• 締切済み

スカパー光に「プロ野球セット」がないのですが…

noname#182699の回答

noname#182699
noname#182699
回答No.2

こんばんは。 そちらがどんな通信環境なのか知りませんが、 フレッツ光(NTT)を利用されてるのなら、「ひかりtv」で2ヶ月無料キャンペーンやっていますよ。 申込は9月30日までですが、繋げた月を含めて2ヶ月みたいです。 ウチにもセールスの電話があり「お試し期間中」です。画質も悪くないです。 取りあえず今年はコレで済ませて、気に入らなかったらペナントレース終了後は、解約すればどうですか?(笑) http://www.hikaritv.net/campaign/ あっ、NTTぷららの回し者ではありません。念のため。

hikonoji
質問者

お礼

早速のご連絡ありがとうございます。 「ひかりtv」2ヶ月無料キャンペーン、良いかも知れません。 2ヶ月先だとペナントレースも決着がついてそうですし…。 それで解約はちょっと鬼のようですが、気に入れば継続すれば良いですもんね。 ただ、そもそも「フレッツ光」に入っていたかが判然としないので、すいません、そこから確認し直します。

関連するQ&A

  • プロ野球 スカパーe2について

    プロ野球 スカパーe2について プロ野球 日ハムファンです  昨年までyahoo動画で野球中継をみていました。4月からスカパーe2を契約する予定です。 放送権などがあるようで、パックで契約しようと思っています。 プロ野球セットにしようかと思いましたが、アクティブセットが少し安くて目につきました。 日ハム戦すへて(交流戦も)視聴したいのですが、アクティブセットでは無理でしょうか? 詳しくはわかりませんが、巨人、ヤクルト、横浜主催の試合がアクティブセットでは視聴できないのかなと思いました。

  • e2 byスカパーのプロ野球セットについてです。

    e2 byスカパーのプロ野球セットに新規で加入しようと思っているんですが、 今、プロ野球セットに加入している方に質問です。 オフシーズン(11月~3月)の間はどうしていますか? また、もしオフシーズンの間だけ解約して再び入る場合、 加入料とかもかかるんですか?

  • プロ野球セット

    スカパーでプロ野球セット3,980円(ほとんどのゲームが見れる)があるのですが、 ひかりTVでもやっていただけないのでしょうか? 私はプロ野球が見たくて加入したのですが、 あとでスカパーHPで知って、 失敗した気持ちになりました。 Jスポーツでは広島主催ゲームが見れなかったりで残念です。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • スカパー プロ野球

    スカパーのプロ野球セットの視聴を検討中です。このセットのみの視聴で、例えば試合の録画は可能なのでしょうか。(コピーガードはかからないのでしょうか)

  • スカパー!e2のプロ野球セット について

    スカパー!e2のプロ野球セット に加入しています。 2012年3月31日をもって「BS245 J SPORTS 4 」が構成チャンネルより削除となります。 とありますが、いまだに、J SPORTS 4 が映ります。 どなたか、事情をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • プロ野球に関する「スカパー!」への加入について

    今シーズンより東海地方にあるプロ野球チームの全試合放送を見たいと思い、スカパー!e2に加入しようかと考えています。 一球団のみの視聴で良いのですが、「プロ野球セット」を契約するのが一番良いのでしょうか? ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

  • 熱中プロ野球

    熱中プロ野球のペナントをやってて思ったんですが、COMは外野から中継して ホームとかに投げてくるんですけど、中継ボタンというのはないですよね? 説明書隅から隅まで見ましたが書いてありませんでした。中継ができないので ライト前ヒット打たれてサードに投げようようとすると途中で球がコロコロと お恥ずかしい事になってしまっています。専用のボタンがないにしてもコツなど あったら教えて下さい。

  • プロ野球中継について

    スカパーでプロ野球中継(1軍)のほぼ全試合放送するといった内容のCMを見たことがあります。1軍の試合以外に大リーグの全試合や2軍(日本)の全試合を放送しているチャンネルはありますか?

  • プロ野球中継について

    野球に興味が無く他力本願の暇つぶし娯楽か程度に思っている者です。 そんな私でさえもとりあえず今年度のペナントレースは確かに興味がありました。 が、しかし!! 何故に地上波放送でプロ野球中継は延長されるのかということです。 毎年のように思うのですが常々ウンザリしておりまして何度かテレビ局の番組編成へ問い合わせしてみても「視聴者の要望により」との決まり文句・・・挙げ句の果てに「後続番組のビデオ予約は長めに録画設定したら」との愚答、電話のたらい回しに担当がいないと名乗りもせず・・・ 同チャンネルであれば可能ですが、録画が複数のチャンネル番組になる場合は、あきらめろってことになりますよね(怒) 最近では他メディアが多数あり受信者の欲しい情報が選べるようになってきているのに、テレビ放送は公共の産物でありながら、わざわざ延長し後続番組を繰り下げてまでプロ野球中継を放送するのが理解しがたいです。ただでさえ元々時間制じゃないのに地上波で放送する意味を感じられません。地上波放送の観たいと思う番組が観られないくてもどかしく、観る番組が数少なくなってむなしいです。 余談で日本のスポーツ番組における野球の優遇さ加減にも納得がいきません。 皆様は、どう思われますか?

  • プロ野球中継(西武ライオンズ)が見たいです。

    プロ野球中継(西武ライオンズ)が見たいです。 ライオンズの野球中継を見たいので、CATVやスカパー、wowow等に加入を検討してるのですが、 全て見られてお安いのはどれでしょうか? 野球中継以外に特に見たいものはありませんが、できればテレ玉が見られるとうれしいです。(ライオンズチャンネルが見たいだけなのですが。。。) 東京在住のため、3chは何も映りません。 マンションに住んでおり、CATVは来ているので契約すれば見られるようです。 (スカパー、wowowはマンションは関係なく、個人で契約してアンテナを立てれば見られるということであってますでしょうか?) フレッツ光の契約をしているので光TVでも見られるようであればそれでも構いません。 スカパー光はマンションに導入されてませんでした。 もしくは、パ・リーグライブTVに契約してPCで視聴するというのも検討しています。 すべては見られないが、こういうのもお勧め、というのでも構いません。 アドバイスよろしくお願いいたします。