• ベストアンサー

交通事故の非違割合について

先日、県道を直進中に「一旦停止」の標識がある路地から停止せずに出てきた車に、当方の車の右後部フェンダーからバンパーにかけて衝突されました。 直ちに警察・当方の保険代理店に連絡し処理してもらいましたが、保険会社から、当方にも非があり「1割の負担」及び保険料の「3等級格下げ」があると言われました。 当方は、ぶつけられた被害者だと思いますが、なぜ非があるのでしょうか。 どなたか保険に詳しい方、ご教授宜しくお願いします。

noname#140977
noname#140977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

交通事故の非違割合について 交通事故発生の際、警察官による現場検証と当事者双方への事情聴取が行われます。また、双方が対人・対物任意保険に加入していてそれぞれが保険会社に連絡した場合は、双方の担当者が現場で事故状況を確認し、それぞれが双方の当事者の証言を聴取します。 非違割合は、上記確認事項を元に、また警察が発行する事故証明に基づいて、保険担当者の協議で決められるようです。 警察は、現場検証の時の当事者聴取に対して双方の主張に著しい対立が無ければ、概略の非違割合を事故証明書に記載・交付します。保険両社の協議も、これを参考に行われます。 走行中の車両どうしの接触事故では、非違割合10対0は期待できません。何故なら被害を受けた貴方にも走行安全注意義務と、交差点への安全侵入義務(確認および徐行義務)並びに危険回避義務があり、警察官の事情聴取に貴方がどう証言したかが関係しています。 保険会社から双方への支払い額について確認があった筈ですが、そこで貴方が同意したのであれば、その時点で非違割合も一旦確認されたことになり、その後に不満が生じたとしても、不服申し立ては『裁判』のような手続きが必要です。 この際は、結果を受け入れる方が賢明かと思いますが!!

noname#140977
質問者

お礼

大変勉強になりました。有難うございます。 実は十数年前に追突事故を起こしてしまい10:0だったので、今回の事故に疑問があったのですが、大変良くわかりました。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.5

非違割合って、自動車事故ではあまり使わない法律用語ですね。 自動車事故では「過失割合」と言いますが・・ 過失割合は保険会社の担当者が勝手に自分の考えで判断して いるのではありません。 どこの保険会社も東京地裁の「民事交通訴訟における過失相殺率 の認定基準」に従って判断しているのです。 貴方のケースですと、3等級ダウンの事も考慮すると0:90と いう解決(片賠方式と言います)もあり得ます。 この場合には相手から貴方の修理代の90%を受領し、 相手の修理代の10%と、貴方の車の修理代の10%は自己負担 となります。 交渉によっては、0:95もあり得ます。

noname#140977
質問者

お礼

有難うございました。 言葉を間違ってしまいすみませんでした。 今回の保険会社の処理は妥当な処理なんですね。 出来れば事故には遭いたくないのですが、気を付けているつもりなのですが、なかなか難しいですね。 勉強になりました。 有難うございました。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.3

この場合は基本80:20が一般的ですが、一時不停止による修正が入って90:10になったものと思われます。あくまで一般論ですので交渉の余地はあると思いますが。 ちなみに、この過失割合であれば、1割負担の金額によっては保険を使わない方が保険料的にお得な場合がありますので計算してみるとよろしいかと思います。もちろん保険を使わなければ3等級ダウンにはなりません。

noname#140977
質問者

お礼

有難うございました。 保険を使わないという方法もあるんですね。 保険に入っていたらいつも使うものと思っていました。 万一、また事故に遭遇した時は、代理店の担当者と良く相談して決めたいと思います。

noname#144490
noname#144490
回答No.2

動いている場合に10対0がないのは、嘘ですね。 一時停止無視、信号無視の場合は10対0が可能です。実際に私は10対0で処理して頂きました。 保険会社との交渉次第です。

noname#140977
質問者

お礼

参考となる御意見有難うございました。 私の場合、すでに処理が終了してしまっていますので、今から交渉と言うのは無理だと思いますが・・・。 今後の参考にさせて頂きます。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

事故で両方が、動いていた場合は10:0はないです。 一時停止している車に衝突などでは10:0ですけど! 勿論、今回の件も相手が一時停止以外に20Km以上の速度超過などがあれば10:0になる場合もあります。 それだけ車両の運転というのはリスクがある乗り物です、ひとつ間違えると人殺しになりますからね。 修理代の金額によっては自腹修理の方が安いかもしれません。

noname#140977
質問者

お礼

有難うございました。 基本的には互いが動いている場合10:0はまず無いと考えたらいいのですね。 当方的には「なぜ」と心の片隅に不満は残りますが・・・・・。

関連するQ&A

  • この場合の事故割合は

    事故を起こしました。 事故といっても駐車場内での軽い接触程度で双方怪我もありませんでした。 状況としては、私は牛丼屋の駐車場にてバックにて車を停めようとしていた時周囲の確認を行い、後ろを目視しながらバックを始めた所、前から相手車が直進してきて自車の運転席側フロントバンパーと相手車の運転席側リヤフェンダーからバンパーにかけて接触しました。 自車はバンパーのへこみとウインカーレンズ破損・コーナーランプの擦り傷 相手車はリヤフェンターからバンパーまでの擦り傷となっています。 相手は停止中に当てられたと保険屋に証言しているようですが、私は接触した音を聞くと同時に停車しましたし、相手車は3m程度通り過ぎた所に停車していました。また相手車の擦り傷を見れば当たってからも移動していることは推察できますと保険屋に証言しています。 こちらもバックしていたとはいえ、動いているもの同士の衝突ですから非が無いとは言いません。 当方、車両保険もありますので仮にこちらが全面的に非を認めても当方・相手方共きちんと修理することはできるのですが、相手の出方が納得いきません。 参考程度でも十分ですので、この場合の事故責任割合はどのぐらいになるか詳しい方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 交通事故 過失割合

    狭い直進道路での車同士の、すれ違いのざまの接触事故です。 過失割合を教えてください。 当初は、相手車両が停止して待っていてくれたので、当方が低速で直進したのですが、無理だと思い相手車両の真ん中くらいで完全に停止。 その直後、相手車両が急発進して双方の運転席側の後部座席ドアが接触しました。

  • 初めての交通事故で困っています

    信号なし、標識なし、一時停止なし、優先道路なしの同幅員の交差点での事故です。 先に交差点に直進で進入した車Aに右方から交差点に向かってきた車Bが衝突しました。 車Bは車Aの前方と後方に衝突し、車Aはそのまま交差点を直進し10mほどで停止、車Bは衝突後ほとんどそのままの位置に停止しました。 左方優先の原則により、基本的な過失割合は4(車A):6(車B)と言われました。 当方は車Aに乗っていました。衝突の衝撃で打撲と捻挫があります。 皆さんにご意見をお伺いしたいのは、まず、車Bが直進しようとしていたのか、右折しようとしていたのかを見極める点はあるか?という事です。車Bは衝突後右の方向を向いて停止していました。これは右折しようとしていたと考えられますでしょうか?もしくは、あわててハンドルを右に切ったということ?また、このことにより、過失割合はどの程度影響しますか? 何よりも、車Bはおそらく車が衝突してやっと車Aに気づいたか、本当に直前で車Aに気づいたかだと思われます。急ブレーキすらしていません。 車Bが減速せず車Aに衝突した、つまりわき見、居眠りなどの可能性があると思うのですが、どうなんでしょうか?そのあたりの、決定的証拠となる部分はありますか?またそれにより過失割合に影響しますか? いくつもいっぺんに聞いてすみません。どれが一つの疑問に対する意見でもかまいません。初めての事故で困っています。宜しくお願いします。

  • 交通事故の過失割合

    先日、交通事故に遭いました。 詳細は信号の無い十字路交差点で、私は左折、相手(私の右から進んできました)が直進で衝突しました。 私の方に一時停止の標識があったので、一時停止をして右を確認したところ、相手の車が交差点に進入する手前から右の方向指示器を出していたので右折するのだと思い、私が左にハンドルを切り曲がり始めたところに相手の方が直進してきたんです。 どうやら交差点を渡って、少し先のスーパー入り口に入るため右折を出していたらしいのです。 警察を呼んで実況見分をしてもらい、お互い保険会社で解決する方向で話を進めたので、過失割合は保険会社で決まるものなのでしょうが、何とも私の中でスッキリしません。 というのも、警察が来るまでの間、「交差点進入前から方向指示器を右に出していたとあなたに言われてしまうと、私にも過失があるようになるでしょ」とか「この傷けっこう金額かかるよ」とか、イヤミのような事を言われて・・・。 確かに、もう少し確認していれば衝突せずに済んだのかもしれないと思うのですが、皆さんは、どう思われますか?

  • 交通事故後の対応について

    当方は優先道路の直進、相手の車は右方向から来ましたが、一旦停止後左を確認せずに進行し、十字路で接触してしまいました。10m程手前から相手の車の存在は確認していましたが、相手が停止した為、当方は通常の走行をしていたところに突っ込んできた状況です。相手は非を認め保険で対応するとのことですが、こちらも保険会社を通して対応するべきなのでしょうか?相手は当方の保険会社と話がしたいとのことでした。あくまで私自身は非がないことを自分で主張して対応したいと思っております。保険会社を使う必要があるとはどうしても思えないのですが、、、。

  • 交通事故の過失割合!納得できない!

    こんにちは。 早速ですが、当方、先日駐車場内にて車対車の事故にあいました。(物損) 場所は、駐車場内の交差点です。(ズラーっと駐車車両が並ぶ間のT字路) 当方は直進方向、相手は私の右側から私の直進方向に右折してきており、 私の車の右後方(バンパーからホイール・フェンダー部まで)を擦りました。 相手方は、右前方(バンパー角あたり)に傷があります。 お互いほぼ徐行(5~10km/h位の速度)、しかし私は交差点を過ぎたか 過ぎないかのあたりで、右前方に駐車から出そうな車を発見し、停止した瞬間に 右後方をぶつけられました。 事故時、相手方が当方の修理を全てしますとの言葉を頂き(一筆はなし)、 安心していたのですが、現在になり、相手方の保険会社より当方の過失割合を 請求してきています。 当方は止まっていたとの主張をしており、過失は0との主張(保険介入なし)ですが、 相手方保険会社は、当方も直進しており(相手側の証言)過失は10割ではないとの 主張をしてきているのです。 警察の調書を取る時には、止まっていたかなどとは聞かれず、進行方向のみを 聞かれましたので、止まっていたとは書かれていないのでは?と今更思います。 当方としては、ぶつけられた位置的にも避けようも無い事故であること、完全に相手の 不注意によるものであると思うこと(徐行していたので見ていれば止まれるだろうとの 見解)、また、事故時の相手の損害賠償の言葉(全て直しますとの言葉)を各考慮し、 過失は全く無いと主張を続けています。 経験者の方々、 (1)当方にも過失はあると思われますか? (2)一般的にはどのような割合に収まるものなのでしょうか? (3)また、止まっていたと証明できない場合も想定し、それでも過失はあるのでしょうか? (4)相手の事故時の言葉を信じ、保険会社ではなく、直接相手に全額負担を働き かけるのは得策でしょうか? お知恵をお貸しください…本当に納得できません… たくさんの質問と、長文失礼致しました。

  • 交差点での事故の過失割合(保険屋さん)について

    交差点での事故の過失割合(保険屋さん)について 知り合いの話です。 夜7時半くらいの多少混雑気味の2車線交差点での事故です。 知り合いAの運転する車が黄色信号で交差点で右折したが 右折した先が混雑気味で車の後部が少し残った状態で停止中 信号が変わって直進車Bがその残った後部へぶつかった。 Aは任意保険に入っていません。 Bの保険屋さんから連絡があり、交差点での右折車と直進車の事故の場合 直進車優先のためA8:B2の過失割合だと言われたらしい。。 話を聞いた私は、いくら交差点にお尻が残ったとはいえ止まっている状態の車に ぶつけられて何でこちらが8も悪いのか解せません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか、教えて下さい。 警察での事故処理は済んでおり、Aは自分の車の修理代の見積書をB側に提出済み。 Aの修理代は不明(バンパー交換でしょう) Aの話を100%信用するのも何ですが車のキズはリアのフェンダーとバンパー辺りで 横に摺れていないことは確実で、停止中だったことは間違えないと思います。 Bはブレーキを踏んで止まりきれずにあたったと思うので 前方不注意で確実にBの方が過失大だと思うのですが・・・個人的に・・・ よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合

    過失割合に関する質問はたくさんありますが、ざっと見たところ私のケースに近いものがありませんので質問させていただきます。 まず最初に事故の概略を。 T字路での自動車同士の物損事故です。 こちらはTの縦棒方向からの左折。 相手はTの上の棒の右方向からの直進。 道幅は同じくらいで、どちらも中央線の無い道路 いずれの方向からも止まれの標識や、優先・j非優先の標識はありません。 見通しはそれほど悪くありません。 相手方は対向車があり比較的左側を走行していました。 こちらはいったん停止をするも、右方向の確認を怠り左折行動を行いました。 結果として、相手方の軽ワゴンの左スライドドアに、こちらのフロント左端部分が衝突。相手方が前へ動いていたため、スライドドアから後ろバンパーにかけて損害を与えました。 ここからが質問です。 このような事故はどう考えてもこちらが一方的に悪いと思います。 しかしながら、こちらが加入の自動車保険会社が言うには、判例によると過失割合がこちら7・相手3ということになるそうです。 どう考えてもこちらの責任ですので、10:0にしてくれと言いましたが、なっても8:2だろうということです。 相手方の保険を使ってもらうと、当然相手の等級が下がり保険料の上昇や、物損免責分の自己負担などが生じますので、とてもお願いできません。 従いまして、こちらの保険で賄えない部分は、こちらが自腹を切ろうと思っています。 では何が質問かと申しますと、より過失が重いほうが、自分の責任だと断じているのに、保険会社というものは、木で鼻をくくったような判例による対応しかできないものなんでしょうか。 何か保険の裏技のようなものがあって、上記のような事案でも、9:1とか、10:1とすることはできないものなのでしょうか。 要するに、なるべく自腹を切る金額を減らしたいという、さもしい心根からの質問ではあるのですが、可能なら、せっかく高い賭け金で保険に入っているのですから、なんとかならないものかと考えています。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    一時停止のあるT字路で、私が直進していたところに左の一時停止のある道から左折の車が出てきて、こちらの助手席ドアと相手の右バンパーがぶつかりました。基本の過失割合は80:20とのことですが、バンパー同士ならともかく、ドアに接触しているので、この割合に納得いかないのですが・・・。妥当な過失割合を教えてください。

専門家に質問してみよう