• ベストアンサー

一粒ダイヤモンド選びにアドバイスください

petittinの回答

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.9

No.1です。 こんにちは。 0.504ct G SI-2 VERY GOOD ダイアモンド グレーディング ラボラトリー社ソーティング付 約7万円 こちらはとてもよろしいかなと思いましたよ。 カラットも大きめですし、カラーもG。クラリティもいいですね。 カットはこれで問題ないと思います。 きっと、このダイヤは貴方の胸元でキラキラと輝いてくれると思いますよ。 もう一つの候補もいいですが、値段を考えても私ならこちらを選びます。 あとは、貴方の好みにもなると思います。 実際に、試着ができるといいんですけどね。 折角、購入するのですから、じっくり選んで購入してくださいね!

sskk
質問者

お礼

再度ご回答くださり本当にありがとうございます。 petittin様は0.5ctupのルースがお勧めですか・・ 確かに私も予算を抑えられていいかなと思っているのですが、ネット上では多くの方が鑑定書は中央宝石研究所のものがいいとおっしゃっていたのが気になり、鑑定が甘いのかな等と素人考えで安心感が欲しかったりしています。もちろんきちんとした鑑定機関なのは承知していますが、なんとなく気になって・・ またこうしてご相談させていただいて、それぞれ優先されるところがおありで私自身もどちらがいいか決めかねています。 最終的には鑑定書云々ではなく自分の胸元でキラキラと輝いてくれたらそれでいいのですが、初めて宝石にこんなにこだわって選ぶので、迷います。 宝石店での試着の際色々なグレードのものを試着させていただいてもどれもキラキラしていたため(笑)初心者ですから鑑定書のグレードで判断した方がいいかなと思いました。 皆様がおっしゃるように好みがあるのでしょうが・・悩みます。

関連するQ&A

  • 一粒ダイヤモンドネックレスの購入

    質問どうぞよろしくお願い致します。 一粒ダイヤモンドネックレスの購入を考えておりますが、私自身ほとんど知識がなく、お値段相当のお品かどうかアドバイスを頂きたいです。 専門職の方や知識のある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 値段…20万 カラット…0.68 カラー…H クラリティ…SI1 カット…good チェーン…Pt900

  • ダイヤモンドの品質、グレードについて

    ダイヤモンドの品質ついて教えて下さい。 中央宝石鑑定所のソーティングメモがあります。 2つのダイヤがあるのですが、どちらの方が良いものでしょうか? 1. カラット:0.351ct カラー:Eカラー クラリティ:SI-2 カット:GOOD size 4.33-4.43 × 2.87 mm Fluo.:Medium Blue 2. カット:0.311ct カラー:Gカラー クラリティ:SI-2 カット:GOOD size 4.45-4.49 × 2.59 mm Fluo.:None 個人的にはカットは少し小さくなるものの、2の0.311ctの方が良いように感じました。 宜しくお願い致します!!

  • 一粒ダイヤ×プラチナネックレス

    一粒ダイヤ×プラチナネックレス 婚約のしるしに、ダイヤのネックレスを買ってもらうことになりました。 自分なりに4Cについて調べてからショップに行って、2点見せてもらいました。 * 0.307ct SI2 K 3EX H&C (ダイヤは上下2点留め) * 0.316ct SI1 I  3EX H&C (ダイヤは6本爪留め) 値段はどちらも同じでした。 私が気になったのは…カラーとクラリティの低さです。 ネックレスにはあまり良いカラーのものが使われないという事ですが、 これだと低すぎではないですか?クラリティもVS以上がいいのかなぁと思って。 カラーとクラリティの低さはカットの良さでカバーできるものなのでしょうか? 実際2点とも着けてみましたが、ショップのライトの具合もあり、 なにより私はダイヤを身に着けるのが初めてだったので、 どちらも素敵に見えました。なんとなく2点留めの方がよかったです。 ここ以外のショップでダイヤを見ていないので、比較ができないのですが、 3EX H&Cというカットにこだわらず、 カラーとクラリティをもう少し良いものにした方がいいかなと思っています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • ダイヤモンドの値段について

    ダイヤモンドを売りたいのですが 〈Cut〉ROUND BRILLIANT CUT 〈重量〉0.412CT. 〈カラーグレード〉D 〈クラリティーグレード〉VVS1 〈カットグレード〉EXCELLENT 離婚予定です。 次のアパート代に少しでも足しになれば嬉しいので だいたいの買い取り値段が知りたいです、ヨロシクお願いします

  • 一粒ダイヤネックレス、石の留め方について。

    オーダーで、一粒ダイヤモンドのネックレスを作りたいと思っています。 選んでいるダイヤモンドは、0.53ctで、エクセレントカット、カラーは確かF、クラリティーは、VS2だったと思います。 チェーンは、プラチナのベネチアンチェーンを使うつもりです。 石の留め方を、迷っています。 お店の方からは、石がきれいに見えると、4つ爪を勧められました。 また、6つ爪でもよいとは言われました。 6つ爪は、よく見かけますが、4つ爪というのは、あまり見たことがないので、イメージがわかないのです。 一粒ダイヤモンドの石の留め方について、4つ爪と6つ爪のメリットやデメリットをご存知の方、いらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイヤモンドの価値を教えて下さい。

    はじめまして。ブラウンダイヤモンド購入する予定です。 ブラウンダイヤモンドの価値を教えて下さい。 鑑定書より、 天然ダイヤモンドで、 クラリティ・グレード:I1 カラー・グレード:FLB (Fancy Light Brown) カット:ラウンドブリリアントカット カラット数:1.385C カット・グレード:Fancyカラーの為、カット情報がでない、とお店の人が言っています。 カラーダイヤモンドにお詳しい、できれば専門家の方、アドバイスをお願いいたします。価値(価格)、できれば、売値価格と、卸価格など教えていただければ大変助かります。一生のことがかかっております。 どうぞよろしくお願いします。

  • エンゲージリングのダイヤモンドについての相談です。せっかくのリングなの

    エンゲージリングのダイヤモンドについての相談です。せっかくのリングなので、グレードにこだわりたいと考えています。「クラリティ」を一番に考えていて、「できればIFクラスにしたい!」って思っていたのですが、実際に探してみると、なかなか「IFクラス」自体を扱っているお店が無くって。。。どこか都内のお店でこのクラスのグレードをリーズナブルに取り扱っているお店をご存知の方がいましたら、ぜひ教えて下さい! (ちなみに「カラット」にはこだわっていなくて、「カラー」はG~D、「カット」はエクセレントかトリプルエクセレントあたりをと考えていマス。)

  • 一粒ダイヤのネックレス

    ブランドとかではないのですが0.3ct、Dカラー、excellent、SI2のプラチナのネックレスを検討中です。 価格が15万なのですがこれは妥当なお値段なのでしょうか?? 見た目にはすごく綺麗でした。 宝石に詳しい方がいらっしゃいましたらダイヤモンドを選ぶときのアドバイスなどお聞かせください!

  • 一粒ダイヤのネックレスいくらで売れますか?

    ラウンドブリリアントカット 0.36カラット 計測は4.55-4.59×2.80mm カラーグレードはF クラリティ SI2 カットグレードはエクセレント 蛍光性は認めず ジャパンテクニカルジェムラボラトリー発行の鑑定書です 昨年の4月30日に三越で購入したものです 鑑定書・ケース揃ってます 予想で良いので、だいたいどれくらいで売れるかわかる方いれば、宜しくお願いいたします

  • 婚約指輪のダイヤモンドのことで、相場を教えてほしい

    ダイヤモンドの石だけを持っています。 南アフリカのちゃんとした店で買いました。 GIAの鑑定書付きで 0.72カラット カラーがG クラリティがVVS2 カットがエクセレント ふつーに見ても非常に輝いて見えますし、非常にきれいです。 これを彼女の婚約指輪にしようと思っているのですが、 女友達に相談したところ、0.7カラットは小さすぎるし、 1カラットは欲しいと言われ、しかもそれくらいなら すごく安い値段で買えると言われてしまいました。 結構な金額を払って買ってきたので、 そんなに安いのかと、少しがっかりしてしまい、 彼女のために買いなおすべきか、どうしようか悩んでいます。 (1)まずはだいたいこれくらいのダイヤモンドの価格帯を教えてほしいです。 (2)後皆さんが0.7カラットだと小さいと思いますか? 確かにネットで探してみると1カラットでも安いものがあり、 二十万くらいだせば買えるようですが、 (3)やっぱりカラットが大きいほうがいいでしょうか? ここらへんの回答をお待ちしております。