私立大学とは?推理小説の舞台になる大学生活

このQ&Aのポイント
  • 推理小説に登場する私立大学の心理学部。一人の男子学生が事件に巻き込まれるストーリー。
  • 男子学生が三年間無断で大学に通わずに過ごしていたことが明らかになる。
  • 大学は保護者にどのような対応をとるべきか、また犯罪を未然に防ぐ方法はあるか。
回答を見る
  • ベストアンサー

私立の大学についてです。

 推理小説を書いているんですが、大学についてわからないことがあり困ってます。  偏差値がものすごく低い工業高校へ入ったある男の子が、長くなるのではぶきますが、とあるきっかけで、某私立大学の心理学部に入るんです。  彼のお父さんはすごく喜んで、彼を送りだします。彼は北海道に住んでいましたが、進学のため東京に上京します。  で、彼は、東京での生活が楽しくて、夏も正月も戻って来ない、となるんです。  でも彼の父親は、彼から非常に定期的にメール、たまに留守電にメッセージが入るので、彼が三年間、実家に帰らなくても、不審に思わないんです。  ですが、ある日警察が来て、かれがある事件にかかわっている、と告げます。  彼は、実は三年前から、まったく姿を消していた、ということになります。どうやら上京してすぐに、誰かに殺されたらしい、と。   ここで質問なんですが、彼になりすまして、何者かが、履修登録だけは済ませていたんです。授業料などは、彼の父親が。  だけど彼は三年間授業に全く出ていなかった……。履修登録はwebでした。  この場合、大学が全くの無関心、ってことはないですよね。  しらべたら、生徒は呼び出される、教授と面談、と知りました。  だけど、これは、他の大学の生徒を雇って、名前を偽らせて、なんとかしちゃいます。  犯罪者たちは、それで三年間なんとかするのですが、大学は保護者に対しては、どんな対応をとるでしょうか。  それを教えてください。もし思いつけば、防ぎ方も。長くてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.4

 概ね先の回答者様方が仰るとおりで、大学側が保護者にアプローチすることはそんなにありません。学生本人(この場合は替え玉ですが)が呼び出しに応じている以上、あとは家庭の問題になると思います。 >もし思いつけば、防ぎ方も  ご質問はつまるところ、「この大掛かりなトリックを成功させることは可能か?」ということでいいでしょうか。非常に面白いトリックですが、いくつか改善点がありますので、ご質問とは少し離れてしまいますが指摘させていただきます。 >某私立大学の心理学部に入る  心理学は実験などがあるために、人数が少なめになっています。つまり「目が届きやすい」わけです。入学以来一度も姿を見せないわけですから目が届くも何もないとは思いますが、目立つのは間違いありません。この目立つという点に関しては次項でもご説明します。  むしろ法学部や経済学部などの人数の多い学部のほうが良いでしょう。大きな大学で定員も多い学部(経済学部や法学部)ですと、毎年数名は「行方不明者」がいるとどこかで読んだことがあります。実際には遊び呆けているだけだとは思いますが。 >他の大学の生徒を雇って、名前を偽らせて、なんとかしちゃいます  その雇った学生からアシがついてしまいます。1年目全く来なかったので呼び出し、2年目も全く来なかったのでまた呼び出し、等と呼び出されるのは一度ではないので、同一人物を雇い続けないと不審に思われるでしょう。学年に1人だけの行方不明者が姿を現すたびに背格好が違うというのは目立ちすぎなので、大人数の学部にするとか同一人物を使い続けるとかの工夫が必要になってきます。 >犯罪者たち とありますので、犯人グループに二十代前半の者を入れておいて、そいつに替え玉をさせるのが一番いいと思います。

konoyono
質問者

お礼

替え玉が犯行グループにいると、そこは悩んだのですが、そこから足がつく気がしたのです。 同じ学生の雇用にも考えがあるのですが、心理学科はそういうところでしたか……。 ちょっと考えが足りませんでした。だけど他の学科にすると、話にちょっと影響が出てしまう……。 保護者に基本的に、連絡があまり行かないのなら、いつもいないなあ、でも、連絡はいいや、なんてことはありませんかね。 そうだ、そういうことに無関心な先生もいるのでは? だけど、指導する教授ってたくさんいますね。 担任、みたいな教授は、ひとりですし、連絡などはその人の指示でしょうし、ならば、その人が無関心な人なら……ってことはないでしょうか。 大学の方針で決まっているのでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.3

う~緻密な計画を犯した犯罪者ですよね。 しかし、本人と信じきった大学側は、保護者に対して、 責任を持つ義務はないかと思います。 大学は、義務教育ではありませんからね。 逆に親が子供に連絡をとらず、野放しにしていた方が罪 ですね。

noname#146601
noname#146601
回答No.2

大学によりけりですが,一例を. 授業に出てないもしくは単位が取れない生徒の場合,仰せのとおりまずは学生に呼び出しがかかります. 学生が呼び出しに応じる限り,大学から直接保護者に連絡が行くことはほとんどありません. 最近は個人情報がうるさくなってきているので,学科の教授が学生の連絡先(本人住所,実家ともに)を知っているということはまずありません.もちろん教務課,学生課では把握しているはずですが. ただし,教育熱心な大学の場合,期末ごとに成績表が保護者のもとに郵送される場合があります. この場合も,通知不要の旨を教務に学生本人が(ハンコや学生証,保護者の印鑑などが必要)提出すれば郵送されません. ただし,これは普通に単位を取っている学生の場合で, 入学以来単位取得数が0のまま3年間も過ごしたらさすがに別の措置が取られるとは思いますが...

konoyono
質問者

お礼

>大学から直接保護者に連絡が行くことはほとんどありません これはありがたいです。 ですけど、三年ずっと0だと、やはりなにかありますか……。 やはりその場合は保護者に連絡が行くものでしょうか。 大学によっては成績の郵送がないので、その辺は安心していましたが、 うーん……、三年間0だと、やはり保護者へ電話連絡、郵送、そのどちらかはありそうですよね……。 大学に引っ越したって手続きだしちゃえばいいのかなあ。 だけど、でたらめな住所だとすぐばれますね……。

回答No.1

>大学は保護者に対しては、どんな対応をとるでしょうか。 大学によってシステムは違うでしょうが、私の出身大学の場合、半年に一度、学生がどの講義を履修し、何単位を取ったかを、大学は郵便で保護者に知らせます。 なので、履修登録だけして全く単位が取れていない場合、送られた成績を見て親が異常に気付きます。 犯人がそれを防ごうとするなら、親が成績を郵送する制度を知らないという前提で、親への郵便物を常に監視し、その郵便を定期的に破棄、もしくは大学に「親の住所が変更になった」という偽の手続きを行うなどの方法を取ることになります。 あまり現実的ではないですが、フィクションならありではないでしょうか?

konoyono
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 郵送のないところもあるみたいなので、そちらを参考にしてみます!

関連するQ&A

  • 大同大学スケジュール

    大同工業大学の後期履修登録を 二年生は、何日の何時から行うか、教えていただけませんか?

  • 大学の履修登録について:少し複雑です

    今晩は、大学の履修登録について質問です。 私の大学では履修登録が4月12日からで、授業開始日が4月10日からでした。というのは大学の中で、履修登録をまだしていなくても自分が受ける予定の授業には必ず出席するよう義務付けられています。なので、私は事前に決めてあった授業に参加して過ごしていました。 さて、いざ履修登録をしようという時に、私は一つとんでもないミスを犯していたことに気づきました。私の大学では一年ごとに取れる単位数が決まっています。私が受けようと思っていた授業の単位を全て足すと、決められた単位数を超えてしまうことが発覚しました。このままだと授業を履修できません。 授業は10日から始まっており、水、木、金曜の授業が終わっています。なのでまだやっていない月、火曜日から授業を一つ削除しようと考えましたが… 運悪く、月、火曜日の授業は必修ばかりで抜くことができませんでした。そこで仕方なく木曜日の授業を一つ減らすことになりましたが… 一度受けてしまった授業です。履修登録の際、登録はせずに教務課に提出しましたが、後に通知表にその授業で不合格が出るのではないか心配です。 教務課に問い合わせたところ、大丈夫だといわれましたが、その授業で出席を取らされています(当然なのですが…)一度出席をしていながら授業を取らなくても、大丈夫といえるのでしょうか⁇ 元々は自分のミスであったことは承知しています。しかし、不安が募ってしまい… 似たような経験をしてらっしゃった方でもそうでない方でも構いません、ご意見を伺いたいです。回答をよろしくお願いします!

  • 大学の履修取り消し

    大学のとある授業の履修を取り消したいです。取り消したい理由はその授業の内容が精神的にしんどいからです。 第一回は参加してオリエンテーションと軽く授業の内容に触れました。このときは大丈夫そうだと思って履修することにしました。しかし、今日第二回目の授業を受けたら思っていたより精神的にしんどかったです。もう大学の履修登録変更期間は終了しています。それ以降は取り消せません。実際に取り消してもらえるかは分かりませんがとりあえず大学内の履修関係を扱っているところに相談してみようと思います。やはり精神的にしんどいという理由では応じてもらえないでしょうか?まだ相談していないから何とも言えませんが、相談するのも不安です。 大学・0閲覧

  • 東京理工4大学

    東京理工4大学で(東京電機大学・工学院大学・武蔵工業大学・芝浦工業大学)ではどこが一番いいでしょうか? 就職力や授業や学校の感じ・イメージなどを教えてください。

  • 国が認めない大学?

    大学には文部科学省から様々な規定が出されているようです。 例えば履修制限などが有名です。今の世代の大学生は一年に履修できる単位の取得数が平均的に見ても50単位ほどになっています。昔は一・二年のうちに60単位とっておき、三年次からはほとんど学校に来ないなどという生徒もいました。このような事態を憂慮してか、文部科学省は履修制限なるものを設けました。表向きは「生徒に甘すぎる」や「一年次で授業を取りすぎて単位を多く落とした生徒が多くいる」などと、優しそうにしていますが、これもゆとり教育の一環として取り入れた制度でしょう。 話が少々脱線しましたが、ここからが本題です。 世なのかにはこのような文部科学省からの規定を聞き入れない大学があるそうです。その大学は国から認められない大学ということになるわけで、大学という名前も偽のものとなります。 ほんとうにこんな大学があるのでしょうか?

  • 筑波大学に似た大学

    筑波大学の特徴を調べたのですが ・学群・学類制度を採用しており、他専攻の授業も履修できるため、 合格後も自分の専攻にとどまらず幅広く学べる ・255万冊の蔵書をもつ図書館 ・外国語センターがあり、授業以外でも外国語が学べる ・寮が安い、寮での生徒の自由度が高い これに似たような大学はあるのでしょうか?

  • 大学の授業に出るのをやめる事について。

    大学一年生です。 履修している授業の中でどうしても興味を持てず、授業時間なども都合の悪い授業があります。 いっそもう授業には出ないようにするか、と思っています。(必修科目ではないので単位も諦めます) ですが、授業を途中で無断放棄したり、試験を受けなかったりするのはその教授の失礼にあたったりするのでしょうか? それとも成績に不可とかを付ける位で、個人的なことに関しては気にされたりはしないのでしょうか? また、大学や授業によって違うとは思いますが、生徒が途中から授業に出なくなったりするというケースは良くあるのでしょうか?

  • 早稲田大学と東京工業大学

    両方受かった場合どちらに行くべきでしょうか? 授業料は高くても構いません。 理系の大学としてどちらが優れているのか聞きたいのです。 特に早稲田大学では基幹理工学部、東京工業大学では第二類 を比較していただきたいです。

  • 悩んでいます。現在大学2年です。

    悩んでいます。現在大学2年です。 私はUSCPAの資格を取得したいという夢があります。 しかしその取得へのルートで迷っています。 そもそもUSCPAの授業をしている予備校は少なく 東京に集中しています。 今の所TACとプロアクティブが選択肢です 私は現在中国地方に住んでいるので、目指そうと思えば上京しかないです 通信DVD教育という手もありますが、質問できないことが非常に不安です 大学受験でこの通信DVD教育で有名なT進に行って失敗しました 上京について、大学のある県とは違う県に住んでいる親が 「さびしい、行ってほしくない。」とほのめかしてきます 理由は母親が仕事プラス父親の介護でしんどいからです 私はどうすればいいのでしょうか? ちなみにUSCPAを目指す割に英語はできないです TOEIC公式テストで550点です 簿記は現在2級を勉強中で工業簿記は理解できます 同じ会計士を目指す人たちは、裕福で、勉強だけできる環境に身をおかれているのでしょうか? どうやっても、障害が立ちはだかります

  • 大学ごとの受験資格について

    大学ごとの受験資格について ほとんどの大学が、「高校卒業見込み者」または「高卒認定試験合格者」なら試験を受けられると要項に書いてあると思います。 ですが、大学によっては「〇〇を履修済み」が条件になっているところがあります。 ネットで調べるのには限界があり、自分の志望する大学全ての受験資格を調べることは不可能でした・・。 なので、下記の大学について、「〇〇を履修済み」という条件がある場合 教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。 東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学・早稲田大学・慶應義塾大学 *全ての学部についてです。