• ベストアンサー

結婚式の服装

pekochan_2の回答

回答No.4

高校生なら制服が一番いいんですが… 見てないのでなんとも言えませんが、スカートが膝上ならマナー違反。 あと、サンダルと書いてありましたが、オープントウ(つま先のところが開いてる)ではないですか? つま先が開いたサンダルもマナー違反です。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装これでOK?

    来週末にいとこの結婚式に行く予定の19歳女です。 スーツで行くことにしたのですが、マナー違反がないか不安なので、 確認お願いします。 黒のスーツ(スカートタイプ) ハイネックのフリルの白ブラウス(シフォン素材で首にリボンつき) 白の大きめコサージュ 薄いピンクパールの2連ネックレス、パールのイヤリング 特に白いコサージュでも大丈夫か心配です。よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会の服装

    初めて質問します。25歳の未婚女性です。今月末、友人の結婚式の二次会に参加する予定です。そこで服装について迷っています。今考えている服は、膝丈位の、ラメがちりばめられたふんわりとしたスカートで、色は黒と青の二種類あります。(お店でみて可愛いな、と思ってまだ購入してません)それにサテンっぽい生地のベージュ系のブラウス、黒のエナメルのパンプスかサンダルを合わせたいと思っていますが、これはありでしょうか。それとも無難にワンピースの方がいいでしょうか。二次会から参加するのは初めてなので、色々考えてしまいます。ちなみに場所はパーティー等ができる感じのレストランで、時間は18時からです。

  • いとこの結婚式に着ていく服装

    28歳、既婚です。 結婚式に着ていく服装でアドバイスをお願いします。 いとこの結婚式が今週末にあります。(ホテル内チャペルでの挙式&披露宴) 結婚式には私の両親が出席する予定でしたが、どうしても外せない用事が出来てしまい、代理として私たち夫婦が出席することになりました。 今のところ、考えている服装は・・・ (1)ブルーグレー(薄いブルーなんですが、やや灰色がかってます。テカテカってほどではありませんが少し光沢があります)のスーツ。  膝丈のタイトスカート&ジャケット、共布で細身のベルト(金色のバックルがついてます) (2)コサージュかスカーフを巻く (3)靴は黒のサンダル。(ストラップが付いていてで踵がパカパカしないもの) こんな感じです。 この服装でおかしくないか、また、靴や小物のアドバイスなどがありましたらお願いいたします。 あと、できれば洋装でのアドバイスをお願いいたします。 恥ずかしながら結婚式に着ていけるような着物を持っておらず、今からレンタルするのも難しいものですから。(昨日、突然お願いされたもので(^^ゞ)

  • 結婚式の服装について。

    友人の結婚式に出席予定ですが、以下の格好はどうでしょうか? ・白のブラウス(フリルがあり多少華やか目)に黒のジャケット・下がアイボリー系のスカートです。 よく結婚式に白系はいけないと言いますがやはりダメでしょうか? ちなみに上に羽織る物はカーディガン(黒)ではダメでしょうか? 特にラメなど入っておらず普通のVのカーディガンです。

  • 結婚式の服装これで大丈夫?

    今度友達の結婚式があります。わたしの歳は25歳です。 服装は シャンパンゴールドのドレス膝丈(光沢がありラメ入りの糸で出来ている)黒のレースのボレロ。 サンダルはバックベルトがあるサンダル。つま先が見えるもの。 ストッキングはサンダル用のつま先がないもの。 バックはゴールドのフォーマルバック。 アクセサリーは真珠の2重のネックレス。(母に借りました) イヤリングはシンプルなハートの形をしたラインストーンの小さいもの。 ドレスは丸井のruというお店のフォーマルドレスです。 わたしはオークションで購入したのですが出品者様が言うには店員さんにストールを白っぽいのにしなければ結婚式に着て行っても大丈夫と言われて購入したものらしいです。 靴もオークションで結婚式用に!と書かれていたので平気なんだと思い購入しました。普通の黒いサンダルではなくて派手な黒のサンダルでドレスにはぴったりのものになります。でも結婚式に平気なのか?と少し不安です。バックバンドがついてればなんとか今の時代は平気ですかね。 今は結構マナーにとらわれない感じが多いみたいなのでこのぐらいなら平気ですかね? テレビのドラマの中でも結婚式に出る場面を見るとサンダルだったりミニスカートだったり髪の毛にアクセサリーをつけたり派手ですよね。 黒も昔は喪服みたいで好まれなかったみたいだし。。。 めったに出ることがないので不安です(汗)

  • 結婚式の服装について

    結婚式に入学式の服で行くのはおかしいでしょうか? 昨日、お店でドレスを試着してみたのですが全く似合わなかったので、卒・入学式にお母様方が着るような服(スーツスカート?)を買ってきたんです。色はグレーです。 暗く見えたりとかはないと思うんですが… ネットで調べたら「華やかなドレス」がいいと書いてあったので、「華やか」でも「ドレス」でもないからダメなのかなと思って質問しました。 ちなみに従兄(1月末)と職場の先輩(2月)の結婚式です。 あと、その買った服はグレーのスカートとジャケット、白のジャケットの3点セットでした。上下グレーだと暗くみえるかもしれないから、上は白のジャケットを着ようかとも思ったんですが、ジャケットだけとはいえ結婚式で白を着るのはマナー違反でしょうか?

  • 結婚式の衣装について

    結婚式の衣装についての質問です 少し長い文章になりましたが 急いでいるのでどうか回答をお願い致します 今月従姉の結婚式・披露宴に参加することに なったのですが衣装に困っています 私は17歳の高校3年生ですが 私服高校に通っているので制服はありません やはり結婚式ということで 光沢のあるドレスなども散々見に行ったのですが どれも大人っぽく浮いてしまいます 普通の方には我侭に聞こえるかもしれませんが 私はセクシャルマイノリティを抱えており 女性らしい格好や露出に強い抵抗があります 普段はボーイッシュな格好しかしません そういう意味もあり 露出が多くいかにも女性的なドレスは無しにしました しかし親から 「女性らしい格好をしてほしい」と言われるので フリルブラウス・スカート にしようかと考えているのですが 手元にあるものは綿素材なのです かと言って決して地味ではありません ブラウスはピンクでスカートはブラック どちらもフリルがついていて 簡単に言えばお嬢様っぽい感じです 結婚式のマナーなどを見ていると 「綿素材はNG」と書かれているのですが いくら10代だからと言ってもNGはNGでしょうか アクセサリーなどに気を配ったり 上にベロアのジャケットを羽織ったりしても 綿素材はそんなにダメなものでしょうか?

  • 結婚式の親族の服装についてです

    5月の末に、いとこの結婚式に出席します。 結婚式へ出席するのは初めてなので服装について悩んでいます。 どうか、アドバスを下さい。 年齢は30歳で既婚者です。 結婚するいとこの両親からは着物ではなく洋装でと言われました。 アフタヌーンドレスを選ばなくてはいけないのですが・・・ 色は黒がいいのでしょうか? いくつか選んではみたのですが・・・(画像) 又、動きやすいようにストールではなくボレロをと思っています。 アクセサリーはパールです。 画像ではモデルさんの膝が出ていますが、私は身長が低いので いつも膝は隠れる感じになりますので、スカート丈は画像位で いいかなと考えています。 皆さんどうかよろしくお願い致します。

  • 合唱団の服装(女性)についてお尋ねします

    縁があって今月からアマチュア合唱団(混声)に入団しました。 知り合いがいるわけでなく、私からメンバー募集のチラシを見て門をたたきました。 秋にコンサートがあります。 今から気になっているのは本番での服装です。 規則には女性は黒ロングスカートと黒ブラウスと記載されているのみです。 黒ロングスカートはすぐに見つかったのですが、ブラウスをどうするか悩んでいます。 デザインは自由ですが、ブラウスを選ぶ際に気をつけた方がいい点を教えていただければと思います。たとえば袖の長さなど。 よろしくお願いします。

  • 結婚式での黒の服装について

    10月友人(女性)の結婚式に出席します。私は25歳の女です。 今まで出席した式は近場だったので着物でした。しかし今回は遠方なのではじめて洋装で出席する事にしました。 私自身が結婚式で着られている様なドレスが苦手な事、結婚式の来客やドレスを売っている店で黒色を多く目にするので 喪服のようでなければ黒で問題無いのだと、黒色のコルセットスカートを購入しました。 マナーなどを調べて、基本は黒がタブーと言う事や黒を嫌う方がいると知りました。 インナーやボレロ、靴などを綺麗な色にすれば大丈夫だと考えていましたが、問題はスカートの生地がデニムだという事です。 http://image.webftp.jp/addimg/viewimage.html?adminuser=EXCENTRIQUE&scroll=&brandcode=004000000042 こちらのスカートなのですが見た感じがデニムっぽく無かった事(とはいっても実際デニムですが・・・形に目が行くのでそう見えているのかもしれません)、 形が綺麗だったので問題無いと判断し購入しました。 みなさんは客観的に見てどう思われますか? デニムが相応しくないのはわかっています。論外でしょうか・・・? 一緒に出席する友人は問題無いと言ってくれましたが、二次会だけではなく式に出席するので、新郎新婦のご親族もいらっしゃいます。 他の方の意見が気になります。 悩んでいるなら問題の無いドレスを買えばいいのですが、出費が続いたので買い物は控えたいのです。 スカートは胸下からなのでサスペンダーは取り、ラベンダーやミントグリーンのような色のブラウス・靴を合わせようと思っています。 結婚式など経験が少なく恥ずかしながら無知なもので、みなさんのご意見を頂けるとうれしいです。

専門家に質問してみよう