• ベストアンサー

児童デイサービス利用について

児童デイサービスの利用についての質問です。 これから利用を検討しているのですが、自宅に近い施設と旅行先の県外にある、児童デイサービスの利用はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

児童や高齢者・障害者などのデイサービス、利用対象者及び申し込み対象者として想定しているのは、原則地元住民を基本としています。故に自宅に近い施設の利用は可能。旅行先の県外にある児童デイサービスの利用は不可能という事となります。 保護者たる者が冠婚葬祭、疾病等により介護等の世話が出来ない時は、住所地の地元にある短期入所等のサービスを選択するのが一般的となります。

-osakana-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 旅行や出張の世話ができない時の対応もあり、とても助かりました。 感謝です。 短期入所施設を利用することになりそうです。

関連するQ&A

  • デイサービスの利用について

    現在80歳になる父は要介護2で、東京のデイサービスを利用しています。 夏の間2ヶ月間ほど、私の自宅で預かりたいと思っていますが、こちらの施設でデイサービスを利用することは可能でしょうか?自宅は栃木県です。

  • 【放課後等デイサービス】児童虐待?

    【障害福祉サービス】放課後等デイサービスについての質問です。 児童指導員が利用児童(小学3年の男児)とプロレスごっこをするのは児童虐待にあたるのでしょうか? (もちろん、児童指導員は手加減をしております。) 詳しい方、お願い致します。

  • 10月からの児童デイサービスについて

    障害者自立支援法により、児童デイサービスの見直しがすぐそこまで迫っています。 家の息子も自閉症でお世話になっていますが、小規模施設の為、要件を満たすことができずどうなるか分からないと理事の方が繰り返しおっしゃいます。 調べると、一部要件の改正があったようですが、すぐ目の前に迫った見直しについて何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか。 場合によっては転校、引越ししなきゃいけない事態にもなりかねず困っています。

  • デイサービスの利用について

    私の父(86歳)は、老人ホームに入居していたのですが、 体調を崩した為、以前から掛かり付けだった病院に入院しました。 入院する少し前から自力歩行が困難になっていたのですが、 体調も戻ってきたので、今は病院で自力歩行を目標にリハビリをして頂いています。 あと2ヶ月程で今の病院から退院しないといけないのですが、 老人ホームに戻るのも少し不安感があり悩んでいます。 というのもそこの老人ホームは人員が不足しているし、 リハビリをしてもらえる医師も設備も整っていないので 自力歩行が不安定なまま退院し、入居することになれば また運動機能が落ちてしまうのではないかと心配しています。 そこでデイサービスの事で質問なのですが 老人ホームに入居中の場合、 ホームからデイサービス(リハビリのみ)の施設に通うことは出来ないのですか!? だいたいデイサービスは、自宅から利用されているので…。 介護関係に詳しい方…それ以外の方でも… ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • グループホームとデイサービス

    こんにちは。私は今、介護度2の母のグループホームを検討していて、先日より何度か質問させていただき、大変勉強になっています。 いろいろグループホームがありまして、見れば見るほど悩んでしまうのですが、大きな施設のもので、グループホームとデイサービスが併設しているものもあるかと思います。 その際、グループホームの入居者は、デイサービスを使わせてもらうことはできるものなのでしょうか。施設によってまちまちなのでしょうか。介護保険の規則などでそれはできない、とかありますか。  たしか、デイサービスとショートは併用できなかったような気がしました。 デイサービスを利用できる施設のほうが、いろいろ行事があっていいのだろうか、と悩んでしまうのです。

  • デイサービスについて教えてください

    父の介護でケアマネージャーを通し施設空き待ちの間、ショートステイとデイサービスを利用する事になったんですが、施設を使ったサービスに比べ、一軒の家でやってるデイサービス(ショートステイ)ってどんなものでしょうか?

  • 後期高齢者のデイサービス利用について

    後期高齢者の母がデイサービスのリハビリを利用したいと考えています。 要支援や要介護などの認定がないと、高額の費用になりますので、 デイサービスの方は、早めに認定を受けてください、と言われます。 しかし、できるだけ自由に日にちを設定してリハビリを利用したいのですが、 要支援の認定を受けると、ケアマネージャーなどの担当が付きます。 ケアマネージャーが付くと、支援や介護のプランを作成することになると聞いています。 するとこうしたリハビリを利用する場合も、いちいちケアマネージャーを通してプランを作成して、施設を利用することになると思います。 その施設が体に合わなかったり、いけない日があったりすると、さらにケアマネージャーと相談ということになるのでしょうか? 介護保険を利用するため、ケアマネージャーが付くのは仕方がありませんが、自分の好きな施設を好きなように利用できなく、面倒でストレスがたまるように思います。 施設を利用する場合は必ずケアマネージャーを通さないといけないのでしょうか? もしそれが義務でしたら要支援などの申請はしない方がいいのでしょうか? とても迷っています。 介護保険を利用しなくても、利用できるリハビリ施設(高齢者用の)があれば一番いいのですが? いろいろ質問してすみません。 いいアドバイスをお願いいたします。

  • 放課後等デイサービス事業とは....?

    「放課後等デイサービス事業」とは, 放課後や土日などに療育をする学童の様なものでしょうか? 平成24年4月から障害者自立支援法に基づく「児童デイサービス」 から児童福祉法による「児童発達支援」「放課後等デイサービス」 にサービスの名称が変更となったとのことですが… 1.「放課後等デイサービス」は,療育施設や医療機関とはどう違うの   でしょうか?立場や役割をくわしくわかりやすくおしえてください☆ 2.「放課後等デイサービス事業」におけるST(言語聴覚士)の役割   や立場をくわしく,わかりやすくおしえてください☆

  • 放課後等デイサービスで働きたい

    以下の条件を満たす仕事はどんなものがありますか。探し方を教えてください。 ○放課後等デイサービス(児童の発達を支援する施設)で働きたい ○週5フルタイムで働いているので放課後等デイサービスで働けるのは土日のみ ○児童指導員の資格は持っていないが、実務経験を積んで取得したい ○送迎車の運転不可(運転免許なし) ○現住所は横浜市

  • 児童デイサービスでの資格について

    質問させてください!! 現在児童デイサービスにて、指導員として働いています。ヘルパーの2級を取得しております。 私事ですが母子家庭なため、養っていくためにも実務経験を積んで資格を取り、安定した収入を得たいと考えております。 介護の資格か、障がいや児童の資格かはまだ決めかねているのですが、勉強不足で申し訳ないのですが、どのような資格があるのか、また、名前は知っていても実際に働くにあたり役立つ資格はどれなのかがわからないため、参考にしてく質問させていただきます。 介護福祉士→ケアマネの方面の資格がとれることしか無知でわかりません。 他に役立つ資格があればぜひ教えていただきたいです!!やはり子どもを養うため、就職に有利な資格等もあれば知りたいです。 ご回答のお礼が遅れるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。