- ベストアンサー
DELLのPCサポートについて
- DELLのPCのサポートはどうなのか、価格とサポートセンターの兼ね合いで迷っている
- PC初心者で相談やトラブル時に頼れる人がいないため、サポートセンターの充実度が気になる
- お勧めのノートPCの品名や購入場所も教えてほしい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DELLは法人、個人事業者向けは日本サポートです。 個人使用向けのXPSやAlienwareの高額商品に関しては、昨年より日本の宮崎サポートセンター扱いに変更になりました。 Inspiron、Studioなどの廉価ブランドは中国サポートのままです。 基本的にBTOで3年保証に加入しない限り無償電話サポートは1年です。 Eメールサポートは無償です。但し問い合わせには詳細に具体的に症状、状態を記載する必要がありますし、返答まで1週間ほどかかります。 Eメールサポートに関してはInspironやStudioなどの格安品でも日本での対応です。 InspironやStudioなどの格安ブランド品を購入でトラブルが発生した場合は、電話でのサポートは中国サポートとなり、その場合はマニュアルにある対応しかできないために、リカバリー、修理・交換がメインとなる傾向があります。 製品価格を反映させたサポート体制です。 とかく悪く言われがちのDELLのサポート体制ではありますが、改善はされつつあります。 電話による無償サポートは今や日本メーカーもほとんど1年で終了です。その面では日本メーカーも大差ありません。 東芝のみが1年経過以降も無償で対応しているんじゃなかったかな。 プリインストールソフトが少ない。サポート人件費を削る。大量に一括でその時点で格安のパーツを大量に仕入れる。だから同程度の性能のPCでも日本メーカーと比較すると格安で販売できます。 ショップPCにしても、DELLなどの外資系にしてもBTOでのPC購入は、基本的にプリインストールのアプリケーションが少ないのでサポートはほとんどハードウェア面に限定されます。 ソフトウェア面のトラブルは自己対処が原則です。 NEC、富士通、DELL、ドスパラと我が家には5台のPCがありますが、PCメーカーサポートを利用したのはDELLで、数少ないプリインストールソフトのDell Support centerのバージョンアップによるブルースクリーン発生によるものの一回だけです。 他は周辺機器のレンタルモデム、ルーターのトラブルでKDDIのサポートを一回。IOデータ製のTVキャプチャーのトラブルで一回と、計三回ほどしか使用していません。 Eメールサポートのアドバイスはバージョンアップデータの再ダウンロードの上インストールしてみてください、でした。 もっともコレは当方がブルースクリーンのエラーコードを書き忘れたせいもあると思います。情報不足なのでとりあえず、やってみろとしかサポートも対応はできません。 大して役には立ちませんでしたが、この過程で再度発生したブルースクリーンから判明しました。ブルースクリーン発生の原因はGPUのドライバでした。 対処はGPUドライバの更新なのですが、異常を発生するのはこのDell Suppoer Centerの動作に関してのみで、余り使用するアプリケーションでもないし、他は異常なしで動作するので放置しています。 トラブルはまずネットで検索してでの自己対処です。 サポートを経るよりも、すでに解決事例があったりして、その解決方法を記載したブログやサイトがあって対応が早くなります。 検索結果によっては英語表記のものしか無い場合もあります。解決には至らなくてもヒントは得られたりもします。 一番最初に購入したNECのノートPCではライティングソフトのROXIOが突然ランタイムエラーを発生するようになり、その原因がWMP11へのバージョンアップに起因することを突き止めるまで3ヶ月かかり、NEC経由でROXIOから対応アップデートが提供されたのは発生後約1年後でした。 メーカー製だからと言っても即時対応と言うことにはならない場合もあります。 自己対処できるのならばDELLも悪くはありませんし、近所に組立販売するショップがあるのならばそこでも構わないと思います。 ハードウェア面でもソフトウェア面でも手厚いサポートを求めて、なおかつ格安製品はあり得ません。
その他の回答 (4)
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
DELLの電話サポートはよくないですね・・・ 中国人が担当者だったりします。メールでも同様に中国人だったりしますね 確か、メールもメーカ保証期間終了後は、有料になる場合がありますね DELLは、基本的にメールやチャットでのやりとりとなりますね ただ、どのメーカーも保証期間が終了すると、メールでのやりとりになったりします ただ、完全な初心者あいてのサポートって、基礎的な使い方の質問とかで非常にコストがかかるからか、完全な初心者相手のサポートは有料でしかないかもしれません。 サポートを求めると日本のメーカーになると思いますよ また、その分価格が若干高くなったりしますが 個人的にはWindowsが走ればあとは同じと思いますけどね・・・ 富士通の一部モデルなどの独自のUIを搭載した端末は別ですけどね 子供がいるから、使いやすいものをといっても、子供のが早く使いこなせるので無視してもいいかもしれませんね。 個人的に使いやすいって、キータッチだったりしますね・・・ 安価なものは、それなりですけどね・・・
お礼
ありがとうございます。それは困ります。回答を頂けてよかったです。DELLはやめます。 また何かあったら教えてください。
- al932
- ベストアンサー率22% (125/552)
法人向けのサポートは良いですよ。 DELLとHPのPCをサーバとして10年以上使ってますが、不具合、トラブルの修理、メンテで依頼当日、翌日には対応してもらってます。 個人向けのサポートは最悪レベルのようですが、わたしは経験有りません。
お礼
お返事遅くなりまして、失礼しました(人のを借りてやっているので)。法人向けはいいのですか!でも個人が最悪なら、即外します。 ありがとうございました。
- wencyan
- ベストアンサー率21% (3/14)
DELLのサポートは最悪です。止めておいた方が良いですよ。 私は、一度契約しましたが、キャンセルしました。 相手は、ほとんど中国人です。電話をすると、大連につながり、流暢な日本語を話す中国人がでます。チャットも相手は中国人です。日本人だと、自分の領域でないことでも、お客様優先で動いてくれると思いますが、中国人は、「それは、私の仕事ではありません。」とあっさりと電話を切られてしまいます。 取扱いについても、一件¥5,000請求されます。操作が分からない場合、教えてもらうのに、一件¥5,000もとるんですよ! だから、売値が安いんです。 私は、すぐ、キャンセルしてEPSON Directを購入しました。こちらは、購入後のサポートは素晴らしいです。 DELLと取引して、日本人として自信を持ちました。USA資本の会社の商売はこういうものかと。日本人の魂は、そう簡単に外資には負けないと思いました。 付け加えますと、DELL日本法人の社長あてに内容証明郵便でクレームを付けたところ、中国人から電話があり、それで終わりです。日本の会社は、書面で送れば書面で返すのが常識だと思いますが、DELLは、そうではありませんでした。
お礼
国民性って大きいですよね。5000円取られて大したことしてもらえないのは困ります。 DELLやめます。
>サポートの体制が悪く そんなことないと思いますよ。 法人向けパソコンで10年近く利用させてもらってますが、担当者がついて最後まで面倒見てくれますし、反応もそれほど遅いとは思えません。 ただ惜しむらくは、サポートのパソコンスキルと日本語のスキルが異常なまでに低いというのは否めません。 日本語がたどたどしいサポートの方にあたったときはまだあきらめがつきますが、生粋の日本人らしい人が担当してくれてもマトモに日本語が通じないのはかなり困りますし、勝手に付属させているセキュリティソフトのバージョンすら把握していないのにはちょっと呆れました。 >PCでやりたいことは、ネット、デジカメの写真動画の普通レベルの編集、 >動画をまあまあのスピードで見る、DVDを見る録画、小学生の子供も使う >ので使いやすい、こんな感じです。 その種の総合サポートを持っているメーカーは知りません。たぶんないと思います。 考え方を変えて、余計な常駐アプリケーションがない素のWindowsを導入することが可能なパソコンを購入すれば、web上の大抵のTipsが流用出来ることになりますので、PC初心者を自認する方こそBTOパソコンを利用すべきだと思います。 http://www.faith-go.co.jp/special/detail/?id=148285&div=30 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&ft=&mc=1879&sn=0
お礼
個人向けはよくないようなので、やめておきます。日本語能力が低いのはやはり困ります。 そのBTOパソコンって、初めて耳にします(そのくらいの初心者です)。貼って頂いたサイトを見てみます。 また分からなかったら宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございます。いえいえ、自己対処は全くできません。なので、私の場合はDELLは外します。返答まで1週間は長いですね。 そうですよね。手厚いサポートで格安なんでないですよね。 日本のメーカーで探してみます。