• ベストアンサー

MTBのWサスペンション

友達が健康のためにMTBを買う事にしたそうです。 そこで友人と一緒にネットで検索したのですが、MTBの種類の多さに驚いています。 そこで今、一番流行のWサスペンションのMTBを買おうという事になったのですが、Wサスペンション付きのMTBはサドルの下が切れてる事が多いので、体重の重い友人(95キロ)はサドルのフレームが折れてしまうのではないかと心配しております。また、折れなくても大きくしなるようでは見た目が悪いので欲しくないとも言ってます。 どなたかMTBを持ってる方で詳しい方いましたら、実際どうなのか教えてください。私もMTBについては詳しくないので困ってます。 ちなみに、Wサスペンション付きのMTBでサドルの下が切れてるとはこういう事です。 http://www.curio-city.com/torepa/7054/94593.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neco
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.1

MTBにも色々あります。 参考に提示されたタイプは「MTBルック車」といって車体に「悪路走行は控えてください」と書いてあるものです。 また、95キロの体重でしたらサスペンションいっぱいにしなってしまうと思います。 悪路走行にも耐えられるようなWサスのバイクは最低でも7万円以上は出さないと買えません。 ご友人は山道を走りたいのでしょうか? もし、舗装路を走行することが目的であればWサスのバイクはお勧めできません。漕ぎ出しや走行中にロスが発生するからです。また、重量も快適な走行を邪魔します。 街中を走ることが目的でしたらWサスはお勧めしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.5

私は1年前にMTBに興味を持ち、ネットオークションで15000円程度のWサス付きののMTB(ノーブランド、中国製)を買いました。体験談から言いますと、安いマウンテンバイク買うならWサスは不要です。何のメリットも無いどころかペダリングロスを発生してしまい、かえって害を及ぼします。 (現在) アメリカGT社製の本格的MTBを先日購入しました。(価格は10万円くらい)i-Driveという独特の機構が組み込まれており、ペダリングロスが発生しないようになっています。「これがMTBか!」と思わせるほど素晴らしい性能を発揮してくれます。 (価格帯とWサスの関係) 1~5万円:MTBルック車(いわゆる”もどき”です)は格好だけのWサスが多いですが、まずやめておいた方が無難です。 5~10万円:リアはリジッドタイプ(サス無し)が多いです。 10万円~:Wサスが多いです。ペダリングロスを解消する仕組みがふんだんに組み込まれています。 (お薦め) ・Fサスは絶対あったほうが良いです。 ・Rサスは価格帯によります。10万円以上出すならRサス付がいいですが、いわゆるMTBルック車を購入するならRサスは無いタイプをお薦めします。 (最近分かったこと) 1万円と10万円のMTBを乗り比べて感じるのは価格差10倍の違いはやっぱりあるということです。形は似ていても全く別物です。 ブレーキ一つ取っても10万円のMTBは指一本で簡単にロックするほど利きますが、1万円のMTBは全部の指でフルブレーキングしてもロックすることはありませんでした。(特にリアブレーキ) 見かけだけでWサスのMTBを選ぶほど愚かなことはありません。外見より身を取る選択をしたほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは、 #1の方の言う通り、その自転車あまり丈夫そうには…、すぐに折れると思いませんが、(サスペンションのスプリングの硬さは大体65キロ位を標準にしてます、硬く調整すればいけるかと。(物によっては××キロ以上の方は乗れませんと書いてます。)ディスカウントストアにも最近は色々あります、町乗り用でしたら十分ですが。 シートの下のパイプが切れているWサスペンション(以降、Wサス)の強度は物によってです、ですがシートポスト(サドルの下の棒)のリミットライン越えるとどんな自転車でも壊れます。その価格帯ですとフレーム(骨組)のジョイント部分の作りが弱いと思います。使っているとグラグラとするかも。 自転車は身長にあったフレームサイズ(大きさ)があります、健康の為に乗るなら距離を走る事を想像します、ジョギングより膝の負担が少なくオススメですが、やはり、運動用のポジション(乗車姿勢)があります、サドルが低いと漕ぐの大変ですし、膝にも悪いです。 Wサス持っています、5年くらい前に購入しました(あの頃は高かった(T_T))確かにデコボコ道は楽でした。Wサスを否定はしてません。欲しいのもあります。 最近のMTBの流行は、町乗りでしたらハードテール(普通のMTB)のスラバイク(スラローム競技用の自転車)が雑誌でも良く見ます。 確かに長距離乗るとお尻は痛くなりますが、我慢!か、ママチャリのようなフカフカサドルに変えて。乗りなれればかなり慣れちゃいますよ。Wサス=お尻が痛くないではないです。 丈夫さで言えば個人的にはハードテールをオススメします。 金額は39,800円位出せば結構カッコイイのあります。メーカーも色々で、国内、アメリカその他、ビックメーカーはやっぱり良く出来てます。 GT、スペシャライズド、ジェイミス、カッコイイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagayajp
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

自転車好きで晴れた日にはキャノンデールのF500で自転車通勤してます。 ちゃんとしたメーカーなら95キロは全然余裕です。気にしなくていいかも。 necoさん同様、街乗りではフロントサスはあったほうがいいかもしれませんが、リアのサスペンションはいりません。無駄に力を逃すだけです。 もし、街乗りとオフロードも兼用しようと思うなら、リアとフロントの両方のサスをロックアウトできて、重量も10数キロ台の20万くらいのバイク(キャノンデールならスカルペル800とか)を買えば可能ですが、価格が(^_^; あと、ジャイアントというメーカーが良い自転車を出してて、特にメッセンジャー仕様とか良いので探してみて下さい。 自転車はまると深いので、いらっしゃいませって感じです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.2

こんにちは。 私もお友達と似たような目的でwサスのMTBルック車を購入し、現在も使用中です。ちなみに体重はもう少し重いです(笑) 私が持っているのは参考の物より頑丈そうなフレームワークだからかどうかは分かりませんが、しなるとか折れるという心配は今のところ無さそうです。 サスペンションの硬さは結構なもので、元々のストローク量が大した事ないからか、ギャップを越える時や未舗装路の走行でサスの利きを実感することはありますが、あまりフワフワした感じはありません。 10年近くバイクに乗り続け、直近の所有車がオフロードバイクだったので、用途からして近い感触を想像していましたが、当然ながら全くの誤解でした(笑) #1の方が仰るように、スタイルを真似ている物なので本格的な悪路走行は控えて下さい、としっかり表記されていますが、日常のアシとして街乗りに使うだけなので別段気にしていません。 MTBルックのwサス車が街乗りに向かないかどうか、そこまでの判断は比べた訳じゃないので分かりませんが、今のところ不満なく使用しています。特に体重がかなりなだけに(笑)太いタイヤサイズはかなり安心感があります。 ただ、泥よけ無しなので雨天走行後は大変でした。その面について言えば、例え泥よけがあろうと大差無いと言う意見もあるようですので、天候関係なく多用するつもりなら避けた方が無難とは言えますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MTBもどきとサスペンションについて

    最近非常に自転車に乗りたくなってしまい、MTBを買うことにしました。 用途は市街地走行(通勤等)がメインで、週末などにちょっとした山道やダートを走ってみたいと思ってます。 現在候補に上がっているのがパナソニックのMTBで、前後サスペンションがついてます。(4万円程度) MTBとしては値段が安いのですが「ダート走行禁止」のステッカーが貼ってないようだったので山道OKなのかな?と思ってます。 ステッカー以外で山道走行OKかどうかがわかる方法あります? さて本題ですが、この自転車には前後サスペンションがついてます。 このサスペンションはあったほうが良いのでしょうか? 友人がWサス付きのMTBもどきを乗っているのですが、力強くペダルをこぐと、リアサスが「フニャフニャ」してあまり力が入らないのです。 他の方の質問をみるとサスペンション=ダウンヒル用で、クロスカントリー向けではないとのことでした。 市街地走行やダートを走ったりするときはサスペンションは不要でしょうか? 基本的にはサスペンションは欲しいのです。(今まで乗ったことがないから) ただ、逆に不便になるようならやめようかなと思ってます。 みなさんのご意見聞かせてください。

  • MTBのフロントサスペンションについて

    最近、ゲイリーフィッシャーのマンバ2010年モデルを購入しました。 フロントサスペンションにロックアウト機能がついているとの事でしたが、レバーを ロックアウトの方向いっぱいに回しても、解除している時の半分程度ですがサス ペンションが沈み込みます。 子供用に2011年モデルのワフーも購入しましたが、こちらのほうはガチガチ にロックされ全くストロークがなくなるようです。 2010年モデルのマンバのフロントサスペンションのロックアウト機能では、 沈み込みを半分程度にするものなのでしょうか?それともサスペンションに 不具合があるのでしょうか? MTBを始めて購入した初心者でマニュアルを読んでもよく分からないものですから 質問しました。ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • MTBのキャリアについて詳しい方お願いします。

    こんばんは。MTBルックに乗っている者です。 まず、市販されているリアキャリアに別売のサイドフレームを取り付けることは可能でしょうか? ちなみに自分のリアキャリアはサドルに付ける物です。 それと、MTBルックに取り付けられるフロントキャリアはあるのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • サスペンションシートポスト

    サスペンションシートポスト SRサンツアー(SR SUNTOUR)の、NCX SP8-NEX サスペンションシートポスト といったシートポストがあるのですが 適応乗車体重が60~100kgとなっています 私は体重が軽く、60キロありません サドルの調整が効くらしく、柔らかくもできるそうなのですが 適応体重を満たしてなくても効果はあるのでしょうか この商品について詳しい方や、実際に使っている方などいましたら ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • パナソニックのMTB

    こんにちは。 ここのサイトで「MTB」で検索し、いろいろ質問、回答を見ていて気になったので、質問いたします。 自分もMTBが欲しくて約2年ほど前に購入しました。 購入したのはパナソニックのEAD(定価10万円)です。 Wサス+シマノ製ディスクブレーキ等、色々気に入ったので購入したわけですが・・・。 フルサスは漕ぐ力がサスペンションに吸収されて良くないし、安物のMTBのフルサスはなんちゃってフルサスで重量増えてばかりでいい所はないですよっていうのを読んで、気になりました。 やっぱりパナソニックと言えども、10万円くらいのMTBのフルサスは良くないのでしょうか? 私自身、このMTBを気に入ってはいるものの、やはりそういう意見が気になると言うのが正直な気持ちです。 また、同じMTBを購入された方の意見もお聞きしてみたいです。

  • MTBのフレームサイズ

    子供用のMTBを探しています。 現在9歳の小学4年生(間もなく5年)で身長142cmあります。 現在乗っている子供用MTB(ブリヂストンのクロスファイヤー)が小さくなってきた(サドルを一杯に上げている状態)為に、新しいMTBを探しています。 当初は、24Inchのタイヤサイズを検討していましたが、後々26Inchには変更出来ないとの事で、26Inchのタイヤでフレームサイズの小さいものをと思っています。 フレームサイズの適正が良くわからないのですが、小学4年では標準よりやや大きめです。 ・女の子ですので飽きてしまうかも知れないので、出来れば出費を抑えたい。 ・ただ、長く乗ってくれるかもしれないので、そういう状況でも対応出来るようなものにしたい。 ・Fサス、18段以上の変速、アルミ製のフレーム(軽いもの)、と言う要望は死守したい。 こんなことで、色々調べたのですが「GIANT」のROCK4500と言う車種を見つけました。これだったら「320mm」と言うフレームサイズがありました。 ただ前述の通り、それが何のことやらサッパリわからないのですが、小さいと言う事は子供にも向いているのではと思っています。 この判断は正しいでしょうか?。また、ROCK4500の評価や他の推奨品などのご意見を頂戴出来れば幸甚です。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • MTBのサイズ選びについて質問です。

    MTBのサイズ選びについて質問です。 http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/9206430.html この自転車がほしいんですが、SサイズかXSサイズかで迷っています。 お店でこれのSサイズがあったので試乗してみたら、丁度いいか、もう少し小さくてもいいのかなとも思いました。 東京なので狭い駐輪場に押し込んで止めることもあるので、フレームが小さい方がいいかもしれません。 身長は170cm位で体重は60キロ位です。 でもXSにするとスピードが少しでにくくなるなんてことはあるんですか? タイヤの大きさは同じだと思いますが、フレームが小さくなると、遅くなることはあるんでしょうか。

  • MTBの再生

    何年も放置されていたMTB(キャノンデール)を友人に譲るコトになり、走れる状態に直したいと思っています。見た目はチェーンが錆びていたりしていますが、フレームは無傷のようです。 自分たちで直している余裕がないので、プロに頼もうと思います。 台東区・文京区・荒川区・墨田区・北区・足立区・葛飾区辺りで、そういった依頼を受けてくれるショップを探しています(MTBは車で持ち込みます)。 よろしくお願いします。

  • 振動が!街乗りMTB・坂道の下りでの高速のことで。

    初めまして。 3年前からジャイアントのMTB(Rock5200)に乗っています。 タイヤは1,5インチのスペシャライズドのニンバスを履いています。 通勤がメインで、たまあに50~150kmのツーリングに出かけます。舗装路ばかりでダートを走ることはありません。 さて、先日、3度目となる舗装路の峠道を下っている時のことです。 スピードメーターで59kmまでは何ともなかったのですが、60kmを指した時に、前輪が蛇行しだして、危なく大転倒して死ぬところでした。急ブレーキは駄目だと自制し、少し速度が落ちてからブレーキを駆って事なきを得ました。 クイックがはまってなかったのかな、と点検してから再度下り出したのですが、やはり50kmを超えると怪しい感じがします。 ハブが原因なのか(シマノのデオーレ)、安いサスペンションが原因なのか、安いヘッドセットが原因なのか、イマイチ原因が特定できません。 そもそも、MTBにスリックを履かせて高速を出すのが間違いなのか、とも考えましたが、今まで何ともなかっただけに不気味です。 サスペンションはSRサンツアーの安物で、ロック機能がありません。 サスペンションの性能が、高速の振動についていけず、ダンピングを起こしたのかなとも考えましたが、舗装路を下ってるので大きな振動はしていません。 何より、50kmまでは何ともないのです。 90kgの体重が原因か??? 一応ジャイアントの規定のフレームサイズ内ではあるのですが、専門店の人に、体格のわりにフレームサイズが小さいと言われました。 まぁ、滅多に50km以上の速度を出すこともないのですが・・・。 どなたか同じ体験をした方や、原因が何となく特定出来る方がいましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 自転車のカンティブレーキについて

    質問ですが、WサスペンションのMTBカンティブレーキは、相性はいいのでしょうか MTBに、詳しい方教えてください。