• 締切済み

Picasaに一定期間アクセスしないと画像消える?

GoogleのPicasaに 一定期間アクセスしないと画像は消えますか? (例えば一年以上アクセスしないと、保存した 画像が消えたりしますか?)

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

Picasaウェブアルバムのことですよね。 パソコンにインストールしてローカルの写真を管理する「Picasa3」なら、何年使用していなくても画像が勝手に消えることはありません。 PicasaウェブアルバムはGoogleアカウントで使用できるGoogleのサービスの一つです。 Picasaを使用していなくてもGoogleアカウントでGoogleのサービスを利用していれば「一年以上アクセスしていない」とはみなされないんじゃないでしょうか? 詳しくはGoogleのサポートに問い合わせするか、ヘルプフォーラムを利用しましょう。 http://www.google.com/support/forum/p/picasa?hl=ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結論から言えば「消えません」、いつでも使えます。 Picasaは、ご承知のことゝ思いますがフリーソフトですので、一度取り込めばネットとは関係なく使えます。 ネット環境のないノートPCに移し替え以前は使ってましたが、数年前よりオネンネのまゝです。 と言いますのも、現在はカメラ付属の専用ソフトを使用しPicasaを使わなくなったからで、回答するにつき念のためノートPCのPicasaを起動してみましたが、PC収蔵の画像ファイルはチャント見ることが出来ますので、ご安心ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PICASAの画像をGoogle+へ

    PICASAの画像をGoogle+へまとめて移動したいですが、可能でしょうか。

  • Picasaの画像表示について

    パソコン超初心者です。Picasaを使い始めて一年ちょっとです。と言っても取り込んだ写真を見たり編集したりメールで送るくらいしかやってません。4年分くらいの画像があるのでCDに保存した方が良いと言われバックアップと言うことかな?と勝手に解釈して試しに難点かCDにバックアップしてみました。そしたらPicasaから全ての画像が消えてしまいました。どうしたら良いかわからずシステムの復元とかPicasaの最インストールをしてみましたが無理でした。因みにPicasaを起動すると4年分の画像が取り込まれます。取り込まれたあとまた消えてしまいます。あらゆる質問や説明を検索してもわからず困っています。 回答宜しくお願い致します。

  • Picasaの画像表示

    GoogleのPicasa2(最新バージョン)を使っています。 Picasaを起動させると、画像を自動スキャンするのですが全てのスキャンが終わると、対象フォルダ(画像ファイル)が消えてしまうのですが、スキャンした画像をそのまま残すには、何か設定方法があるのでしょうか?

  • Picasaでの画像表

    先ほどの質問ミスしましたので再度です お世話になります。パソコンに取り入れている画像を、Picasa3で表示して 見ていましたが、保存箇所をCドライブからDドライブへ写したところその画 像はPicasaで表示されなくなりました。  質問ですが 1.既にDドライブに入れている画像を見られるようにする設定方法 2.今後Dドライブに入れた画像がPicasa で自動的に見られる設定方法   以上重複する質問かもしれませんが、何方かよろしくお願いします。  vista Home Premium です

  • picasa2で、画像のピクセル指定は可能?

    グーグルのpicasa2で、画像を横幅300ピクセルにすることができますか?

  • Picasa2

    こんにちは。 googleの無料画像作成ソフトで「Picasa2」をダウンロードしました。 いくつかの画像ファイルを繋げて動画も作成できるようです。 そこで質問ですが、「Picasa2」で作成した動画に音声を加えることは可能でしょうか? 動画ファイルは「avi」形式で生成されます。 別の動画編集ソフトを使う必要があるのでしょうか・・・。

  • picasaからブログへ画像を貼りつけに関して。

    picasaウェブに画像をアップし、 「埋め込み」機能を利用して、ブログに画像を貼りつけています。 大きな画像をpicasaにアップして、 縦400ピクセルに指定して、貼りつけるのと、 小さな画像をpicasaにアップして、 それを、縦400ピクセルに指定して貼りつける。 前者と後者では、 見掛け上は、ブログでの画像の大きさに違いはありませんが、 サイトの表示速度(重い、軽い)に違いは出るのでしょうか? やはり大きい画像をpicasaから引っ張って来るのは、重くなるのでしょうか。 トンチンカンな質問かも知れませんが、 ブログの表示に時間が掛かり、困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Picasa3について教えてください。

    デジカメ画像の取り込み・編集に活用してました。 このソフトの無料サービスは終わりですか? Googleで代替え可能か? 問合せ先が分かりません Picasa3に代わるソフト(出来たら無料)ありませんか? よろしくお願いします。

  • web画像をpicasaウエブアルバムに保存

    web上の画像を直接picasaウエブアルバムにアップロード(保存)する方法を知りませんか? いつも、エバーノートにクリップしているのですが、画像はpicasaで一元管理したいので、直接picasaウエブアルバムにアップロードできる方法(プラグイン、ソフトなど)があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※昨年の段階では、どうやら無かったようですが、この1年位に新機能が増えてたりしませんか? 結構、必要とされる方は多いのではないかと思いますが。

  • Picasaについて

    普段写真をPicasaで管理しています。Picasaウェブアルバムとも同期してるんですが、理由は、パソコンが故障したりした時のバックアップになると思ったんですが、同期後、ページ下部にある保存容量を見ても、すごい少ないです。数千枚の写真なのに数メガバイトです。要するにこれは、ウェブのサーバーにはアップロードされてないということですか?もしこの状態でハードがいけれてしまった場合、ウェブPicasaの画像は残るんでしょうか?そしてそこからまたダウンロードできますか?

離職票②についての質問
このQ&Aのポイント
  • 離職する際の離職票②について、具体的な記入方法や異議の有無について質問です。
  • 賃金形態についての離職票②の記載について疑問があります。
  • 離職証明書の手続きにおいて、異議ありの記入なしで提出できるのか疑問があります。
回答を見る