• 締切済み

コピックでの色づけが得意な方に質問です。

添付した画像を模写して色づけしたいのですが コピック初心者のためどうすれば上手くできるのかわかりません(>_<) なので、どういう色をどう使えば(重ね塗りなど)これに近づけれるか教えてください! ちなみに、持っているコピックの種類は『COPIC ciao』です。

みんなの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1307/1781)
回答No.1

まあひたすら真似して練習するしかない!コピックは速乾性のアルコール系インクなので、とにかく素早く描く事がコツでしょうか? >重ね塗り 基本は水彩画と全く同じ。要は、薄い色から濃い色へ徐々に重ねていく。 確定は出来ないけど、この色合いの感じだと。顔の部分とかは、ブレンダーで肌色を薄めて淡く塗って、その上から重ね塗りしてる様な印象を受けます。 >カラーレスブレンダー(コピック用溶剤) http://www.too.com/copic/products/various.html http://www.amazon.co.jp/dp/B001BR7ZCC/ P.S. 誰に聞いても同じだけど。穴が空くほどお手本を見つめていても、自分の絵は完成しないし、上手くもならないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピックについて・・・

    イラスト描くのが大好きで 最近友達に「コピック」というモノをすすめられたんです。 それでいちおう調べてみたのですが、さっぱりなんです((苦笑 (1)コピックとは、具体的に何なのですか? 色を塗るための、マーカーのようなモノですよね?? (2)コピックは、スケッチとかチャオとかいろ(2)種類があるようですが、 初心者でも使えるようなのはどの種類ですか? (3)コピックは大体1本いくらですか?セットでは売ってますか? (4)コピックは、普通のコピー祇に使用しても大丈夫ですか? (5)コピックのコトで知っとかなきゃいけないコトを教えてください。

  • コピック 何が他と異なる?

    コピックは、価格が結構高いのですが、値段相応から考えて、何かが他と違うと思うのですが、何が他と異なるのでしょうか? 違う色同士を重ね塗りができるとか、何か利点があるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • コピックについて教えて下さい!

    初めまして。 私は以前からコピックで色塗りに憧れていました。 ですが、値段が学生の自分にとってはかなり高くて、なかなか手を出せずにいました。 最近になって、お金がたまってきたので買えそうです。 でも実際に画材屋さんに行くと、色々種類があって迷いました。 コピックスケッチとチャオ(?)で迷いました。 どちらの方がイラストを描くときに向いているのでしょうか? それと、もうひとつ質問なのですが、水彩色鉛筆という物も売っていて、ちょっと迷いました。 コピックと水彩色鉛筆どちらを買ったらいいでしょうか? 自分はカラーイラストはずっと色鉛筆ぐらいしかやってこなかったので、初心者なのですが、どちらが使いやすいでしょうか? ちなみに自分は漫画系のイラストに着色するためにコピックが欲しかったです。

  • コピックについて

    コピックで画像のような黒髪を描きたいのですが… 近いコピックの色(番号)を教えて下さいm(_ _)m 他に、「こんな色を使ったら黒髪になるよ」って言う色(番号)があったら 、それもお願いします(>_<)ヽ

  • コピックに適した紙について…

    コピックに適した紙で (1)0(カラーレスブレンダー)や重ね塗りなどで 、ぼかしやすい (2)重ね塗りが綺麗にできる (3)下描きをした時に消しゴムで消して毛羽立ちしない (4)色の延びが良い ↑の中であう紙はありますか? 他にも塗りやすい紙・オススメの紙は ありますか? ○枚入っていて○円とかも教えて 頂けると助かりますm(_ _)m それと、カスタムペーパーの“薄口”と“厚口”の違いは何ですか? また、どちらの方が使いやすいでしょうか?

  • コピックを買おうとしてるんですが

    コピックで絵を塗りたいので、コピックを買おうとしてるんですが、 何種類の色を買えば、本格的に塗ることができるでしょうか? また、ネットで買うか画材屋で買うかどっちがいいでしょうか?

  • コピックについて

    こんにちは。足を運んでくださりありがとうございます。 今、私はイラストを描くのが趣味になっているのですが、今度コピックを使いたいと思っています。 そこで、おすすめのコピックを教えていただきたいと思いました。 初心者向けのもの、学生ですのであまり高価でないものを教えていただけたら幸いです。 また、コピックで人物画を書く際に、こういった色をよく使うというのをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 乱文を失礼いたしました。

  • コピックについて教えてください

    カラーイラストを描いてみたいと思っています。 通販のサイトを見ていると、コピックと言っても種類があってとまどっています。 ・コピックスケッチ ・コピック ・コピックチャオ ・コミックマーカー とありました。 また別のサイトには『ネオピコ』という物もありました。 これってそれぞれ違う特徴があるんでしょうか? また、初心者にはどれが一番使いやすいんでしょうか?なるべくムラになりにくい物がいいんですが…。 どなたか教えてください。お願いしますm(__)m

  • コピック ぬらりひょんの孫のキャラの塗り方

    私はコピックチャオを使ってます。 学校の課題でアニメか漫画(一緒ですけど・・・)の模写を描くことになりました。 私は、ぬらりひょんの孫の、ぬらりひょん(若いころ)、鯉伴、リクオを描くことに決めました。 ですが、ぬらりひょん、鯉伴、リクオのコピックチャオでの塗り方がわかりません。 肌、服、目、髪など、塗り方や色などを詳しく教えてください。 どんなコピックの色を使ったらいいか・・・ たとえば、「YR00」の番号が書いてあるコピック 三人の影の塗り方・・・影の色など 背景の色も教えてください。 いろいろ塗り方などたくさん教えてくれたら助かります。 長いと思いますが、至急よろしくお願い申し上げます。 下にある画像のぬらりひょん、鯉伴、リクオを描こうと思いますのでよろしくお願いします。

  • コピックについて教えてください

    コピックというマーカーを使ってみたいのですが、色を塗った感じってどんな感じでしょうか?水彩絵の具で塗った感じになりますか? また、初心者だと何色セットがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷設定にもかかわらずモノクロ印刷になってしまう問題が発生しています。印刷品質チェックシートではカラーのインクが印刷されず、黒だけが印刷されています。
  • お使いの環境はWindows11で社内有線LANに接続されています。電話回線はひかり回線です。
  • お困りの問題はブラザー製品のHL-J6000CDWでカラー印刷できないことです。カラー印刷設定にしているにもかかわらずモノクロ印刷になり、印刷品質チェックシートでもカラーのインクが印刷されません。
回答を見る