• 締切済み

購入を考えているパソコンの相談に乗ってほしい

とある工学系の大学院生です. このたび…,というか以前からパソコンの買い替えを考えていまして,この場を借りて質問させていただきました. パソコンの使用用途は ・書類,スライド作成(TeX,Word,Powerpointなど) ・プログラム全般,画像処理(主にOpenCV) ・ネットサーフィン(動画鑑賞,オークション,その他様々…) ・テレビ電話 ・MATLABなどを用いたシミュレーション ・マイコンを中心とした組込み ・動画編集 ・HP作成 ・仮想マシン上でのLinux作業 などです. あとその他の点として ・現在のノーパソ(5年目,Celeron…)はほぼ持ち出してないし,室内でも動かさない ・正直,画面はでかいほうが作業がかなり効率的になり嬉しい ・Officeは学校から提供されるので必ずしも必要ない ・これからの情報の大規模化を考えると,USB3.0とBDは押さえとくべきかと考えている.とりあえず必要ない気もするけど… ・5年くらいは使いたい ・現在はテレビ持ってないが平気である.ただ欲しいと言えば欲しいし,来年就活なので… など考慮すべき点があると思ってます. はっきり言って大学のパソコンでも十分作業できるのですが,家にもある程度の環境が欲しくなってきて… 取り合えず候補として挙がっているのが <1>dynabook T351 T351/57CW PT35157CBFW ,http://kakaku.com/item/K0000251240/ <2>DELL Inspiron 15R NI75T-T,http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110807008 <3>FRONTIER FRM910/23A,オークションで約6万,http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g81327 <4>mouse computer Lm-i735X-DB24L , <5>mouse computer Lm-iS610B-DB24L ,http://www.mouse-jp.co.jp/wdlc/watchpc/ というところ. コストパフォーマンスなら性能的に<1>より優れ,カメラ,Bloutooth,USB3.0,BDもある<2>で決定なんですよね.実際のところ今安いですし.ただ,DELLっていい話きかないので <3>はオークションで目にする安いデスクトップパソコン.いちよう日本製だけどUSBとドライブがちょっと… <4>,<5>はある程度安くて,地デジが見られ,性能や仕様もよろしい.いちよう日本製.<4>はPCIやその他もろもろで拡張が望める.ただ他に比べるとちょっと高い という今日この頃. おそらくこれから使っていくことを考えれば<4>,<5>が無難だと思うし,性能的にもこの値段はしょうがないだろうと思ってます.ただ<2>の安さはすばらしい.とりあえず学校や身の回りでDELLで泣くことになった人はいないし・・・ <2>と地デジテレビorディスプレイを購入して,地デジ環境+時にはPCのデュアルディスプレイってのもいいかと考えてます.録画はできないけど… 長くなりましたが,あなたならどれを選ばれますか? また,意見や助言,ここにないオススメPC,などどんな意見でもいいです. 気軽にご回答いただけたら幸いです. よろしくお願い致します.

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

どーでもいいですけど、大学生にもなって「いちよう」はやめましょうや。樋口一葉ですかいな。 「一応」だと思いますが如何に? Office無しで行けそうならVAIOいってみるとか。 http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/Cb/VPCCB2AJ/ フルHD+6630M、i5-2410M、メモリ4G、ブルーレイで69800円。とにかくフルHDの広大な画面は便利。 地味に3年保証。HDDの容量は500GBまでならコスパは悪くないのでお好みで。 HPのdv6-6118TXキャンペーンモデルなんてのも。デザイン選べない&保証が通常だと1年なのを割り切れば7万台で上のVAIOよりCPUもグラフィックも性能が上です。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6_6100/model_bto.html 持ち出さないこと確定なら、デスクトップの方が安いか高性能かどっちにしても追求しやすいんですけどね。 その場合は選択肢が爆発するので別質問立てるべきじゃないかなー、と…

apollograffitti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. オススメPCを挙げてくださり,参考になりました. いろいろな要因を考えた結果,ノートPCしようかと思ってます. あと,「いちよう」に対するご指摘ありがとうございます. そうですよね,いくら理系大学院生といってもこれはないと自分でも思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私なら絶対持ち出さないならデスクトップにします。 それに見合うものなら<2>DELL に外付けモニターで作業します。

apollograffitti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. いろいろ考えた結果,ノートPCにしようかと思ってます. ただ外付けモニターに関しては未定で,気が向いたら購入すると思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン購入で悩んでおります

    デスクトップパソコンを購入しようと思っています。 以下の三社のもので迷っています。 [ FRONTIER ] CX FRCX-4600/G31VP [ DELL ] Dell Inspiron 530 ベーシックパッケージ [ MOUSE COMPUTER ] Lm-i443S-PL22W1 DELL と FRONTIER これは友人が教えてくれたものです。 MOUSE COMPUTER これはこのサイトで名前が出ていたのでどうなんだろうかと思って候補に入れています それぞれの製品について『ここがいい』『ここがダメ』『どれも同じ』など皆さんの意見、アドバイスなどを聞かせてください。 よろしくお願いします。 それぞれの製品のURL [ FRONTIER ] http://www.frontier-k.co.jp/desktop/CX/cx-4600_g31vp.asp?p=cx-4600_g31vp [ DELL ] http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&~lt=popup [ MOUSE COMPUTER ] http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmpl/0807/i443spl22w1.html

  • パソコンの買い替え

    何度もすみません。 HDDだけにいたらず、もしかしたら他の部分もそろそろ危ないのではないか、という意見をいただきました。 この際、パソコンをかいかえてみようかと思ったのですが ソフマップのかいとりでは2万1千円が上限とでました。 Win の Me M7/1207T いろいろ探し回ったのですが、金銭的にFujitsuなどのメーカーものはかえないし、そのうえ中古となると心配で。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0508/i204.html http://www.stormst.com/system2/storm-pc_q1.htm#SuperBurstLTD http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0508/a203.html 上記のようなものは、安心なのでしょうか? 切実です。 返答おねがいします!

  • お得なノートorデスクトップPCを挙げてほしい

    とある大学院生です. 近々,オークションかネットショップでPCを購入する予定なのですが,いっこうに決め切れず質問させていただきました. 欲しい機能・性能は以下の通りです. ・ブルーレイドライブ(DVDマルチも備えてる) ・USB3.0がある ・Intel Core i5以上のCPU ・ある程度の画面サイズ;ノート15型以上,デスクトップ21以上 ・(できれば)地デジが見れる・撮れる 現在候補として,以下の3商品が挙がっています. 1.DELL Inspiron 15R NI75T-T,http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110807008 2.mouse computer Lm-i735X-DB24L,http://www.mouse-jp.co.jp/wdlc/watchpc/ 3.Lenovo IdeaCentre K330 77274KJ,http://www.itiden-store.co.jp/shopdetail/004005000001/ 1,2は海外メーカーで,コストパフォーマンスに優れ,苦学生である私には大助かりです. 3.は日本メーカーですが,あまり評判が良くないようです. ここで質問なのですが,1~3のうち,どのPCを購入すべきと思いますか? また,これ以外でオススメがありましたらご紹介いただけないでしょうか? ちなみに,予算は8万までを考えており,購入するPCを今後2,3年間かはメインとして使うつもりです.ご回答,よろしくお願い致します.

  • とても悩んでいます こんなツールありませんか??(パソコン周辺機器)

    PCで!とうことを前提におねがいします (変ですが・・・) 我が家のパソコンではテレビを見れる機能がありません。 ワンセグは試しましたが さっぱり電波がダメでした。 お気に入りの番組を撮りたいんですが我が家は録画機器もありません。 テレビは地デジでテレビからの出力もあります。 たとえばこの出力を使ってテレビからパソコンにつなげて録画するようなことができるものってありませんか? なにかを買い足せばできますか? ちなみに昔のビデオテープをPCにデジタル化で保存できるデジ造USBは持っていますが やはり地デジはだめです・・・ 予約でなくてもリアルタイムに録画ボタンを押してもかまいませんが なんとかテレビを見る機能のないパソコンで 地デジを録画する方法はないものでしょうか・・・? OSはVista PCは DELL inspiron530です、シムシティなどの3Dゲーム用に買ったので性能は悪くないと思います。 おとなしくブルーレイを買った方がお得ですか?

  • パソコンで【衛星放送】を視聴することはできますか?

    パソコンで【衛星放送】を視聴することはできますか? パソコンを新規購入しようと思っているのですが、衛星テレビをパソコンで見るためには どうすればよろしいでしょうか?必要なパーツや機器があれば教えてください。 現在購入を検討中のPCは、地デジ(3W波対応)チューナーが搭載されていて、地デジは見るとが可能です。 購入検討中のPCは以下になりますが、この機種で見ることは可能でしょうか? もし、下記以外にも おすすめのメーカーがあれば教えていただけると助かります。 Lm-i720E-3D http://www.mouse-jp.co.jp/abest/entertainment/?cid=s04 御手数お掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • TVを見るパソコンは高性能が必要?

    TVを見るパソコンは高性能が必要? TVとパソコンが古くなり、ひとつにまとめての買い替えを考えています。 TVもあまり見ませんし、パソコンもオフィスと動画程度。ベーシック性能のパソコンを買い、後でTVチューナーの後付けを考えています。けれど、色々見ると、TV付きは高性能に組まれたパソコンが多いですね。 別にブルーレイとか映画の録画とかするつもりもありません。 一例として、以下のLm-iS402Bの機種でもOKですかね?それとも後でTVチューナー付けるなら高性能が良いのですか?? http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lms2/

  • テレビをパソコンのモニタにする。

    タワー型のパソコンの購入を考えているのですが、地デジチューナー内蔵のパソコンを買ってパソコン用のモニタを買うか、液晶テレビをパソコンのモニタに使うか迷っているのですが、テレビをモニタにする場合、どのくらいの大きさがいいのでしょうか? 26インチでも大丈夫でしょうか? またテレビ本体で録画したものをパソコンのBDドライブなどでBDなどに焼くことは出来ますか?

  • パソコンUSB地上デジタルチューナー

    パソコンのUSB外付け地デジチューナー(2番組同時視聴及び録画可能)で、パソコン画面で作業をしながら、テレビをみることは可能でしょうか。また、そのような機器があったら教えてください。

  • Dellパソコンの購入を検討中なんですが、、、

    他メーカーに比べて安いということで、Dellのパソコンを購入しようと思ってるんですが何故安いんでしょうか?同じ性能なら安いパソコンをと思って選んだんですが、他にデメリット等があるのならあらかじめ知っておきたいです。また、買う場合はネットのキャンペーンなどで申し込んだ方が得でしょうか?あまりパソコンが詳しい方ではないので詳しい方いましたら教えて下さい。

  • Dell XPS One バリューパッケージ

    デルの上記の機種をあまり考えずに購入したのですが、よくよく確認すると外付けの地デジチューナーを使用してもテレビが見られないほどCPUの性能が低いとの事… 誰かこのデルのパソコンで地デジを見られる方法を知っている方是非とも教えてください。

声を出すのは大事でしょうか?
このQ&Aのポイント
  • 試合中に彼が揺さぶってきたりして途中で読めなくなって、急に今だ!って言い出して、何?って思いながら足を狙われて私は悲鳴をあげながら倒されそうになったのですが、観客席は思わずおお!とか、決まったか?とか聞こえてきました。
  • 間一髪避ける事が出来たのですが、体制が不利な状況で、そうだお姉ちゃん押さえこないとって言い出して、ハッと私は思って立て直そうとしていたのですが、貴重なチャンスを物にしようと必死に押さえこんできました。
  • 終わったあとは彼を応援する子達が盛り上がっていて、私を応援してくれた子は、顔を手で押さえていたりしていました。一つ一つの声出しが効いた試合って言ってたのですが大事でしょうか?普段は大人しい子なのですが、思わず声が出てしまったようです。
回答を見る