• ベストアンサー

相対パスの指定の仕方

次のような状態で, 「public_html」  |  |―――「cgi-bin」  |     |  |     |―「nikki」  |        |  |        |―hoge.html  |  |―――「image」        |        |―abc.gif hoge.htmlに、abc.gifを貼り付けたいのですが、この場合hoge.htmlファイルのソースにはどのようにパスを指定すればよいのでしょうか? cgi-binフォルダの中にはimageフォルダを入れたくないのです。 お手数ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パスはこの様にしたら良いかと ../../image/abc.gif

noname#5629
質問者

お礼

ありがとうございました! 表示できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ちなみに絶対パスで指定した場合は    /image/abc.gif となります。 私の場合、自分ルールで サイト内で共通で使うものは絶対パスで コンテンツ内でしか使わないものは相対パス とすることが多いです。 相対パスについての詳しい解説は参考URLに載せたところが参考になると思います。ご参考までに。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/html/closeup/CU20031018A/index.htm
noname#5629
質問者

お礼

ありがとうございました! わかりやすいページを紹介して頂いてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相対パスについて

    初歩的なことですみません。 相対パスについて教えてください。 <public_html>---<cgi-bin>---<ccc>---<ttt.pl> *************| *************---<eee>---<test.html> こちらの構成で、(***は無視してください。) (public_htmlの下はcgi-binとeeeフォルダです。) test.htmlから見た、ttt.plのパスは ../cgi-bin/ccc/ttt.pl  でよいのでしょうか?? CGIを設置する時、ディレクトリを変えたら、動かなくなってしまったので・・・ 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • cgiファイルのパス指定について

    http://www.kent-web.com/count/mgcount.html ここを見ながら今CGIカウンターの設置に挑戦しております。 環境はwindows7 32bit xammp v3.2.1をインストールしております。 一応簡単なCGIチェック動作はしており、動作する事は確認出来ております。 で、質問なのですが、 このような指示が上記サイトに記入してあったのですが、 public_html / index.html ... ここにカウンタを設置するものとする | | +-- mgcount / mgcount.cgi [705] ... カウンタ本体 | check.cgi [705] ... チェック用プログラム | init.cgi [604] ... 設定ファイル | +-- data / mpcount.dat [606] | +-- gif / 0.gif 1.gif .... 9.gif これってmgcountというフォルダとdataというフォルダとgifというフォルダは必要なのですよね? それとwindowsなのでパーミッションは関係ないですよね? それと、 #!/usr/local/bin/perl(プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します) とありますが、わたしのxammpはc/xammp/perl/bin にperl.exeがあるので この場合のパスはどのように記載したら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 相対パス

    CFile::Rename(".\\inbox\\mdata05.bin",".\\inbox\\mdata04.bin"); としてサブフォルダー inbox にあるファイルmdata05.binの名前をmdata04.bin にしたいのですが .\\inbox\\mdata05.binには無効なパスが含まれています。 とメッセージが出ます。 相対パスの指定はどのようにすればよいのでしょうか? OSはVista、コンパイラはVC++2005 を使っています。 よろしくお願いします。

  • 相対パスについてです。

    相対パスで、 ┏/ ┣cgi-bin/second/┳here.cgi ┃    ┗jcode.pl ┃ ┣data/┳there/   ┗overthere/one.html here.cgi > there/を指定するにはどうしたらいいのですか? また、相対パスについて説明お願いします(サイトでもOK)

    • 締切済み
    • CGI
  • 相対パスの指定

    FindFirstFile(), remove(), OPENFILENAME などのファイルやフォルダのパスを扱うものについて、例えば 実行ファイルと同じディレクトリに有るdat.datというファイルを「dat.dat」とだけ書いて相対指定したつもりが、実行ファイルと同じディレクトリにdat.datが無かった場合にWindowsフォルダなどの特殊なフォルダや、AUTOEXEC.BATに書いてあるフォルダを使ってdat.datが検索されて適用されたりすることはあるのでしょうか? いろいろな関数や構造体が有りますが、相対パスが指定されたとき、絶対パスを作るために使用されるフォルダパスが、GetCurrentDirectory()以外のものが使われることってあるんでしょうか?

  • インクルードパスを相対パスで指定

    Visual C++ 2017を使用したプロジェクト開発で、次のようなディレクトリ構造になっているとします。 root/  └ dev/    └ L1/      ├ L2/      │ ├ L3/      │ │ └ L4/      │ │   └ MyProj(開発用ディレクトリ)      │ └ foo/      │      └ include/ プロジェクトファイルやソースファイルは全てMyProjの直下にあります。 L2と同じ階層にあるincludeディレクトリにあるtest.hをソースファイルにインクルードするために、次のような#include文を記述します。 #include "../../../include/test.h" これで問題なくコンパイルが通ります。 次に、プロジェクトのプロパティの「追加のインクルードディレクトリ」に"../../foo"を追加します。 これは次のようなオプションと解釈されてコンパイラに渡されます。 /I"../../foo" fooというディレクトリのみを参照パスに追加するつもりで、プロジェクトファイルからの相対パスで指定しました。 さてここで#include文を次のように書き換えてみました。 #include "../../include/test.h" これでコンパイルが通るのです。 ソースファイルからtest.hへの相対パスは ../../../include/test.h のはずですが、なぜこれでコンパイルが通るのでしょうか? ちなみに「追加のインクルードディレクトリ」に何も指定しない状態では、includeファイルを開けないと出てコンパイルエラーとなります。 なのでこの設定が影響しているのだとは思いますが。

  • URLの相対パスについて

    はじめまして、疑問に思ったことがあるので質問させて下さい。 参考:http://look2.info/sampl2/ 上記URLのような掲示板の作成を考えているのですがこの掲示板の仕様は特殊なようで、 参考2:http://look2.info/r.php/sampl2/57/ のように実際には存在しないフォルダをr.phpでURLを分解して表示しています。 そして参考2のソースを表示すると ハートの画像部分が <img src="/_gif_/63890.gif" border=0> と指定されていてこの画像の絶対パスは http://look2.info/_gif_/63890.gif になります ここで疑問が出てきたのですが、ソースを見る限りでは「BASE HREF」の指定も無いのに、IMG SRCでは相対パスで書かれています。 このURLの場合通常だと、「../../../_gif_/63890.gif」と指定しないとブラウザでは認識しない筈なのですがプログラムで上記のようなことは出来るのでしょうか?? 詳しい方がいればご教授お願いいたしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 相対パスが使えない

    EXCELのファイルを呼び出したいのですが,絶対パスで e:\vb6.0\book1.xls と指定するとファイルが開くのですが, 相対パスで .\book1.xls と指定するとファイルが開けません。 なぜでしょうか? EXCELのファイルとvbのファイルは同じフォルダ内にあります.

  • 全ユーザのパスの指定

    RedHat7.1を使用しています。 質問なのですが あるパッケージをインストールして それが/usr/local/hogeというディレクトリに hogeという実行ファイル(つまり/usr/local/hoge/hoge)と pluginなどのファイル(hoge実行時に読み込まれる)ができるときに ユーザにそのhogeを実行させるにはどうすればいいでしょうか? 1.ユーザに/usr/local/hoge/hogeと打たせる これは少し避けたいです。 2./usr/bin以下にシンボリックリンクを作る 普通はこの方法をすぐ思いつきますが 実行時、他の必要なファイル(plugin)を /usr/binの中で探してしまい、エラーがでます。 3.全ユーザのパスを/usr/local/hogeに張る 結局、こうすることにしたのですが 全ユーザのパスを一度に変更する事は可能なのでしょうか? また、どうすればよいのでしょうか? あと、みなさんはこの場合、どんな方法をとっていますか?

  • パールスクリプトを呼び出すときのパスの指定について

    わたしはあるインターネットのスクールに通っていたのですが パスについて頭が混乱しています。 CGIのコースのアクセスカウンターの授業で ディレクトリ構造が /usr/home/www/s1000000/cgi-bin/counter.pl となっているパールスクリプトをhtmlファイルのimgタグで呼び出すとき <img src="/usr/home/www/s1000000/cgi-bin/counter.pl?NAME=username&KETA=4">(その1) と記述したらうまく動作せず、 <img src="/~s1000000/cgi-bin/counter.pl?NAME=username&KETA=4">(その2) と訂正され、解決しました。 サーバのローカルルールでホームディレクトリのファイルは/~で呼びだせるように なっているようなのですが、それならば(その1)と(その2)は 同じことだと思うのです。 パスの相対指定はわかるのですが、絶対指定やurl指定がわかりません。 (その1)は絶対指定で(その2)はurl指定ということなのですか? (その1)と(その2)の違いは何ですか? なぜ(その1)では動作しないのですか? パスの根本的なところを知りたいです。 どなたか教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI