• ベストアンサー

数学の宿題が解けなくて困っています。

以下の数式の証明は、どうやったらいいですか? nが3以上の自然数のとき、 X^n + Y^n = Z^n となる、0以外の自然数X,Y,Zの組み合わせが存在しないことを証明しなさい。 パッと見、簡単そうに見えるのですが、昨日からずっと考えているのですが、どうしても解けません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140052
noname#140052
回答No.3

NO1さんの回答のリンク先見ました? これはフェルマーの最終定理と言って世界中の有名な数学者が何人も挑んで3世紀も証明できなかった定理です 日本では東大の志村五郎だったか?がイイセンまで証明したらしいですが 少なくとも後の証明の足がかりにはなったそうです。 何年か前にアンドリュー・ワイルズという数学者がようやっと何十年?かかけて証明に成功し話題になったものです 実際の証明は厚い本一冊分らしいですよ 多分証明自体を見て理解することができるのは東大の数学科の教授とかでもわずかだけなんじゃありませんか? 何故高校で宿題?

その他の回答 (3)

  • kenjoko
  • ベストアンサー率20% (23/110)
回答No.4

>この問題は簡単ではないようですが、解けたらもれなく今期の評価Aをくれるボーナス問題なんです。 「評価A」どころかノーベル賞に匹敵する賞を貰えるでしょう。 >だから何としても解きたいので 人生の全てをこれに賭ける覚悟はあるか? 当然、あなたの学校の先生は解けるのですね。すごい先生ですね。 レポートには「これを証明するには、数100年の時間が必要だ」と書いて提出しよう。

noname#140052
noname#140052
回答No.2

どこの宿題かなあ・・・ 私は大学で4年次に整数論(多項式)をやったんですけどさすがにこれは? 大人をからかうのやめましょうね 証明知りたかったら分厚い本売ってますよ。

Wildeagle
質問者

補足

私は高校の理数科に通っています。 この問題は簡単ではないようですが、解けたらもれなく今期の評価Aをくれるボーナス問題なんです。 だから何としても解きたいので、よろしくお願いします。

回答No.1
Wildeagle
質問者

補足

宿題の意図は… よくわかりません。 敢えて言えば証明問題強化?でしょうか。 なかなか難しい問題みたいですね。 挑戦のしがいがあります。

関連するQ&A

  • 数学Aの問題です。

    nが3以上の整数の時、xのn乗+2掛けるyのn乗=4掛けるzのn乗はx=y=z=0以外に存在しないことを証明せよ。 この問題の解き方を詳しく教えて下さい。お願いします

  • ピタゴラス数について。

    x^2+y^2=z^2の式を満たす自然数x,y,zをピタゴラス数と呼びますが、x,y,zがすべて素数になる組み合わせはありますか?つまりピタゴラス素数はありますか? もしあるのなら、その組み合わせを教えてください。また無いのならば、なぜピタゴラス素数なるものは存在しないのか、証明していただけるとありがたいです。 ありがとうございます。

  • この問題分かる方いますか?

    n≧3のときx^n+y^n=z^nを満たす自然数x,y,zが存在しないことを証明せよ。 解説お願いします

  • この問題解いて下さいm(_ _)m

    3以上の自然数nに対して、 Xn+Yn=Znを 満たすような自然数 X、Y、Zは存在しない、 これを証明せよ!! (天才数学者が、8年かかった問題) よろしくお願いします!

  • 大学受験の数学です

    nは自然数とする.x,yの方程式 8x+35y=n…✳︎ について次の問いに答えよ (1)n≧281のとき,✳︎を満たす自然数の組(x,y)が少なくとも1つは存在することを示せ (2)281≦n≦322のとき, ✳︎を満たす自然数の組(x,y)はちょうど一つ存在することを示せ 教えてください

  • 至上最難問の数学がとけた

    ゴールドバッハの予想が解けました。確かにゴールドバッハの予想は成り立ちます。証明できました。 これを発表するにはどうしたらいいですか? いま僕小学校4年何ですけど、フィールズ賞もらえますか? また新しい定理も発見しました。これを「unko_deruyoの定理」としたいのですが、認められますか? この定理を使えば一瞬で、nを3以上の自然数としたときに x^n+y^n=z^nを満たす、xyzの整数は存在しないことが証明できます。 詳しく教えて

  • 高校数学の不等式の問題です

    nは25以上の定数、x,y,zは負でない整数でx+y+z=25のとき、(1-x/n)(1-y/n)(1-z/n)の最大値を求めよ 解説はたとえばx-z>=2とすると,yをそのままにし、xを1小さくzを1大きくすることによって与式をより 大きくすることが出来る、したがって3数x,y,zのどの2数の差も1以下のとき与式は最大となるが そうなる{x,y,z}の組は{8,8,9}しかありえない  とあるのですが、x-z>=2とすると,yをそのままにし、xを1小さくzを1大きくすることによって与式をより大きくすることが出来るとありますが、これが何故そんな事が言えるのかまったく分からないです その後のしたがって3数x,y,zのどの2数の差も1以下のとき与式は最大となるも何故なのか分かりません 是非とも詳しい解説のほうよろしくお願いします

  • 格子点

    x/2+y/3+z/6≦10を満たす0以上の整数x, y, zの組(x, y, z)の個数を求めよ。 という問題で、答えではxを固定して、あとはシグマ計算をしているのですが、 なんとか工夫して重複組合せを使えないでしょうか?(余事象など・・・) つまり一般化すると、 ax+by+cz=n (a, b, c, nは自然数、x, y, zは0以上の整数) を満たす(x, y, z)の個数を重複組合せを利用して求めよ。 ということです。 (ただしa=b=c=1のときはそのままなので、それ以外の場合です。)

  • フェルマーの定理の変形バージョン

    n>=3以上とするとき、 x^n+y^(n+1)=z^n を満たす自然数x,y,zは存在しますか? フェルマーの定理と違うところは、y^n ではなく、y^n*y=y^(n+1) となっているところです。 この公式を満たすxyzは存在しますか?

  • 数学です

    (n+1)^2-n^2=2n+1を用いて次の問いに答えなさい。 (1)自然数tが2n+1=t^2をみたすとき、tは奇数であるから、t=2k+1とかける。このとき、nをkの式で表しなさい。 (2)k=3のとき、x^2+y^2=z^2をみたす自然数の組(x , y , z)を求めなさい。 (3)フェルマーの最終定理について述べなさい。 よろしくお願いします。ちなみにx^2というのはxの2乗という意味です