• ベストアンサー

Rubyを用いたシステムのメリットは・・?

matzbaraの回答

  • ベストアンサー
  • matzbara
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

エンジニアとしての見方やビジネスとしての見方等いろいろありますが 質問の意図を出来るだけ読み取らせていただきます Rubyが流行ったのは Ruby on Rails(Web開発の環境)とセットでのお話なのでWeb開発でのお話だと思いますが ビジネス的な視点からは デザインや作り込みはいいので、とにかくきちんと動くものが欲しい という場合には、機能をおおざっぱに企画して エンジニアに任せれば超短期間で出来上がったものが上がってくる開発スピードだと思います エンジニア側でプロジェクトが新規に起こるたびに作り込んでいたWeb開発のツール類が あらかじめ揃っていたり、簡単なコマンドで自動生成されますので 案件ごとの作り込み部分の前段階までは驚異的な速度で開発できます ただ、Ruby on Rails の良いところは他のプログラミング言語(PHP等)でも 真似してツール化されているので現在は決定的な差はないです エンジニアサイドの意見としては あと、何より、イメージ通りに動く道具を使うと仕事が楽しいです ただ、Java等よりも表現力が高い分、個人の考え方のパターンや手癖がよく出ますので ハイスキルの人と、初心者を混ぜて仕事をさせにくいです 最近注目されているのはScala、続いてGrooby等がWeb等の現場で使えそうな言語で注目です 他にもKotlinやCeylon等、Javaの後釜を狙っている言語がいずれ来るのでしょうが まだ案件を見かけた事がありません(泣

r_inada
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変失礼しました。 分かりづらい文面の質問にもかかわらず、 意図を汲み取っていただきありがとうございます。 まさにお伺いしたかった回答をいただけました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • RubyとかPerlとか、、、どのプログラムが今後生きてくるの?

    色々ネット業界で仕事をしていると、 色々なプログラム言語の話を聞きます。 先日もRubyが注目されているような記事がありました↓  http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/10/ruby.html が、正直ブログラミングを知らないような私にとって 今後、どのプログラム言語が注目されてくるのか? すらわかりません。背景・理由も含めて教えてください! そもそも、.NET、C++、JAVA、perl、php、Ruby、と ... 色々あるプログラムですが、どんなプログラムには どのプログラム言語が、良いのでしょうか? とりあえずWeb系、モバイル系のプログラム言語はどのあたりが 注目されているのか? 教えてください!

  • Ruby ダウンロードについてです

    本を読んでいてRubyというプログラミング言語に興味を持ちました。早速ダウンロードしようとしたんですが、よくわかりません。わかりやすく、安全にRubyをダウンロードできるサイトを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • ScilabのRUBYインターフェース

    Scilabを外部言語、とりわけRUBYから制御したいと思っています。 ScilabのAPIはあるようですが、検索してもRUBYの情報は得られませんでした。 (R言語などはRUBYでもOKのようですね。) もし何らかの手法をご存知の方がおられましたらご教授お願いします。

  • Rubyってどうよ!?

    Rubyってかなり良さそう(一通り文法を見た限りでは、少なくとも 対象領域 がもろかぶる Perl よりはかなり良さそう)だけど、実際どんなもん? もちろん、現行サポート体制がままなっていないけれど、オライリーからも「動物本」が出ているし、今後PHPと平行して、サポートするところが増えてきそう。 (なんといってもマニュアルが全て日本語から先行して出て行くところが、われわれが他の言語で背負いつづけている一種の「ハンデ」が逆転するわけでおもしろい。) で、Ruby関連の掲示板にとうこうすると、感情的な意見ばかりくるだろうから、ここに投稿したわけなのですが、冷静に見て、将来Rubyはどんなものですかね。 (私の見る限り、「真のオブジェクト指向」「真のスクリプト指向」を実現している唯一の言語だと思うのですけど、文字列系記述はPerlと同等に強力で、オブジェクト指向にいたっては他の言語の追随をゆるさず、スクリプト的柔軟さでも、Perlをも軽く凌駕していると思いました。あくまで文法を一通りみての感想ですが。。。) なお、Ruby関連サイトは大体見て回ったので、サイト紹介はいらんです。

  • rubyの変数の寿命について

    rubyを使用しているRGSS2という言語で ゲーム開発をしているものです。本当に基本的なことなんですがどなたかご回答していただけると幸いです。 >寿命もそのブロックの終りまで(トップレベルのローカル変数はプログラムの終了まで)です とrubyリファンレスには書いてありましたが変数の寿命が尽きるとどうなるのでしょうか?また寿命が尽きるというのはどういうことなのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • PHP,Ruby,Perlなど幅広い言語を学ぶべきか?

    PHP,Ruby,Perlなど幅広い言語を学ぶべきか? それともPHPひとつだけ学ぶべきか? 自分の得意分野だけ特化していく。 それとも、あらゆる言語を手をだすように幅広い分野へ学んでいく。 皆さんはどちらでしょうか? また、その理由を教えていただければ幸いです。 私は短期間に、あらゆる言語を手出すように幅広い分野へ学んでしまったため、未だにアプリケーションも作れません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Ruby オススメの本

    Rubyを勉強している初心者ですが、オススメの本とかありますでしょうか? 「パーフェクトRuby」を買おうか、一番新しい本である「楽しいRuby」を買うか、Rubyの開発者であるまつもとゆきひろさん著の「プログラミング言語Ruby」を買うのが良いのか、それとも、他にオススメの本がありますでしょうか? RubyからRuby on Railsへと繋げていきたいと思っているのですが、オススメの本がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • RubyはWindowsでは動かないのでしょうか

    お世話になります。 企業向けではなく、個人的にRubyをやりたいのですが、 環境設定が上手くできず、調べたところ下記ページが出てまいりました。 「若手エンジニア/初心者のためのRuby 2.1入門(1)」 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/27/news042.html この記事の中では、Windowsでは茨の道を進むことになるため、 MacかLinuxにするよう強く推奨されています。 私の環境はWindows7ですが、本当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • pythonでコーディングされてる有名なサイトって

    pythonでコーディングされている有名なサイトってありますか? 来週からエンジニアとして働く者です。未経験ですが、会社でpythonをすすめられ、現在勉強しております。Rubyでありましたらcookpadなどがぱっと浮かぶのですが、pythonといったら何か有名サイトがあるのかぱっと浮かびません。 あまりマイナーな言語でありましたら、今後pythonを勉強していく意欲がでず、Rubyをやっていきたいと伝えようか悩んでます。(pythonよりRubyの方がベンチャー企業で使用しているイメージがあります) 未経験のため、わがままを言える立場ではありませんが、 需要の低い言語を勉強していくのもどうかと思います。 会社からはJAVAやPHPではなく、今後需要のあるRUBYもしくはPythonのエンジニアになってほしいと言われてます。 但し、RUBYはすぐに席がないため、Pythonでお願いしたいという経緯が御座います。 ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • Rubyの得意分野は?

    これまでJavaしか触ってこなかったのですが、この度Rubyに触れる機会を頂きました。 Rubyについては全く知識がないのですが、Javaに慣れている私のような者にとって学びやすい言語でしょうか? また、例えば(考え違いがあるかも知れませんが)「PHPと言えばコンシューマ向けのWebアプリケーション」、「Javaと言えばエンタープライズ向けのWebアプリケーション」といったように、「Rubyと言えば…」というような、Rubyがよく用いられていたり、得意とする分野はどういったものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby