• ベストアンサー

ハードディスクの基盤の交換ついて

yhc3594の回答

  • yhc3594
  • ベストアンサー率27% (25/92)
回答No.4

訂正・・・直前の回答には勘違いがあり、全く参考になりません。 *大変失礼いたしました。

関連するQ&A

  • ハードディスクの基盤・・

    裏の基盤の一部がショートしまして動作不能になりました で、まったく同じディスクをもう一台使ってましたので、 基盤を取り替えてみたところ、動作しました。 ですから基盤さえ取り寄せられれば、こわれたディスクが 直るとおもうんですけど・・・・・・ ハードディスクの基盤だけというのは取り寄せられるんでしょうか? 何かいい手があればと思いまして・・ 新しいの買った方が安く済むのかな? 物は Maxtor 6Y080P0です よろしくお願いします

  • ハードディスク交換について

    インターネット用に現在8年使っている古いデスクトップパソコンを使用しているのですが最近ハードディスクがカリカリ鳴る様になり交換を考えておりますが、ハードディスクの仕様が60GB(Ultra ATA/ 100 5400rpm)ですが、今検討しているハードディスクの品名・仕様はSeagate UATA 120GB 7200rpm ST3120026A IDE3.5HDDというハードディスクで考えていますが取り替えても大丈夫でしょうか。良いアドバイスをお願いします。 PC :SOTEC PC STATION A4170AV OS :Windows XP Home Edition

  • ハードディスクの交換(というか移植?)

    知人と同じ富士通FMV-BIBLO NB9/95Lを使用しているのですが、知人のPCが起動しなくなったので譲り受けました。 素人ながら、そのPCを復活させてみたいと思っているのですが、ハードディスクが取り外されています。 そこで、私が使っている調子の良い同じBIBLOのハードディスクを取り外して移植させたらどうなるのだろう?と思い投稿させていただきました。 起動しないBIBLOの原因がもしハードディスクにあるのなら、移植したらスンナリ起動するのでしょうか・・・? 仮に移植したとして、ダメだった場合、元のBIBLOに戻したら何らかの不具合が起こってしまうのでしょうか? それともこういう行為は問題外なのでしょうか? 知識のある方にはお笑いかもしれませんが、ご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクの交換

    古いNECのデスクトップパソコン(PC-VS26DS7)についてハードディスクが故障して交換して使用したいと思いますハードディスクが故障しているのはメーカーで修理見積して間違いないのですが修理の費用があまりにも高額でやめてしまいました、ソフマップなどで内蔵用のハードディスクが1万数千円ていどで販売していますがそれを自分で取り替えるのは可能ですか、またハードディスクの容量はどの程度まで多いのが使えるでしょうか、このパソコンセットに付属のシステムセットアップディスクのウインドウズ95をインストールすることは可能ですか友人に聞くとNECはメーカー仕様のハードディスクしか使えないとか言われました、またウィンドウズ95は本体付属のではインスールできない新しいのを買わなければ(もう売っていないことはわかっています)もう一つ内蔵ハードディスクをやめて取り払って外付ハードディスクだけにすることは可能ですか、欲張ってたくさんの質問ばかりになり全くのシロウト疑問ばかりうかんできましたみなさんすみません。

  • ハードディスクの交換について

    現在2台のパソコンがあります。 よく使っているパソコンのマザーボードの具合が悪いので、このパソコンのハードディスクを、 もう1台のパソコンのハードディスクと入れ替えて、こちらのパソコンを使用するようにしたいと考えていますが、可能なのでしょうか? (コピーするのではなく、ハードディスク本体を丸ごと交換したい) 可能であれば、どのような手順で行なえば良いのでしょうか? なるべく詳しく(分かり易く)教えて下さい。 不可能という事でしたら、他の方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。 OS・・・・Windows XP SP2 HDD・・・IDE接続のHDDで、パーテンションを3つに分けてあります。(C、E、F各ドライブ)

  • 新しく買ったハードディスクから煙が・・

     増設のため、シリアルATA接続のsumsung製の3.5インチ ハードディスクを買い ました。しかし、愚かなことに自分の持っているPCケースにはしっかりとそれを入 れられる場所がありませんでした。   そのため、とりあえずCD/DVDドライブの下にあるスペース(添付ファイル1 )に入れておきました。そしてパソコンを起動し、使えることを確認して、いくつか のファイルをそのハードドライブにコピーしておき、一回シャットダウンしました。 それから、またパソコンをオンにし、パソコンが起動しているときに、パソコン本体 の位置が少し気になったので、少し動かしたところ、本体から煙が出てきてしまいま した。ちょうどそのときデスクトップが画面が出てきた時でした。急いでパソコンを シャットダウンしようと思ったのですが、パソコンがフリーズしていて操作できず、 電源ボタン長押しで強制終了しました。それから、何だと思ってパソコン本体をあけ てみると、さっきいれたハードディスクから煙が出てきており、よくみるとハードデ ィスクについている基盤のところにあるチップ(添付ファイル2 白い線の部分に)から煙が出ていま した。多分、CD/DVDドライブの底面とかにある金属部分とそのチップが接触し ためだと思います。  この場合、保存したファイルとかは無事なのでしょうか?その基盤のチップの部分 を取り替えれば(何のチップかわかりませんが・・)、または基盤をまんま取り替え ればまた使用できるようになりますでしょうか?また、基盤を修理してくれる業者さ んとかいるのでしょうか?こういった場合はやはり製造メーカーに依頼するものなの でしょうか?

  • ハードディスクの交換について

    2ヶ月前より、ハードディスクの動きが途中で止まることがあり、スキャンディスクが自動的に立ちあがるようになりました。 セーフモードでスキャンディスクすると一時は解決したのですが、また同じようになりました。 不良クラスタも2個あったのが6個ぐらいに増えています。 そろそろハードディスクの寿命かと思い、交換するつもりです。 当方、パソコンにはほとんど素人なのですが、取扱説明書だけで私でも交換できるのでしょうか。 保存しているファイルやプロバイダなどの通信設定はそのまま新しいハードディスクに移植できるんでしょうか。 また、機種によってはハードディスクの容量に限界があると聞きましたが、どうやって調べればいいんでしょう。 使用機種は COMPAC Presario 3652 メモリ64M HD 6G OSはWindows 98SEです。 バッファロかIOデータの20GBを買おうと思います。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのジャンパー線について

    ハードディスクのジャンパー線について教えていただきたいことがあります。 ジャンパー線は基盤の回路を切り換えするスイッチなんですよね? 具体的にはどういう切り替えになるんですか? たぶん使用法によって切り替えるんですよね? またハードディスクのタイプや種類によって、ショートさせるピンの位置は異なるのでしょうか。 パソコン初心者なのでわかりやすく詳しい説明をお願いします。

  • ハードディスク、どちらが早い?

    お世話になります デスクトップパソコンです(CPUは3G) 内臓ハードディスクの追加(IDE ATA133仕様)にするか 外付けケース+SATA300でUSB2.0接続にするか のどちらかということで迷っています 使い勝手はともかくとして、アクセス速度とか技術的観点からは どちらがいいのでしょうか 価格はハードディスク本体だけで比較するとSATAのほうが 安価のようです 宜しくお願い致します

  • ハードディスクの交換について

    現在日立製のPrius AR320YAを使用しています。 この度、メモリを交換したのですが、ハーディスクの交換も行いたいと思っています。 しかし、DVDドライブの下にハードディスクがあり、困っています。 外側のカバーは外すことが出来ました。(マザーボードと反対側) そこから先(DVDドライブを外す作業)が出来ずに困っています。 私が見たことのあるねじは六角であったり、プラスやマイナスしか見たことがなく、このパソコンにはねじ山が丸形のものが使われているようで、これを外すことが出来れば恐らくDVDドライブは外すことが可能かと思います。 皆様には対応方法と、この機種に付いているHDのケーブルがIDEなのかSATAなのかもわかりましたらお教えいただきたいと思います。 宜しくお願い致します。