• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特徴から考える自分に合った車体(250))

自分に合った車体を考える

usa-nanaの回答

  • usa-nana
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.3

ん~。。。 質問者様の条件に当てはまるのはビッグスクーターしかないように思えます。 普通のバイクもトップボックスをつければ積載は良くなりますがビグスクには勝てません。 タンデム(二人乗り)でお買い物に出かけて荷物が入りきらなかった。。。 なんていうのは悲劇ですよw タンデムシートに荷物をくくりつけることもできませんからね。 あと。。。 NO.1さん勘違いしていらっしゃいますね。。。 忍者もCBR250Rも現行車ですよね。。。

among
質問者

お礼

二人乗りするとサイドバッグとか 付けられないんですか?

関連するQ&A

  • ゼルビスについて・・・

    ゼルビス250にCBR250RRやCBR系のフロントカウルはつきますか?? 他に何かゼルビスに使えるカウルがあれば教えてください。 個人的にはニンジャ250のようなカウルが好きです。

  • KLE250アネーロからの乗り換え

    現在アネーロに乗っているのですが、航続距離の短さに不満が出てきました。 リザーブまで使い切って大体240km程度走るのですが、ツーリングなどで頻繁に給油しなければいけないのでストレスが溜まります。 そこで、似たようなバイクを探しているのですが、なかなかいいものがありません。 条件として、アネーロ並に荷物が積める、航続距離300km以上、400cc以下、ハーフカウルもしくはフルカウルで考えています。 走りの速さとかは、今以上ならこだわりませんし、オフロードは走らないです。 あと値段が高すぎなくて、できたらRVボックスを後ろに乗せれる形状だったら言うことなしです。 ゼルビスがよさそうかなと考えているのですが、他にはどのようなものがあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 免許→車体購入→カスタム

    まだ免許は持っていなくて 今度の春休みに 車とバイクの同時に取れる合宿に行って バイクはninja250rを新品で買って カスタムで グリップヒーター?なるものをつける予定です。 それから 峠とか行かずに 日帰り旅行や高速道 を使ったツーリングを しようと思っています 1年経って彼女との タンデムをしていこうとも 考えています カスタムはヒーター以外に なにか追加すべきでしょうか? あ、積載量増やしたいとも考えています 免許は300000 車体が600000 カスタム費用はいくらぐらいですか? まだ60000しか貯まって無いけれど 一応計算しておきたいので あともし 抜けてるものがあれば それも教えてください よろしくお願いします

  • CBR250Rとニンジャ250Rで悩んでます。

    2輪の免許を取りバイクの購入を考えています。 今のとこを候補に上がっているのがホンダのCBR250Rとカワサキのニンジャ250Rが気になっているのですかどちらがお勧めでしょうか? 燃費・加速・取り回し・それぞれのメリット、デメリットが知りたいです。 身長は177cm・体重60kg前半です。足着きに関しては問題ありませんか? 個人的には車体のデザインはニンジャでスペックはCBRがいいと思っています。 主に街乗り中心でツーリングなどは考えていません。 維持費にあまり費やしたくないので250ccを検討しています。 50ccのスクーター以外バイクに乗ったことが無い初心者なのでアドバイスをお願いします。

  • 盗難に遭った原付の車体番号

    先日原付が盗難されました。それをこの間似た原付を見かけたのでいろいろ見てみたら…自分の乗っていたバイクと同種の傷が。厳密にいえばこけた時のカウルの傷、交換していたミラーの色、ライトのカバーのはずれ具合、などです。なおかつ車種は同じでオプションの羽根も同じでした。しかし、警察には車体番号が違うと言われました。 そこで、皆様にお伺いしたいのは、 ○警察のデータ照会にミスがあることはあるのか ○車体番号は変更可能なのか ○カウルなどパーツだけを盗まれることはあるのか です。大事なものを盗まれて心が痛みますが、泣き寝入りしたくないんです。 盗まれた時の状況は、カギは抜いてハンドルロックなし、チェーン等なしです。 よろしくお願いします。

  • 前傾姿勢の度合い

    初心者ライダーです。 当方現在250CCのアメリカンに乗ってます。 来年400ccのネイキッドに買い換えようと考えてます。 おおよそ候補は構想にありますが、まだ最終決定はしてません。 で1つ気になる事があります。 大型の中古屋などにはよく足を運び色んなバイクにまたがったりしてます。 買うつもりはありませんがCBR250Rとninja250(両方とも新車)が並んでたので試しに またがって比べてみました。CBRの方が若干前傾が深いかな? という感覚でした。 で友人がCBR250Rを今年買って乗らせてもらいました。店でまたがった時は分からなかった のですが実際走ってみると、私にとっては若干前傾が強いかなって感じでした。 不慣れなのもあると思いますが、肩が凝ったのと腕がしびれました。 そんな私が若干前傾が浅いと感じたninja250で走ったとしたら変わるものなんでしょうか? 次買うバイクの最有力候補はグラディウス400なのですが、店で跨った感じだと 前傾の度合いはninja250と同じくらいと感じたのでこのような質問方法ととらせて いただきました。

  • お勧めの125ccバイク

    初めまして。 この度、自動二輪免許を取得しました。 しかし、当方19歳と言う年齢のため任意保険がかなりの値段になってしまっています。 そこで、かなり保険代が安くなる125ccのバイクに目を付けたのですが、インターネットで調べてもあまり種類が出てこないのです。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、お勧めの51~125ccのバイクとはなんでしょうか? できれば、 ・2人乗りができる(もちろん1年後の話ですが) ・価格が安い。中古・新車問わずに20~30万円くらいだと助かります。 ・MT車である。 ・オフロードバイクではない。 CBR125など見た目がいいなーと思ったのですが、gooバイクで探しても出てきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 中古のバイクを購入予定なのですが

    250ccの中古のバイクを購入しようと思うのですが 購入金額は車両価格のみで20から28ぐらいまでを 考えています 主な用途としては 基本 街乗り たまにツーリング 長期休暇の時 長距離ツーリングを予定しています 候補のバイクはこれらです CBR250R      ホーネット250  VTR250       ゼルビス XELVIS  ZZR250    バリオス2 これらの条件で一番適している バイクを教えて下さい 他にオススメのバイクがありましたら 教えて下さい(20から28で買えそうなもの)

  • ザンザスかゼルビスの購入で迷っています。

    今年5月に免許をとり、通学・ツーリングのためのバイクを購入しようと考えています。 通学距離は片道25kmで峠を越えます。 バイクはゼルビスかザンザスの購入を考えております。 ちなみに私は 身長 185cm 体重 90kg  バイク知識 全く無 ゼルビスは ・エンジンが丈夫。 ・収納スペースが多い。 と聞きます。 気になるところは ・体重と荷物を入れると約100キロになるが峠を普通に走れるか。(後ろに迷惑がかからない速さで走れるか) ・曲がりにくい。 と聞きます ザンザスは ・パワーがあって早い ・よく曲がる と聞きます。 気になる所は ・ブレーキが弱いと聞くがそんなに弱い? ・タンク容量14Lってツーリングするには少ない? どちらも外見が素晴らしいと思っています。 車体重量・燃費は特に気にしません。 ツーリングはしないかもしれません。 みなさんが私と同じ立場でどちらかを選べと言われたらどちらを選択するでしょうか? また札幌で購入するとすればどこのお店がオススメでしょうか? どちらも不人気車で数が多いとは言えないので個人的よりはチェーン店で探した方がいいのでしょうか?

  • CBR400RR(NC29L)のアンダーカウル?の社外品購入方法、または他車種カウルの流用、作成について教えてください。

    CBR400RR(NC29L)を購入したのですがアンダーカウル?(パーツリストによるとロアカウルとカウルリッド)が付いておらず、アッパーカウルのみしか付いていません。 そこで純正のカウルを購入しようとバイク屋(ホンダドリーム店)で確かめてもらったところもう生産していないという事でした。 ・そこで純正以外、社外のカウルをいろいろとネットなどで探したのですがみつかりませんでした。もしCBR400RR(NC29L)の社外のカウルなどを販売している店、サイトなどを知っている方いましたら教えて欲しいのですが。 ・またCBR400RR(NC23)、CBR400RR(NC29)N、(NC29)R R-II http://www.honda.co.jp/news/1992/2920330.html などの車種もしくは、CBR250RR、CBR600RRまたはCBR1000RRといった排気量の違うCBRなどのカウルの流用は可能でしょうか?NSR250など他車種でも結構です。 ・最後に社外、流用が出来ない場合はどうしてもアンダーカウルが欲しいので自分で作るしかないかと思っているのですが、可能でしょうか? とても長い文になってしまい申し訳ありませんが、上記に挙げた3つの質問にご意見頂けますととても助かりますのでご回答宜しくお願いします。