※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急性中耳炎から滲出性への移行期間を教えてください)
急性中耳炎から滲出性への移行期間と対処方法
このQ&Aのポイント
急性中耳炎から滲出性中耳炎への移行期間は個人差がありますが、一般的には数日から数週間かかることがあります。
急性中耳炎から滲出性中耳炎への移行は、症状が改善してきた後に耳の中に滲出物がたまることで起こります。
点耳薬の使用や耳のつまりが長期間続く場合は、専門医の診察を受けることをおすすめします。
はじめまして。フランスに住む、30代の者です。
先日、耳が痛くてホームドクターにいったら急性中耳炎と診断され、アスピリン(痛み止め)と抗生物質を8日分、あと鼻を洗浄するためのシュッシュとやる薬を出していただきました。
明らかなる原因は、5日前に海の大きな波をうまく避けきれず、鼻と耳に海水が入ってしまった時にとても痛くて、ちょっとパニックになってしまい、あわてて鼻を押さえて耳抜きをしようとしたところ、鼻に入っていた水が変な動きをしてしまい、さらに痛くなってしまったことです。
また、その数日前から、うっすら水を飲み込むときにのどが痛いかな、と感じていましたが、その症状は非常に軽いものだったと認識しています。
海から帰った日は何も感じず眠りについたのですが、翌日おきたらものすごく耳が痛く、尋常な痛さではなかったのでホームドクターに行き、前述のような診断をいただきました。その後の通院の指示はありませんでした。
抗生物質をのみ始めて3日で痛みはほとんど取れましたが、初日から感じていた耳のつまりは5日目の今現在でもまったく軽減されていません。ほとんど聞こえない状態です。
自分の声が響き、また、どくん、どくんと血が流れる音が聞こえます。
また、もうひとつの不安要素として、6ヶ月以上前にあけた点耳薬(娘のもの)を使用期間を確かめずに一度だけ、3滴使ってしまったことがあります。その点耳薬をつかってから、耳詰まりがとてもひどくなったような気がします。それ以来は一度も使っていません。
ほかの中耳炎の方の質問欄を参考にさせていただいて、この耳のつまりは急性中耳炎から滲出性中耳炎に移行したのかなと考えてみましたが、急性中耳炎から滲出性中耳炎に1日2日で移行するということもありえるのでしょうか?それとも点耳薬のせいでしょうか?
皆さん中耳炎の対処は早ければ早いほどよいとおっしゃっているので、果たして8日分の抗生物質をのみ終わっても改善が見られなければまたホームドクターに出向いて専門医を紹介してもらう、というゆっくりとした手順を踏んでいてもよいのか心配しております。
フランスでは、病院の予約をとるのにとても時間がかかるので、自分がどういう状況にいて、急を要するのかどうかを教えていただきたいと思って質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。
補足
早速お返事ありがとうございます! フランスではどんな病気でもまずホームドクターに見てもらい、そのあと必要な用であれば専門医を紹介されそこに行くというのが一般的な手順となっております。私は今のところホームドクターに一度行って、耳の状態を見て、あ、急性中耳炎だね、と判断されたところです。耳鼻科の専門医にはかかっていません。 不安なので専門医を紹介してもらいにいこうとは考えているのですが、こちらではホームドクターの予約を取るのに2、3日かかることもよくあるので、どれだけ急をようするのか、どれだけごり押しするべきなのか知りたいなと思って質問させていただきました。 また、最初に耳に激しい痛みを覚えたときに、ホームドクターの予約を待つ余裕がないと判断し、大きな病院の救急に行ったところ、耳が痛いくらいなら救急にこないでアスピリンを飲んで痛みを抑えてホームドクターの順番を待つように言われてしまいました。そのせいで、大騒ぎする病気なのかどうか計りかねて、不安でいます。 内耳炎という可能性もあるのですね。今日はとりあえずまたホームドクターの予約をとってみようと思っています。