• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神社で結婚式を考えていますが、少し困っています)

神社で結婚式をする際の注意点とおすすめの披露宴会場

ssome1971の回答

  • ベストアンサー
  • ssome1971
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

私達も神社で結婚式をして、料理のおいしいところで披露宴を考えていました。 いろいろ調べてみたら、『神社結婚式なび』というサイトを見つけ、この前の連休に相談に行ってきました。 東京都内の神社をかなり細かく教えてくれて、レストランもいくつか紹介してもらい、見学に行ってきました。 私達はそこで紹介してもらったところから、大崎にある居木神社という神社で結婚式をして、赤坂のなだ万で披露宴をすることに決めようと思っています。 神社で結婚式をして、レストランで披露宴を考えているなら、ここに行ってみると効率的に探せると思いますよ。 お金もかからずに、とても親切丁寧に相談にのってもらいましたので、一度行ってみると良いと思います。 私達も良い結婚式と披露宴をやりたいと思いますので、お互いにそのようになると良いですね! がんばって見つけてください!

参考URL:
http://jinja-kekkonshiki-navi.com/
oguterura0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神社結婚式なびのHPを見ました。 いろいろな神社やレストランを中心に紹介してもらえるみたいですね。 早速明日に相談に行くように申し込みました! いいところが見つかるとよいのですが。。。

関連するQ&A

  • 明治記念館or八芳園で悩んでます!

    明治神宮で挙式後、明治記念館で披露宴か八芳園で神前式で迷ってます。 実際に式を挙げられた方、招待された方の感想、ご意見をお伺いしたいです。 明治記念館 〇ちゃんとした神社での挙式ができる 〇記念館の庭園が美しい ×料理が美味しいのか心配 ×神宮から記念館の移動が面倒&間の時間が結構開いてしまっている 八芳園 〇スタッフの対応がよかった 〇格式ある式場で料理、進行など問題なく式ができそう ×無難すぎてしまわないか ×神前式が作りものに見えてしまう どちらもメリット、デメリットがありかなり迷います。 特に料理が気になります。よろしくお願いします。

  • 名古屋の神社結婚式

    名古屋の神社結婚式についての質問です。 来年の春か夏に結婚することになり神社でしたいと思っています。 以前友達の熱田神宮での結婚式に参列し、とてもよかったのですが熱田神宮は私たちには少し高めです(^^;お安くできる神社結婚式ありましたらご回答お願いします。

  • 神社での結婚式について・・・

    神社で結婚式をしたいんですが、 結婚情報誌などでは、ホテルでの神前式などばかりで、実際の神社の結婚式の会場はあまり載ってません。 多摩、八王子、相模原、横浜地域らへんで、 式と簡単な披露宴が出来る神社は有りませんか? よろしくお願いいたします。

  • 明治神宮での結婚式について

    12月始めに、友人が明治神宮で結婚式をあげます。 神社での結婚式に参列するのは初めてなので、どのような感じなのか全くわかりません。 神社だと屋外ということになるのでしょうか? 芸能人が式をあげているのをテレビで見たことがありますが、参列者は外にいたような気もします。 ただ、屋外でなくても、閉め切った部屋の中ではないと思ってよいのでしょうか? 披露宴ではワンピース+ボレロを予定しているのですが、式にそれだとさすがに寒いですよね・・・。 コートを着たままというわけにはいきませんから、やはり屋外用にジャケットなど必要でしょうか? 参列したことのある方、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪の神社で結婚式した人いますか?

    大阪の神社で結婚式した人いますか? 20人くらいの小さな結婚式で披露宴もなしです。 神社で式をあげてからそのあとに少しみんなでお食事と考えてます。 低コストで出来る神社の結婚式を探しているのですが アドバイスお願い出来ないでしょうか。

  • ゲストの待ち時間が気になります。

    明治神宮で挙式がしたいと思っているのですが、明治記念館披露宴だと随分とゲストをお待たせしてしまう様です。(2時間)移動もあるし、どうしても仕方が無いと記念館さんに言われましたが、挙式から参列して貰う友人には特に申し訳なく思います。 神宮で挙式だけして、近くのレストランやホテルで披露宴を直ぐに始められたらと思うのですが、外披露宴だと、挙式時間が極端に早いか遅いかの時間帯しか案内して貰えません。 記念館最優先なのは解るのですが・・・。 ですので、どうしても踏ん切りがつきません。 披露宴が始まる前に皆さんが疲れてしまうのではないでしょうか。 実際に、神宮→記念館に参列された方は如何でしたか? やはり随分待って退屈したな~と言う印象でしょうか。

  • 東京 明治神宮 明治記念館へ甥の結婚式に出席します

    東京 明治神宮 明治記念館へ甥の結婚式に出席します 明治記念館の近くにおすすめの場所がありますか

  • 6月27日神社での姪の結婚式、子供になにを着せれば?

     6月も末となれば、かなり暑いのでは・・・私の留袖は仕方ないにせよ、13歳、15歳、17歳の娘たちに、何を着せて出席させたらよいか迷っています。振袖が華やかだとは思うのですが、神社はおそらく冷房などないでしょうし、汗だくになるのではと気がすすみません。披露宴は、式後ホテルであります。アドバイスよろしくお願いします。

  • 直会と披露宴は別?

    明治神宮で挙式を考えています。 見学はこれからですが、HPとパンフレットを見てもいまいち分からないことが・・。 挙式のあとですが 明治記念館では披露宴だけなのに、敷地内の文化会館では 「直会・披露宴」とあります。 直会は御神酒お供物を参列者一同で分けて会食することらしいですが、その後に披露宴はするのでしょうか? それとも直会もしくは披露宴どちらかをするのでしょうか?

  • おすすめのレストランありませんか?

    披露宴会場を探しています。 挙式は明治神宮を考えていて 披露宴は近隣のレストランでしたいと思っています。 明治神宮付近、もしくは青山・表参道あたりで お料理がおいしくって雰囲気の良い 披露宴ができそうなレストランがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう