• 締切済み

願書

e9832312の回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

ボールペンで二重線を引き、訂正印を押す。 文字の上に正しい字を書く。 以上が一般的な訂正方法です。 新しい願書が手に入るなら書きなおした方がいいですね。 修正ペン、修正液での修正はご法度です。 文字を塗りつぶす等もしない方いいですね。 マークシートの場合も同様にした方がいいですね。 訂正した箇所はマークシートで読めないので手作業になりますので。

関連するQ&A

  • 願書を書き間違えてしまいました

    大学の願書を書いていて1文字だけ間違えてしまいました。 願書はこの1枚しかないため修正液を使おうかと思うのですがやっぱり失礼ですか? それか二縦線で消して上に書き直した方がいいでしょうか? できれば全部書き直したいんですが時間が無いため選択肢がこれくらいしか思いつきません。 よろしくお願いします。

  • 願書のミス

    今年受験の浪人生です。 願書で本当に、馬鹿な間違いをしてしまいました。 願書記入の条件で、『水性ボールペンの約0,7mmで記入』 と書かれていたのですが、 水性マジックペンの約3mmで記入していました。 もう自分の馬鹿さ加減にうんざりしてこのままどこかへ逃げて しまいたいのですが、藁にも掴む思いで質問させてもらいます。 この願書はまだ使えるのでしょうか? 訂正するときは修正液か修正テープで と書いてありましたが、 すべての欄を修正している願書はありですか? もはや受験できないのでしょうか?

  • 願書の修正って・・・

    公務員の願書の学歴のところに、○年から○年まで在学のところを、数字を逆に書いてしまったんですが、二重線で修正は可能なのでしょうか?注意書きには書いていなかったので質問してみました。

  • 願書

    鹿島学園高等学校に願書をだしたいのですがまず願書がありません 願書って市販で売っているものなのでしょうか?鹿島学園調べても願書にかんするものがありません          どうやったら鹿島学園の願書がてにはいれるでしょうか?

  • 願書って、、

    ある専門学校の願書受付開始が10月だと聞いたんですが、僕は大学も受けてみようと思うんですけど 大学の試験が11月で、落ちた場合専門学校に行こうと思うんです。 質問なんですが、この専門学校は早い場合11月で願書締め切りみたいなことを言ってました、大学のの合否判定までに 締め切ってしまう可能性があるということですよね?この場合どうすればいいんですか?両方に願書の提出をすればいいんですか?? そもそも願書って出したら絶対その学校に行かなければいけないんですか? てゆうか、願書って、、どういった意味を持つんですか、、、??ここにきて願書の意味がわからない~、、

  • 幼稚園の願書について

    幼稚園(私立)の願書は、やはり、行きたいと思っているその幼稚園にしか置いていないものですか? というのも、以前に書店で何校のも私立中学校の願書が置いてあったのを思い出し、幼稚園はどうかなと思いまして・・・。 よければ教えて下さい。

  • 機械読み取りの願書を間違えてしまい、

    機械読み取りの願書を間違えてしまい、 修正テープなどで直すよう指示されていたのでそうしたのですが、 「間違えた時には訂正印」と言われていた先入観から、 修正テープで訂正した後、印を押してしまいました。 これでも大丈夫でしょうか? 大学は今日は休みなので問い合わせできませんし、 新しく書き直せればいいのですが、時間的にそれは無理なのです。

  • 入学願書の修正ペンの利用は・・

    こんばんはすいませんがまた質問させて下さい。入学願書にほんの一文字にもならない3m程修正ペンを使用したいのですが、マナーとして使用しても大丈夫でしょうか? 高校の頃友人が入学願書に修正ペンを使用したら就職課の先生が専門校に何か謝りの電話をしてた記憶があるのです。  どうすれば良いのでしょう?すいませんが教えて下さい!

  • 願書が欲しい!!

    東農大第一高校の願書がほしいのですが、 説明会はすでに終わってしまって、 公式HPを見たのですが、願書をどこで、いつ配布しているかが分かりません。 ご存知の方は是非教えてください。

  • 願書

    神奈川県立高校を受ける際、願書の 「記入上の注意」という部分は 願書提出する直前に自分で切るのでしょうか? 教えてください。