• ベストアンサー

FX

dtykhjの回答

  • dtykhj
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1
yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • FX業者ごとの1ロットの意味

    外国為替取引FXについて、1ロット1枚1万通貨1pipsの各会社の取り扱いが異なっているようで混乱しています。他サイトなどで見ているのですがしっくりきません。 【質問1】 以下の考え方で間違えないでしょうか? (簡易にする為に1ドル100円と仮定させて下さい。) 一枚=1ロット=各FX会社の最低取引単位のこと ドル円一万通貨=どのFX会社でも一万ドルのこと=100万円のこと ドル円1pips=どのFX会社でも小数点第二位の単位での1のこと<0,01(対円通貨)> 豪ドルなど1pips=どの会社でも小数点第二位の単位の1のこと<0,0001(対ドル通貨)> 最低取引千通貨会社で1ロット購入     →     1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 000円   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     10円儲かった 最低取引一万通貨会社で1ロット購入    →     1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 0000円  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     100円儲かった 最低取引一万通貨会社で10ロット購入   →    1pips変わったら 1ドル 100,00円    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒100,01円    100 00000円 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒     1000円儲かった どこか間違えあればよろしくお願いします。 【質問2】 あるFX業者で1ロット売買で取引でドル円が0,01円変わったときに、1000円の利益になっていました。 これは    10001000 (ー)10000000 ―――――――        1000円利益 なのでこの業者の場合、最低取引単位である1ロットが一千万円なので、 1ドル100円とした場合、 1ドル:100円=Aドル:一千万円 から、A=10万 最低取引単位1ロットをドルで表すと10万ドルということになり、 1ロットが10万通貨であるFX業者であるという認識で間違えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お薦めのFX会社を教えて下さい

    こんばんは。 FXを始めて半年になります。 サイバーエージェントFXがスプレッドが低く、使いやすいので利用していましたが、 YAHOO傘下に入ると聞き、これを期にFX会社を変更しようかと思い始めました。 サイバーエージェントFXは、以前は表示されたのですが、テクニカルチャートの通貨表示がmacでは文字化けするようになり、デスクトップでの取引が不便になりました。 Macユーザーで、iphoneでの取引きが多いですが、 お薦めのFX会社があれば教えて頂けますか。 マネーパートナーズも気に入っていたのですが、 windowsにしか対応していないため、不便なので利用を止めました。 主要取引通貨はドル円、ポンド円、豪ドル円です。 取引量は一回1万通貨以上です。 Macで取引だと良い会社が限られるならば、 思い切ってwindowsの購入も考えております。 また、oandaなどの土日も取引できる会社は如何が教えて頂けますか。 よろしくお願い致します。

  • FX会社に関しまして

    以前株取引で使っていたマネックスを使ってFXをはじめました。 (スルスルと20万ほど負けてしまったのですが、、) そこで一旦取引はやめて一から勉強をしなおしたいと考えております。 そこで真剣にFXの口座も考えているのですが、 スプレッドが低く、為替に関する情報提供の(質・量)が良い会社をご教授頂けませんでしょうか。 尚、取引通貨は,円/ドル、円/ユーロ、円/豪ドルで、1回の取引は2~5万通貨くらいをイメージしております。 宜しくお願い致します。

  • 1000通貨FXで対ドル可能かつ、コスト安なFX会社は?

    FX会社を探しています。 以下の条件を満たす会社はありますか? ・1000通貨単位取引可能なこと ・ネット、モバイル取引ができる ・対ドルの通貨ペアが充実していること(円換算せず取引できること) ・ドル入金ができること ・取引コストが安いこと(スプレッド/手数料) あまり知見がないので教えてください。

  • FX取引会社を教えてください。

    国内口座のあるFX取引会社で、META-4をトレード画面として使用している、1,000通貨単位で取引が可能なところを探しています。 FXブローネットと、FOREX.com以外でどこかありませんでしょうか。

  • FXについて倒産等について

    (1)FX会社がグループ会社と子会社ではどちらが安心なのでしょか? (2)どうやってFX会社は利益ををあげているのでしょか? 初めてすることなので全くわかりません。教えて下さい。 (3)スワップが良いとこで運用資金の10分の1をレバレッジを50~100ばいくらいにして長いこと置いておこうと思うのですがどう思いますか? 例) 100円=100ドルとします。1万通貨(100万円)単位での取引しかできないとします。またスワップポイントは1万通貨に対し1日200円で付くとします。 100万の10分の1を運用する場合。 100万の10分の1は10万。 レバレッジ100倍…10万×100倍=1千万円。 1千万円=一千万ドル=10万通貨 1日200円なので 200円×30日=6,000円 6000円×12カ月=72,000円 10万通貨のでなので 72,000×10=7,200,000もつく計算になります。 変動があるとしてもスワップポイントも総資産になるので、どう考えてもおいしいようにか思えません。 みなさん回答のほどをよろしくお願いします。 (4)スワップポイントはFX会社が出してくれるのでしょうか? もしFX会社が出すなら小さな会社ほど怖いと思うのですが???

  • FXの事について

    FXの事について 現在FXをしています。業者はマネーパートナーズで南アフリカの通貨で取引しています。 金や銀などは価値は無くなる事は無いと思いますが 通貨の価値が無くなり取引自体が出来なくなる可能性はありますか? あるとすればどのような事でしょうか? その時証拠金はどうなるのでしょうか?

  • FXシステムトレ-ド1000通貨

    FXシステムトレ-ドを1000通貨で取引したい場合、どこの会社がお勧めですか。

  • FX 資金とロット数について

    これからFXを始めようかなと勉強中の超初心者ですm(_ _)m 1Lot=1万通貨として、FX会社が提示しているレバレッジ10倍のコースでは証拠金10万円で100万円(1万通貨)のポジションで取引できる事は理解できるんですが、1万通貨1枚までの取引しか出来ないんでしょうか?? ・1日当たりの平均トレード数を3回 ・トレード1回当たりの損失許容度を1%(1000円) としてリスクを計算した場合、1回の当たりのトレード枚数は10枚となるんですが(←間違えてるかも知れませんが…)、10枚のポジションを持てるのでしょうか?? 10枚での取引が可能な場合、初回が負けトレードだったときは証拠金が10万以下になると思うんですが、この場合はFX会社のレバレッジ10倍コースでの取引は出来なくなるという事で正しいでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教授頂きたいです。

  • スワップの安いFX業者

    スワップの高いFX業者はいろんなところで質問されていますが、国内でスワップの安い事で有名な業者はありませんでしょうか? 要は買いから入る通貨ペアと売りから入る通貨ペアで取引会社を分けたいというだけのことなんですが。 売買損益のほうがはるかに大きいからスワップなんか気にするならやめたほうがいいという良くある答えは抜きでお願いします。