• 締切済み

シカゴとダラスでの乗り継ぎについて

Louisvilleの回答

回答No.3

シカゴの近く(?)の町 に住んでいます。 1. 成田で預けた荷物はシカゴで入国審査を受けたあと、一旦 受け取り、税関を通って 国内線(乗り継ぎ便のカウンターがありますから オーランドまでの搭乗券を見せて預けなおします) そして、ターミナル3まで、電車(モノレールみたいなもの)で移動します。 ターミナル3についたら、オーランド行きのゲートを探してそこに行きます。 確かに、シカゴの乗り換えはちょっと、ややこしいかもしれません。  でも、乗り継ぎに3時間半ありますから大丈夫ですよ。 JAL とアメリカンは提携している航空会社なので、成田でオーランドまでの搭乗券をもらいます。(2枚) 2. 帰りは、国内線も国際線もAmerican ですね。、オーランドで成田までの搭乗券をくれます。 荷物はオーランドで預けたら、成田まで運ばれますから ダラスで何もすることはありません。 体の移動だけです。 乗り継ぎ時間も1時間10分ありますね。 ただ、国際線の飛行機は大きい分 搭乗が早く始まりますから、コンコースのお店など のぞかないで、ダラスについたら、成田行きの搭乗口に直行したほうがいいですね。 先の回答者の書いているように、お嬢さんの電話番号を持っていると、何かあったときに空港係員が電話してくれます。 私の姉もずっと昔、ニューヨークに住んでいる息子に会いに行く時、シカゴで乗りかえの時、シカゴーNY の便が変更になって、泣きそうになり、航空会社の人に息子に電話してもらって ことなきを得たことがあります。 楽しい旅行になりますように・・・・。

213124
質問者

お礼

Louisville様 ご回答ありがとうございます! やはり、娘の連絡先を持ち歩き、困ったら連絡すると根回ししておくのが良さそうですね! 荷物の件も、安心しました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • シカゴ→オーランド 乗り継ぎ方法

    4月30日 NH0012 成田 10:45 シカゴ 8:20 UA1074 シカゴ 10:21 オーランド13:59 シカゴでの乗り継ぎが2時間ぐらいしかありません。 乗り継ぎの方法を詳しくご存じな方いましたら、教えてください。 オヘア空港などの地図やアドバイスなどあればたすかります。 また、帰国時も乗り継ぎ時間が一時間しかありません。 デンバーでの乗り継ぎで、 UA1085 オーランド9:20 デンバー11:26 デンバー12:30 成田15:25 こちらもアドバイスあるとたすかります。 特に行きのターミナル移動がよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 成田⇒ダラス⇒チワワ(メキシコ)の乗り継ぎについて

    成田⇒ダラス⇒チワワ(メキシコ)の乗り継ぎについて 9月に旅行に行こうかと思っているんですが、この経緯でのダラスでの乗り継ぎがよくわかりません。 乗り継ぎでも審査や荷物は取る必要があるかとかこの時間で平気かとかです。 初めての海外旅行なので基礎から無知で不安です。詳しいアドバイスが頂けたら助かります。 プランはこんな感じです。 みなさん、お願いします!!! 1 AA176 18SEP NRTDFW 1130 0855 2 AA3385 18SEP DFWCUU 1230 1325 3 AA2892 26SEP CUUDFW 0730 1020 4 AA61 26SEP DFWNRT 1205 1525(27SEP) 成田 到着日27SEP AA:アメリカン航空(AMERICAN AIRLINES) CUU:チワワ(チワワ) CHIHUAHUA(CHIHUAHUA) DFW:ダラスフォートワース(ダラス) DALLAS/FORT WORTH(DALLAS FT WORTH INTL) NRT:東京(成田) TOKYO(NARITA)

  • 成田からダラスフォートワース国際空港経由でカナダへ・・乗り継ぎについて

    成田から ダラスフォートワース空港 経由で カナダのモントリオールへ行きます。 乗り継ぎですが、ダラスでは、荷物はいったん受け取り再び預けるのか?教えてください。アメリカン航空で行きます。ターミナルDに到着までは解っています。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • シカゴオヘア空港乗り継ぎ時間について

    2014年GW時期に NH12便  成田発10:45ーシカゴ着08:20  UA776便 シカゴ発10:40-オーランド着14:18 を予約しようと思っているのですが、 乗り継ぎ時間が2時間20分です。 通常なら余裕での乗り継ぎが可能かとおもうのですが、 ターミナルの移動や、荷物の受け取り、などで2時間20分の乗り継ぎ時間でも不安に思ってきました。一度、感謝祭時期にシカゴに行ったときに空港でとても時間がかかったし、ロスでの乗り換えも ものすごくかかったイメージがあります。 もし、混雑により乗り遅れた場合など、振り替えしてもらえるものなのでしょうか? 詳しくわかる方教えてください。

  • ダラス空港での入国と乗り継ぎ

    水曜日に成田からアメリカン航空でダラス空港に行きそこで入国審査を受け、同じアメリカン航空でアトランタに向かいます。まったく初めて海外旅行なので、ダラス空港での入国や税関の審査の流れ、荷物の受け取りや乗り継ぎ便へ預け入れのやり方など、ご存知の方お教えてください。また、乗り継ぎまで3時間あまりありますので適当な暇のつぶし方や用心することなどありましたら教えてください、ターミナルはアメリカン航空専用のターミナルCみたいです。

  • ダラス空港での乗り継ぎ

    今月末にアメリカのダラス経由でヒューストン・コンチネンタル空港へ向かいます。ほとんど、はじめての海外旅行のようなものです。 ダラスでの乗り継ぎがよくわからないので教えて頂けませんか? ダラス着から1時間半で出発です。  あまり時間もないようなので不安です。 アメリカン空港です。手続きすること、ターミナルの移動など教えてください。 航空会社でターミナルは決まっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 77歳の父がANA成田ーシカゴ線で一人で乗り継ぎ。。。

    77歳の父がANA成田ーシカゴ線で一人で乗り継ぎ。。。 今年の夏7月の14日に77歳(年の割りには元気な父です)の父がANAのシカゴ線で乗り継ぎをしてフロリダのタンパまでやってきます。 飛行機に乗るのも海外に出るのも初めての父です。 ANAのシニアらくのりサービスを当てにしていたのですが、色々調べてみると現地の係員は日本語が話せない係員かもしれない等聞いたり読んだりしていて、プラス、シカゴ空港は巨大な空港と聞き、かなり心配になってしまいました。 朝の8:20シカゴ着でユナイテッド航空の13:15発タンパ行きに乗り継ぎます。 当初は、シニアらく乗りサービスにまかせて乗り継ぎの手助けをしてもらおうと思っていたのですが、乗り継ぎの時間が約5時間程あって、次の乗り継ぎの飛行機のターミナルで一人で待つのはかなりかわいそうと何人からか言われて、、、。プラス乗り継ぎの便でちゃんとそのカウンターで英語もわからないのにチケット見せて乗り継ぎできるか??等も心配になってきました。やはりシカゴまで私が迎えに行ったほうがいいのか、、、と思い始めました。どうでしょうか??? また、もし迎えに行くことになったら私はANAが到着するターミナル5のArrivalの出てくる出口(そんな場所があるんでしょうか?)まで行ったほうがいいんでしょうか?というか、そこまで行けるんでしょうか?たしか入国審査とかあるんですよね。入国審査が終わったら出てくる出口があるのでしょうか?それとも荷物を取ってから出てくる出口でしょうか???飛行機などここ何年も利用したことがなく、プラスシカゴ空港が巨大と聞いて焦ってます。 こう考えるとやはり迎えに行ってあげたほうが無難のような気がしてきます。 帰りはシカゴまでユナイテッド空港でフライトして降りたらほとんど移動せずにANAの成田行きに乗り継ぎできると聞いたのですが、降りたらかなり近いんでしょうか?それともビルの階が違うのでしょうか?? 帰りはなんとか父一人で帰れたらと思ってます。 また、もし迎えに行った際に約5時間の乗り換えがあるんだったら、近くにモールがあると聞いたのですが、そんなところに行ってる時間などないでしょうか?! せっかくならシカゴまで行くのだから空港から一旦出れないかな、、、と思ったりしてます。 皆様の意見が聞けたら幸いです。

  • シカゴから乗り継ぎでインディアナポリスに

    成田からインディアナポリスに行くのですが、シカゴ乗り継ぎとなります。 海外旅行が初めてで、シカゴ空港での乗継(JL010→AA4014かJL010に乗り継ぎ)が不安です。 シカゴ空港ではキャリーケースの荷物は一旦受け取らなくてはいけないのでしょうか? また、インディアナポリスへの乗り継ぎはどのようにして、どこから乗ればよいのでしょうか? シカゴ空港の案内図等ある方いらっしゃらないでしょうか? すみませんが、できるだけ簡単に教えていただけますよう宜しくお願い致します。

  • ダラス空港での乗継方法を教えて下さい

    成田空港からアメリカン航空60便でダラスへ行きアメリカン航空963便(予定)にてサンパウロへ行きます。ダラス空港での乗継方法を詳しく教えて下さい。初めて行きます。よろしくお願いいたします。

  • シカゴでの乗り継ぎについて

    現在、アメリカの大学に通っていて、夏休み中に実家に帰るつもりなのですが、ミネアポリスから成田までの間にシカゴで飛行機の乗り継ぎがあるんです。飛行機に乗ることもあまりなく、今まで直行便しか利用した事がない上、シカゴの空港はかなり大きいと聞いているのでちゃんと乗り継げるか心配です。 乗り継ぎ時間が1時間半なんですが、航空会社もその空港でユナイテッドからANAに変わるので、時間内にきちんと乗り継げるものなのか、また、スムーズに乗り継ぎができるアドバイスなどがあれば教えていただきたいです、おねがいします。