 前者の場合にはスタープレイヤーの海外移籍が多い事に対する不満があるのかなと思います。 後者の場合にはバルサやマンUなんかと比較して見下して言っているのかなと思います。 これに代表戦しか観ない人まで入れるともっとややこしいのですけどね。 仰る事が海外サッカーファンの話であるのなら、その溝は埋まらないでしょうね。寂しい事ですが。

xt_simeri
質問者

お礼

欧州のプレーは楽しいですよね。 Jはつまらないといわれてますね。

関連するQ&A

  • なんでJリーグの試合はスローなんでしょう?

    興味本位のアンケートです。 リーガエスパニョーラの試合を見てると、スピード感あり、観客も盛り上がっているどころか熱狂しています。 Jリーグの試合を見ると、もたついてしまいますね。 視聴者もあまり盛り上がれず、ファン離れにつながっています。 もっと攻撃的に、スピード感ある試合は期待できないでしょうか。

  • サッカー 3大リーグ

    ヨーロッパの3大リーグについて いろいろ教えてください!!! 私は[ブンデス・プレミア・リーガエスパニョーラ] と思っているんですが・・・ 本当はセリエAも入るんですか?? とにかく、3大リーグについて 教えてください><!!!!

  • ヨーロッパ3大リーグとJリーグを見ている方へ

    個人的見解で構いませんので、教えて下さい。 プレミア、セリエ、リーガでも、全部のクラブが強いわけではないですよね。 もしJリーグで優勝争いをするような名古屋や鹿島がそれぞれのリーグに1シーズン参加したら、どれくらいの順位につけることが出来るでしょうか? 詳しい方の意見をうかがいたいです。よろしくお願いします。

  • サッカーリーグの国別の強さ

    世界には色々なサッカーリーグありますが次の中から 総合的に見て強い順を教えて欲しいです。(不等号かなんかで) ・セリエA (イタリア) ・プレミアリーグ (イングランド) ・リーガ・エスパニョーラ (スペイン) ・ブンデスリーガ (ドイツ) ・エールディビジ (オランダ) ・リーグ・アン (フランス) ・スーペルリーガ (ポルトガル) ・ジュピラーリーグ(ベルギー) ・スコティッシュプレミアリーグ (スコットランド) ・MLS(アメリカ) ・Jリーグ(日本) ・Kリーグ(韓国) ・スーパーリーグ(中国) 多いですがよろしくお願いします。

  • 日本の野球リーグってブランド力どれくらい?

    大リーグ、アメフト、プレミアムリーグ、リーガエスパニョーラなどありますけど。日本の野球リーグなどどれくらいのブランド力でしょうか?

  • 97-98シーズンのサッカー事情

    97-98シーズンのヨーロッパのサッカー事情をリーガエスパニョーラ、セリエA、プレミアリーグを中心におしえてください。たとえばスペインダービーの詳細であったり、スクデットを獲得した試合にかんしてだったり、なんでも結構です。

  • サッカーの各国リーグの特徴と人気度とレベルは?

    セリエA(伊)、ブンデスリーガ(独)、リーガエスパニョーラ(スペイン)、プレミア(英) の4つのリーグの中で以下の点をご教示ください。 最近は各リーグ又に掛けた移籍が頻繁ですから一概には言いにくいでしょうか・・。 あくまでも現在の状況で構いません。 (1)それぞれの特徴を簡単にお教えください。リーガ=攻撃的?セリエA=守備重視? (2)敢えて・・現在のランキング(サッカーのレベル)を付けるとしたらどうなるでしょうか? これも優れた選手の所属がどこかによるとは思うのですが・・。 (3)その国における人気度でいうとどのリーグの人気がすさまじいでしょうか?  どの国も”サッカー=文化”になっているとは思うのですが・・これも敢えて順位を付けるとしたらですね。

  • 海外のサッカーリーグで強いのは?

    中韓や日本のリーグは知れてると思うんですが、 ○リーガ ○セリエA ○ブンデス ○プレミア ○エールディビジ ○リーグアン ○ブラジルリーグ これらを、強い順に並び替えると どうなると思いますか? 主観で構いません。あまり試合も見れてないもので・・・ どちらかと言うとリーグの平均的な強さというより、上位チームの比較が気になります。

  • Jリーグ

    Jリーグ Jリーグで試合後のボールの支配率がのっているサイト知りませんか?

  • 欧州サッカーに詳しい人、好きな人教えてください。

    欧州サッカーに最近凄く興味が出てきました。 欧州サッカーはリーガエスパニョーラ、セリエA ブンデスリーガ、リーグアン、プレミアシップ エールディヴィジあと、中村俊輔選手のいるスコットランドリーグ等などが 主にあげられると思いますが、各リーグの特色などを教えて頂けないでしょうか。 例えばセリエAはリーグアンに比べてフィジカルコンタクトが激しいとか ブンデスリーガよりもリーガエスパニョーラの方が強いチームが揃ってる。とか プレミアシップは他のどのリーグよりもテクニック重視であるとか。 中田英選手のプレーはセリエAよりプレミア向きだ。等でも。 小さな事でも何でも良いですので教えて頂けないでしょうか。