• ベストアンサー

初めてのオフ車選びについて

バイク歴8年程の者です。 今までずっとアメリカンに乗っていたのですが、ツーリングに行った際に林道に入っていけないことや、大型のため維持費の高さなどから、前々から250cc以下のオフ車に乗り換えたいと思っていました。そこで今いろいろ調べているのですが、なかなか車種を絞り込めていません。おすすめの車種がありましたら教えていただけますでしょうか。(今気になっているのはヤマハのWR250です。) ・主な用途はツーリングです。高速に乗ることも結構あります。 ・カスタマイズ性は求めません。 ・本格的なダートも、慣れればゆくゆくは走ってみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CO-LUS
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.9

20年以上ずっとオフ車に乗っていて、最近歳のせいで腰や膝が持たなくなったためビクスクにひよったオヤジです。 アメリカンからオフ車への転向ですか。全く毛色が異なりますし、乗り方も違います。 オフ車は、アメリカンタイプと異なり重心位置が高いため安定性は低く感じるハズです。その分、視界は良好だったりしますがw 標準がオフロードでの走行を前提としたブロックタイヤですから、アスファルト上でのグリップ力もアメリカンやロードタイプに比べれば低く、長距離乗れば尻が痛くなるようなシートですし、高速走行は当然苦手です。 曲がる場合も基本的にリーンアウトで曲がります。フロントサスのストロークが長いのでフルブレーキング時のツッコミはかなりのものです。 以前に乗っていた事があるなら別ですが、最初に乗る車種としてはハイパワーなWRはお奨めできません。やはり他の方も上げておられますが、オフ車の入門車としては軽く、扱い易いヤマハの「セロー」が一番でしょう。それかカワサキの「シェルパ」あたりが良いと思いますよ?ともに中古探すのもさほど苦労しないと思います。 高速に乗る事が結構あるというなら、一時期流行ったビックタンク仕様のオフ車、ヤマハの「TT-Rレイド」、スズキの「ジェベルXC」、ホンダの「XR(XL)バハ」というのもアリですが、この中で唯一スズキの「ジェベルXC」だけは低中速型エンジンではなく、中高速型エンジンのため極低速域が苦手(半クラ使いまくりになる。)なオフ車ですので注意して下さい。性能はこの3車種の中ではピカ1なんですけどね~。 まずは中古に乗ってオフ車の操作が体に馴染んだらWRってのが良いと思いますよ? それと、間違っても最初に「KTM」、「ハスクバーナ」、「ガスガス」あたりのバケモノOFF車には手を出さない事。バケモノ度合いじゃWRの比じゃありませんから。

その他の回答 (11)

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.12

まだ締め切っていなかったようなので回答いたします。   バイク暦8年目、アメリカン、林道に入りたい、高速に乗れる の条件でしたら、国産の250(4st)オフロードどれでも問題ないと思います。 多分、オフロード初心者なら車両を選んでも、バイクの性能より腕のほうがもう言う世界です。 わたしなら、どんだけコカしても良い程度の車両をまず購入して林道に入ってみることをお勧めします。 オンとちがって、滑る、コケる、転倒するは当たりまえ位とおもってください。 参考までに、現在乗っておられるアメリカンの車種が不明ですが、荒れてない林道程度ならアメリカンの方が重心低くて快適に走れると言うのも事実です。

ishimatsu9
質問者

お礼

皆様、沢山のご回答ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.11

新車を買うならセロー250を強力にオススメしますな。 すべてにおいてバランスがよい。 オンでもオフでもそつなくこなします。 しかし、真価を発揮するのやはりオフ走行です。 オフロードに入ると、林道程度でも路面は刻一刻と変化します。 とっさの時に足が付きやすいバイクだと、安全に走れます。 オフ車でも片足が付けばOKと言われる方も居られますが、それは決まったコース内か、よほどフラットな林道のみでしょう。 個人的な意見ですが、一般的な林道を走るのにWR250Rのような長い足は不必要だと思います。 パワーについても然りです。 セローのエンジンパワーをオフロードでフルに使いこなせる方が、どれほどいるでしょう。 結局長い足も、過度なエンジンパワーも必要ないとなると、セローで充分だと思います。 とくに林道の支線(シングルトラック)などを走る様になると、セローの粘り強いエンジン特性や足つき性の良さが、断然光ってきます。 セローがスイスイと走っていくガレた林道でも、WR250Rだと少々苦労するかもしれません。 シングルトラックの究極のトレール車は、車体の小さなセロー225W/WEですが、オンでの快適性を考えるとセロー250がよいですね。 あとは質問者さんの身長です。 170cm以上あれば、250。 それ以下であれば、あえて225の方がダート走行を考えると良いと思います(オンが多いなら250でも)。 170以下でもロード専門なら、WRでもセロー250でも何でもよいですが。 ただ。 バイクは趣味の物。 ここまで書いてきて最後になんですが。 WR250Rが好きならそれもまたよし。 セローよりは走りにくいかもしれませんが、それを手なづけて行くのも楽しみの一つかもしれません。

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.10

 動力性能なら間違いなくWR250ですね。動力性能は絶版車の2st勢を除けばおそらく国産最強のオフ車です。本格的なダートを走るのであれば不満は全くないでしょう(慣れが必要ですが)。ただ、シートが細いのでツーリングはお尻が痛くなると思います。あとは身長が低い場合はキツイです。  快適性や維持費を考えるとやはりセローです。シートの座面もわりと広いですし、燃費もいいですし、WRに比べればだいぶ安価です。ただし、動力性能はそれなりです。WRと比べると雲泥の差です。でも高速道路を80km/h~100km/hのようにマッタリ走るのであれば、別に問題ないと思います。  私は欠点を知った上でなら好きな車種に乗るのが一番かと思いますので、譲れない部分と妥協できる部分とで決めればいいのではないでしょうか。  

  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.8

バイク歴約30年の爺ライダーです。  私も、SERROW250をお勧めいたします。(225ccのモデルですが、乗っていたことがあります。)  ラフロードでは転倒がつきものなので、下手に新車を買うよりも程度の良い中古車の方が気兼ねせずに乗れると思います。  林道ツーリングでは、キャベツ大のゴロ太石がたくさんころがっているような場所や、倒木が道をふさいでしまっているような場面にも遭遇いたしますが、SERROWならば2輪+2足でクリアできてしまいます。1速はスーパー・ロー的なセッティングなので、歩くような速度でも安定して走ることができます。また、深いぬかるみにはまってしまった時などでも、降車して押したり引いたりしやすいようにアシストグリップが適切に配置されている点などは、非常に親切な設計です。初級者でも、狭くて険しい獣道等をなんとかクリアできてしまうポテンシャルは、SERROWならではでしょう。  WRでも上級者ならばクリアできますが、それなりの速度を保たないと、WRの重心位置が高く、かつ足付きが悪い分、転倒のリスクも高く、ラフロード初心者はそれだけで威圧感を感じてしまい、もと来た道を引き返すことになります。これでは、本来楽しいはずのラフロード走行が嫌になってしまうかもしれません。例えるならば、バイクの全くの初心者が、R1でサーキット走行会に参加するようなものです。    また、SERROWは燃費が良い上にタンク容量も大きいので、ガソリンスタンドがない林道走行ではより安心感が高く、空冷エンジンであるがゆえに、転倒してラジエーターやラジエーターホースを破損して走行不能になるリスクが避けられます。真の意味で、国内の林道を十二分に楽しめるアドベンチャー・バイクでしょう。    ヤマハは、現在国内メーカーでは唯一、本格的なデュアル・パーパスモデルを2車種発売しているメーカーですが、SEROOWがあるからこそ、思い切った上級者向けのWRが発売できたのでしょう。  ただし、モトクロス場などのクローズドコースに対応するのはWRでないと難しいでしょうし、高速道路を使った移動もパワーのあるWRの方が有利なことは間違いないです。またKLX250は、その中間的な存在で良い意味で中庸です。  まずはSERROWに乗って、腕が上がって飽き足らなくなればWRに乗り換えるが得策ではないでしょうか? でも、速く走ることが目的でなければ、SERROWで充分楽しめると思いますよ。    

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.7

>主な用途はツーリングです。高速に乗ることも結構あります。 高速道路を使っての移動頻度が高いのならWR250を含めてDOHCエンジン搭載のバイクが良いですよ。 空冷OHC単気筒で高速道路を夏場長時間走るとエンジンが熱ダレします。 それと細かい振動があってバックミラーが見えにくいです。 (若い時にホンダのXR-BAJAに乗っていたのですが真夏に北陸自動車道を100キロ ちょっとで延々走っていたらオーバーヒートしてエンジンが止まったことがあります) DOHCだと熱ダレしないし振動が少ないのでバックミラーもちゃんと見えますし 疲労の度合いが違います。(その後、BAJAが盗まれたのでXLデイグリーを購入。 車体は重いが水冷DOHCの快適さに驚きました。) ダート・林道をガンガン攻めるのが主目的ではなくツーリングメインだと水冷DOHCが快適です。 現行機種だとWR250・KLX250・D-TRACKERのどれかですかねえ・・・。

  • pro-t
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

オフに興味が出たら、ズバリ!WR250Rでしょう! 車高についても、車高調整機構(実際には、車高調整機構として装備されているのでは無く、組み付け完成後のディメンションを均一にする為のモノ)があり、それを、一番短く(=低く)して、後はフロントフォークの突き出し調整をお店でしてもらえば2~3センチ対応できると思います。また、オフブーツを履けば更に2~3センチ高くなります。 というより・・・。 WR250Rは、買い物・チョイ乗りから高速道路・モトクロスコースまである程度対応出来るので、色んな遊びが出来ます。足周りの性能が良い(モトクロッサークラス)のも買いだと思います。 また、国内オフ市販車のトップクラスですから、買って満足出来るでしょう。 ちなみに僕は、93年式のXR250(ME06)〔逆輸入〕を当時新車で購入しましたが、買い換えることなく現在も元気に走っています。 バイク全般に言えますが、自分がカッコいいと思うバイクは気持ちにワクワク感を与え、長所・短所がバイク生活の刺激(面白み)となります。逆に安易に乗れるバイクは楽ですが、達成感のようなものが薄い気がします。

回答No.5

WR250もいいですけど、ヘッドライト周りのデザインが気にならなければ現行のKLX250という選択も検討されては?。 自分はジュベル250から乗り換え9000km走りましたが、 ・意外と明るい2灯式ヘッドライトの光量はジュベルの大型ライトに匹敵し配光パターンも良い ・林道はもちろん一般道ツーリングや街乗りでも特に不足のないパワー ・素晴らしい低燃費・35km/L以上走るため、7Lタンクでも240km以上の連続巡航が可能 ・軽いハンドリング ・WRより20万安く、その分新しいオフ用ヘルメットやウェア・ツーリングキャリアに投資できる ・デジタルメーターはツイントリップ付き ・見た目には、すぐ尻が痛くなりそうなスリムなシートだが、ジュベルのそれよりは痛くなりにくい ・オフ車としては?なヘッドライト周りのデザインだが、高速では風が跳ね上げられてライダーに風圧がかかりにくい …というような長所があります。

  • stmj
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私も入門オフのおすすめはセローです。中古が良いと思います。 コタコタに乗りつぶして、スキルがアップしてから WRに乗ったら「なんて技術が進歩しているのだろう。」と感動できると思います。 けれども高速やアスファルト走行では、良さがわからないかもしれません。

回答No.3

オフ車は初めてとの事ですが、所詮趣味で乗るのであれば 自分が気に入った物が一番だと思います。 >(今気になっているのはヤマハのWR250です。) エンデューロレーサーの「WR250F」ではなくて トレールの「WR250R」ですよね? WRは「過激」だの「まんまレーサー」だの言う人がいますが 所詮は4ストのトレールです。 ただ、ちょっとシート高が高めなので足が着くかどうかが問題 です。 バイク自体は初心者ではないので両足のつま先が着くのであれば 問題は無いと思います。 初心者向けとか言われているセローやXR230でもバランスを 崩せばコケルし登りで失速すれば止まります。 やっぱり遊びは「楽しい」のが一番なので購入資金等の問題が 無いのであれば好きな物に乗りましょう。 オイラが遊びに行く河川敷でバイク自体が初めてでも「スタイルに 惚れた!」と言って最初からWR250Rに乗ってる人もいるよ! 最初はおっかなビックリで走っていたけどちょっと慣れたら楽しく 遊んでいます。 また、高速にも乗るのであればパワーも有るに越した事はないしね!

  • sugi865
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.2

質問者様の身長次第ですね。 170cm台後半の身長があるのなら、WR250も良いと思いますよ。 それ以下ならSERROW250にしておいたほうが無難です。 SERROW250でも100km/h+αでの巡航は軽く出来ますしね。 林道で足が着くか着かないかの差は大きいのです。 中古で良ければDJEBEL250XCという選択肢も・・・こちらは170cmあれば大丈夫。 高速でも300kmぐらいは無給油で走れます(下道だと400km以上) WR250だと航続距離が不満になるのでは?

関連するQ&A

  • ツアラー+オフ車の2台か、ビックオフ1台か

    現在国産のツアラー1台を所有していますが、林道や年に1度の北海道ツーリングの為に250ccのオフ車を追加で購入しようか検討しています。 ただ住まいが東京なので、日常で林道へ走りに行くとすると、どうしても高速道路を使わないといけないので、250ccのオフ車ではつらい面もあります。 そこで、排気量が大きく林道やダートの走行が楽がBMWのR1200GSかF800GSの1台体制にしようかと考えています。 (F650GSは候補から外れます。) BMWは維持費が嵩張るという点と、下記のような点でちょっと躊躇してしまいます。 ・R1200GS・・・乾式クラッチやオイルの減りが早いとか、今までの国産車とはちょっと勝手が違う点 ・F800GS・・・オフ色が濃いのでロングツーリングに合っているか たぶん同じような悩みを持たれている方や、過去に同じような悩みを持たれた方がいらしたらアドバイスを頂けますか? 宜しくお願いします。

  • オフ車デビュー

    オンロードのバイクに乗っていましたが、前々から林道を走るのに興味があったのでオフ車に買い替えを検討しています。 本格オフロードではなく平坦な悪路を走る程度で満足なので車種をセロー250、シェルパ、SL230あたりを考えています。 初心者でもそこそこ扱えて、かつ高速を除くオンロードの走行も苦しくないバイクという点を重視しているのですが、やはり排気量の面からセロー、シェルパあたりがいいでしょうか? 足付きやポジションはどれも同じくらいなのですが、周りに試乗をやってる店がないので動力性能などは確認できませんでした。 あと林道ツーリングにあたっての便利グッズなどを紹介してもらえれば幸いです。

  • オフ車でのツーリングについて。

    もうすぐ普通二輪の免許が取れそうなので、どんなバイクを買おうか悩んでいます。 身長168、体重54、男、ツーリングメインです。ダートを攻めることが目的なのではなく、ダートの先に何かあるなら行ってみようと言う感じです。 以前原付で北海道をまわった時に、峠の頂上までの数キロや岬の先端までの数キロ、ここを通れば近いのに・・・と思うようなところにダートがあり、ダートも走れるバイクだったら楽しいだろうなと思いました。 そこでダートを走れるバイクといえばオフロードバイクだと思うのですが、今のところ山道を走ったり、ジャンプしたりウイリーしたりするつもりはありません(私にはできません)。ツーリングマップるに載っているような砂利ダートを走るくらいだと思います。それなら本格的なオフ車でなくてもトリッカーなどで十分でしょうか?トリッカーは他と比べて少し安いので・・・。 また、オフ車は乗り心地が良くないと聞きますが、やはり長距離ツーリングには向かないのでしょうか?せっかく原付から卒業するので高速など利用して遠出したいのです。 できましたら具体的な車名を交えて教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 外見を取る?用途をとるか?

    現在2台目のバイク検討中のものです。 質問タイトルどうりなのですが、もちろん自分の 気にいったバイクが外見、用途の両方を 兼ね備えていれば1番いいのでしょうが、そこが ネックで好きなバイクがみつからないのです。 外見(オフ車)で選んだら自分では希望していなかったが用途(ダート走行や林道走行)も好きになった。 用途(ゆっくり長距離ツーリング)で選んだら自分では希望していなかったが外見(アメリカン)も好きになった。などです また外見と用途が一致している人なども教えて下さい

  • 最初の1台を決めかねてます

     普通自動二輪免許の卒業検定に合格し,最初のバイクを,いよいよ決めようと思ってます。  とりあえず候補を次の5車種に絞りました。  1.ホンダGB250クラブマン  2.ヤマハ ルネッサ  3.ホンダ ゼルビス  4.ヤマハ SRX400(セル付)  5.スズキ テンプター  用途は街乗り中心で,たまに近郊の日帰りツーリングに使用する予定です。  この5車種で,初心者に扱いやすく,部品供給が容易で比較的トラブルが少ない車種はどれでしょうか。  250ccでちょくちょくトラブルに見舞われるのであれば,程度よく頑丈な400ccの維持費も変わらないと思い,両者が混在してます。  また,現行車種については購入したいものがありません。  個体差もあるとは思いますが,ご回答よろしくお願いします。  

  • 林道用ブーツについて

    オフロードバイク初心者です。 ただ今、林道ツーリング用ブーツを探しています。 フラットソールか、EDソールか迷っていますが、いまいち違いが分かっていません。 用途はレースとかでは無く、山道や林道、ダートのツーリングです。 バイク歴はオンのみ三年、オフは初心者。バイクはセローかKLX125を考えています。 どちらのソールが良いか、またオススメのブーツを御指南下さい。 宜しくお願いします。

  • ビックスクーター選び

    僕は、17歳の高校生です。 まだ、普通二輪の免許は持っていないのですが もし、免許を取ったら知り合いに「ツーリングにでかけよう」と言われました。その相手のバイクは1200ccのアメリカンで、僕はビックスクーターにしようと思うのですが排気量が250ccのモデルと400ccのモデルがありますが高速ツーリングにはどの排気量が適当だと思いますか? 条件として 維持費は含めない。 高速道路(東京湾アクアラインなどの横風の強そうな道路)を使うことがあると思われる。 タンデムはしない。 平日は主に中距離の買い物や近距離の移動。 休日は長距離ツーリング。 初めてのバイクである。 マフラーやカスタムなどの改造はしない。 条件が多いと思いますが宜しくお願いします。

  • 河原遊び用125ccオフ車

    現在YZF-R1に乗っており、セカンドバイク(125cc)の購入を考えております。 オフ車に興味があり調べたところ、2011年現在で購入できる車体が限られていること、 試乗等もできないことが判り、車種の選択が出来ません。 そこでお伺いしたいのは、自走で河川敷(河原)へ行って遊ぶことを目的とした場合、 現時点で最適な125ccのオフ車は何かということです。車種の選択にあたっては、 中古30万円までで購入できるもの限定でお願いします。また維持費・任意保険の関係で、 126cc以上は考えていません。ちなみに私の体格は、WR250Rにまたがると両足とも 指の付け根までつく程度です。 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 結婚後に妻とツーリング!! タンデムバイク選び

    ツーリング仕様のスポーツスター1200を大切に乗っているのですが、 結婚後妻にハーレーは振動多いし、うるさいし、維持費高い、 シートの乗り心地悪いからイヤと言われ、急遽手放す事になりました。 そんな事言われたの初めてですが、、確かに全て当たっています、、、。 セカンドバイクのHONDA SL230の方が乗りやすい(町乗り限定)そうです、、、。 そこで故障の少ない国産車の、比較的新しめの中古を選ぶ事が決定。 機種選定に非常に悩んでいます。皆さんなら何にしますか? 今は漠然とYAMAHA XT660R TDM900 SUZUKI DL650 HONDA SHADOW1100 VFR800 当たりかなぁと思いつつ、あららこれ全部逆車。でも一応国産車ですね。 希望とか使い道: ・パッセンジャーの快適性が必須、重視 ・高速二人乗りツーリングを思う存分楽しみたい ・高速巡航は100-120km程度(^^;) 普段も飛ばしやではなくマッタリ派です。 ・ロングツーリングはテント持って高速乗って、ポンと降りて計3泊程度 ・給油はこまめにするので、大型タンクでなくてOK ・サイドにバニアケースが付けられると最高 ・スタイルには全く今回はこだわらない ・林道は頻度が低く、悪路な林道は通らない ・できれば少し風よけがあると運転し易い。 ・オジサンと言われ始めたので、疲れにくいバイクが希望 ・排気量は600cc以上 ・バイクを一台にするので、普段はちょい乗り的な使い方をしたい ・ゴールドウィングやなどの300kg超長距離ツーリング専用的バイクは避けたい ・CB1300などの重量級ネイキッドは大きすぎて生活で使いにくいので避けたい ・予算は幸い重要ではありませんが、本体で80万位まで 欲張り過ぎですが、いいたい放題教えて下さい。

  • 大型バイクでのツーリング

    今1300ccくらいのネイキッドを購入しようかなと考えているものです。 用途は少し高速を使う日帰りツーリングのみの使用で、今までは250ccに乗っていました。 250ccをまわす楽しさもあるのですが、大型特有の余裕のある走りも体験してみたいと思い購入を考えるようになりました。 中型から大型に乗り換えた方にお聞きしたいのですが、ツーリングなどでは中型と大型では疲労感やゆったり感も違うのでしょうか?もしよろしければ、どんなところでどんな風に恩恵を感じるというのを語ってください。 やはり重さ、足着きなどのデメリットなどを差し引いてもメリットの方が大きいのでしょうか?