• ベストアンサー

水泳の授業について

現在高1の女です。 水泳の授業について質問させてください。 私の学校では水泳の授業では、スポーツ施設の室内プールを借りて、水泳の授業をしています。 水泳参加者は学校からそのままスポーツ施設の室内プールに行って、水泳の授業終了後帰宅になります。ですが水泳見学者は学校に残って体育の授業をします。(但し熱が出て、体育の授業にも参加出来ない人は早退です。)水泳を見学してるのに、体育の授業をするのはどう思いますか? みなさんの中学校や高校では、水泳の授業を見学する人はどんなことをしているのですか?又は見学した人は、水泳の授業の補習はありますか?中学生や高校生のみなさん教えてください。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.1

教員です。 学校の授業ですから、指導者(教師)は到達目標を設定し、それだけの指導をします。 体育は実技科目ですから、種目ごとの実習時間数を設定します。 見学は「見てるだけ」で自分では活動しないので、当然その時間数にはカウントされません。 ですから、多くの学校では、補習とか追指導とかいう名称で、見学時間数分の補填をします。 内容としては、水泳をするほか、長距離走や、座学による講義、レポート提出などがあります。 他の実技科目で考えるとわかりやすいと思います。 たとえば、美術の授業で、他の生徒が絵を描いているのを見てるじゃダメなのと一緒です。

hikari703
質問者

お礼

水泳時の授業の補習に、レポート提出があるなんて意外ですね(@-@) それから長距離走をする学校もあるなんて初めて聞きました!!! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水泳の授業の期間

    屋外プールでは何月(何日ころ)から何月(何日ころ)まで泳いでいますか? 昔は屋内プール施設も少なく、気温・水温ともに低い時期にも屋外プールで練習していました。 しかし、最近は公営・民営の温水プールが増え一年中練習でき、スイミングスクールに通う生徒も多い一方で、そのような室内施設のない学校・地域での水泳参加時間は以前に比べ、かなり減少していると思われます。中学・高校でも水泳の実施回数が10回以下というところも多いようです。 最近は温暖化の影響か、9月でも屋外で泳ぐことは可能で、場合によっては10月でもかなり暑い日があります。 そこで、みなさんのところでは、 (1)正課の体育の授業 (2)補習(泳げない・見学が多いための補充など) (3)部活練習 で、何月(何日ころ)から何月(何日ころ)まで行っているか、教えてください。 又、以前と比べ期間が長くなったか短くなったか気温・水温に関する情報もいただければ参考になります。

  • 水泳の授業、出たくありません。

    高校一年、女子です。 今日、体育のオリエンテーションがありました。一学期、23時間分の体育の授業の中で、夏の8時間が水泳にあてられるらしいです。 私の学校では、授業中に指定された距離(恐らく25m、50mだと思いますが)を泳ぎきることができなかった場合、夏休みに呼び出されて補習を受けることになっています。そこで相談なのですが・・・。。 中三の春、飼っているペットにノミが寄生し、足を噛まれてしまいました。 病院で薬を処方してもらったので、かゆみもすぐにおさまり、無事に治すことができました。 でも、傷あとはまだ消えてません。。自分でも見てて気分の良いものではないし、普段服を選ぶときも足は出せません。 そのため、去年の夏はプールにも海にも行っていません。 プールとなると、水着を着ることになります・・・。勿論足を見られることになりますが、それがどうしても嫌です。 水泳の授業、出たくありません。でも、それだと補習を受けることになるでしょうか。 生理や病気を装って見学するにしても、限界があると思います。流石に「二週間ずっと生理なんです」といった言い訳は使えません。 なんとかならないでしょうか。 夏までまだしばらく時間はありますが、オリエンテーションを受けてから不安でたまりません。 アドバイス、意見、お願いします。

  • 学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。

    学校の体育の授業や行事で水泳のノルマはありましたか。 最近は小中学校の授業でも水遊び程度のところもあるようです。 また、高校でも見学したり、泳げなくても、補習などのノルマはないようです。 以前は、泳げないと夏休みの特訓や、シーズン後の寒い時期まで屋外プールで練習をして、泳げるようになったものです。特に公立のエリート校でそのような傾向がありましたが、最近はそのようなことを聞きません。水泳離れや体育離れの傾向にあるのでしょうか? 高校のころ、泳げないと寒い時期でもまで屋外プールで泳がないといけない決まりでした。水泳が嫌だからといって逃げていて、10月からどうしようもなくなってプールに入り練習した人がいました。日に日に寒くなり、泣きそうになりながらがんばっていたので、水泳部員で一緒にプールに入って練習しました。11月に完泳してくれたのが感動的でした。みんな寒さなんて忘れそうなくらいの達成感がありました。

  • 水泳の授業の時

    私の娘の学校では水泳の授業の時に去年までは、女子が生理で見学する時は生徒の自己申告で学校が事前に決めた回数までは無条件で認められていて、その回数を超えて見学する時には親が自筆署名した見学カードを提出して、見学した日は見学カードの提出有無を問わず体育館などの教室以外のところを掃除するというのが暗黙のルールになっていました。 その為水泳が好きな子を除いてほとんどの女子が認められた限度いっぱいまで見学していたので、水泳の授業を全て見学しないで受ける女子というのがほんの一部だったらしいです。 でも実際のところは、本当に生理であるという理由以外に「水が怖くて泳げない」「水着姿を見られるのが恥ずかしい」などという理由の子も多かったらしく、泳げなくても真面目に必死に練習している子との不平等な扱いをどうするかなど、学校側も何らかの対応を迫られることになり、学校とPTAの話し合いで今年から次のように対応するようになりました。 ○水泳の授業には積極的に参加する ○生理中は無理にプールに入らせることはしない ○水泳の授業を見学する時は性別・理由・回数に関係無くその都度親の自筆署名した見学カードを提出する ○見学した回数に応じて、後日放課後で水泳授業の補習を行う ○決められた回数以上見学した場合は、見学した回数に応じて夏休みに水泳授業の補習を行う ○見学理由によっては見学回数に含めない 今年の水泳の授業はまだ始まったばかりですが、娘の話では水泳授業の見学者が去年よりかなり減っているのは確かだそうで、意外な人が泳げなかったり又その逆だったりということも分かったりもして、現在のところはこの新しいルールは正しく運用されているそうです。 現在私のこの質問をご覧になってる皆さん(親御さん)の中学・高校では、女子の生理中の水泳の授業はどのように決められているのか教えて頂けたらと思い投稿した次第です。

  • 高校の水泳の授業

    僕が行ってる普通科の県立高校の体育の授業はとても厳しくて 特に水泳の授業では 夏休み前のテストで 男子は25メートルを1年生は40秒以内・2年生は30秒以内 女子は25メートルを1年生はタイム制限無し・2年生は40秒以内 途中立たずに泳げないと夏休みに通常の授業よりもさらに厳しい補習が義務付けられています。 通常の授業の時に風邪気味とか女子の生理などの場合はもちろん見学は可能ですが その場合でも1回見学毎に1日夏休みの補習が必修です。 3年生は見学した場合の補習は義務ですが、受験勉強に配慮して 夏休み前の水泳のテストは無く、泳げないことが理由での補習はありません。 僕はあまり水泳は得意では無くとも、50メートルは何とか泳げるので補習の心配はしなくて良いのですが 他の高校に行ってる中学の同級生にそのことを言うと 少し厳しすぎるのではと言われています。 皆さんの高校の水泳の授業はどのようになってますか。

  • 水泳の授業を見学したら・・・

    (1)見学するとその分あとで追加で泳がないといけないとか、そういったルールがありますか? (2)水泳以外の授業(例えば球技とか)でも、見学した分、あとで追加で授業がありますか? 水泳の授業を見学すると、その分放課後とかに泳がないといけないというルールがある学校が多いと思いますが、球技とかですと放課後に球技をするということはないですよね。授業と別枠で泳がないといけないので、生理でもプールに入っていましたが、よく考えてみると他の種目では追加実習なんて聞いたことがありません。 皆さんの学校では、体育の見学はどのように扱われていますか(いましたか)?

  • 水泳の授業参加ですか?見学ですか?

    高校の水泳の授業ですが、生理を理由として見学させますか?それとも参加させますか? 子供の学校は、生理が理由の場合は、夏休みやシーズンオフに補習を受けることになっています。 それで、補習を受けたくない人は、生理でも参加するようですが、一般的にはどうなのでしょうか? 私が学生のころは生理でも入らないといけないので入っていました。 高校になると(中学は難しくても)、生理でも入ることに医学上問題ないと言われていました(中学も部活の関係で入っていました)。 きちんと処置すれば影響はないし、日頃慣れておくと、大人になってイベントや親子スイミングなどでも、参加できるので参加するのもいいと思いますが、普通はどうなんでしょうか? 本人しだいとは思いますが、夏休みにわざわざ補習に出たり、2学期の分はシーズンオフ(外プールです)に泳ぐのもどうかと思います。

  • 生理の時の水泳

    生理の時に水泳の授業は、見学でしたか、参加でしたか? 中学の時は見学で、高校の時は参加でした。高校は体が安定していてタンポンも使えるからということでした。高校でも重い人は見学してもよかったのですが、後で補習がきついのでほとんどの人が参加していました。 この前、スポーツクラブのレッスンでいっしょの人が生理で休むと言っていました。振替日がないか聞いたら、時にないそうです。 タンポン使えば?と言ってみましたが、そうしてまでプールに入るのは変だと・・・ それで、高校の時とかどうしてたのと聞くと、見学しても何も言われなかったそうです。海とかもスケジュールが合わなかったら入らないそうです。 やっぱり生理の時にプールに入るのは変でしょうか?

  • 水泳の授業

    高1女子ですが、水泳の授業が男女一緒なんです。 私は高校になったら男女別かと思っていたのに、ちょっとショックです。公立高校で、プールは一つしかないから仕方ないのかもしれないけど、皆さんの学校は体育、それも水泳、男女一緒ですか。  水泳は好きだし、さぼりたくないけど、私は胸が大きく、水着着ると谷間が見えて恥ずかしいです。高校だから、セパレートとかビキニの水着なんてないですよね。私のところもワンピース型ですが、恥ずかしいです。

  • 水泳の授業について

    中学に先月入学して学校に慣れてきました 来月から水泳の授業が始まると通知されました 僕自身全く泳げなく本当に本当に水泳の授業が嫌でたまりません {バタ足(息継ぎなし)しか泳げません} 水泳の授業はやろうと思えば、肌が荒れていて、水に触れると痛いからとか適当な理由で見学できますが、ずっとはできないと思います 水泳の授業を見学すると、体育の成績に響きますか? また、どうしたら泳げるようになりますかね?