• 締切済み

生物の教科書・参考書おすすめは?(高校~大学基礎)

長いブランクがあって高校の生物はほとんど忘れてしまっています。この状態から、生物を大学基礎レベルで学ぶ時、どんな教科書・参考書・用語集がおすすめですか? 高校レベル、大学基礎レベル、両方教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#157574
noname#157574
回答No.1

高校生向けでしたら,東京書籍の生物シリーズ(生物I・生物II)をお勧めします。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生物の教科書

    現在、大学の一年生で生物学を履修しているのですが、 前期の生物学はどうにか履修できたのですが、いまいち点数が よくありませんでした。 生物学といっていますが、どちらかといえば生化学に近いのかもしれません。何か生物の勉強に役立つ教科書・参考書・その他、あったら教えてください。(ただ、高校の参考書みたいなものを買ったのですが、大学用には不足部分が目立ちました)。 できれば、わかりやすいものでお願いします・・・

  • 生物Iの教科書のお薦めは?

    高校の生物Iを勉強をすることになりました。参考書もいいですが、まず、適切な教科書からと思っています。定番、またはお薦めの教科書がありましたら教えてください。

  • 大学受験 生物の勉強法、参考書

    こんにちは。今年22歳になります。 高校(文系)を卒業し国際系の大学に在学中です。訳あって医療系の大学もしくは専門に進学することにしました。 そこで、大学受験(私大)の場合、生物I・IIともに勉強しなくてはなりません。 高校では文系のクラスで、生物は必修として授業がありました。特別に得意というわけではなく、定期テストは赤点をとらない程度にしか勉強しませんでした。 もう一度勉強し直すにあたり、おすすめの参考書・問題集を教えていたください。 教科書をすでに捨ててしまい、基礎をたたき込むにも術がない状態です。 参考書、つまり教科書に匹敵するようなものをまずそろえたいと思っています。 書店に足を運んでも種類が多くてどれを買えば良いのか分かりません。

  • 化学と生物の参考書(基礎レベル~センター)

    外語専門学校を卒業した者です。再来年(2007年04月)に医療系の学校への入学を目指しています。希望は国公立大学です(専門はお金が高いので)。 センターで化学と生物が必須なのですが、どの参考書を使っていいのか分かりません。二次対策までは行かずに(二次は面接のみなので)基礎~センターレベルまでで探しています。 高校時代は英語科だったので、あまり理系の勉強はやっていません。教科書も捨ててしまいました。なので基礎から学べるものを探しています。 「センター試験化学Iの点数が面白いほどとれる本」 「岡野の化学を基礎からていねいに~」 等がいいのかな?と思っているのですが(アマゾンのランキングを参考に)どうなんでしょうか? この他にもお薦めあれば教えてください。 お願いします。

  • 生物 大学教養 解説書、事典・用語集、図説・資料集

    http://okwave.jp/qa/q6985199.html ↑で生物のおすすめ参考書の質問をしたのですが、私の状況をもう少し書くべきだったと思うので再質問させていただきます。 現在、アメリカの大学で生物学の基礎コース(100番台)を必修で取っています。しかし、もともと生物が苦手だった上、高校を卒業してから非常に長いブランクがあってほとんど忘れており、細かいことが羅列された分厚い大学の教科書を、いきなり英語だけで理解するのは容易ではありません。 そこで、高校および大学の教養レベルの生物を学ぶのに必要な参考書を日本から取り寄せることを検討しています。アマゾンで何冊か選びましたが、あらかじめ中身を見ることができないため、アドバイスをいただけたらと思います。 解説書、事典・用語集、図説・資料集の3分野からそれぞれ購入しようと思います。いずれも、高校から大学教養レベルまで使えるものが希望です。解説書は大学の基礎生物をひと通りバランスよく網羅しているもの、事典・用語集はできるだけ英語表記も充実しているものがいいです。ここにあげた以外でも、おすすめのものがありましたらぜひお教え下さい。 <解説書> 理解しやすい生物I・II (改訂版) 生物学入門 (大学生のための基礎シリーズ) 石川 統 (単行本) 基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 第2版 和田 勝 (単行本) 図解入門 よくわかる細胞生物学の基本としくみ (図解入門メディカルサイエンス シリーズ) 井出 利憲 (単行本) カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学 (ブルーバックス) カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学 (ブルーバックス) カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第3巻 分子生物学 (ブルーバックス) <事典・用語集など> 旺文社 生物事典 生物用語集 (駿台受験シリーズ) <図説・資料集> サイエンスビュー 生物総合資料 視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図録 改訂版 数研出版編集部 (大型本) ダイナミックワイド図説生物 総合版 石川 統 (大型本)

  • 基礎的な生物学(化学も含む)の理解

    はじめまして。 私は現在大学1年生です。高校では生物(化学)を履修していたので、大学の生物学(化学)の授業に一応ついていけてはいるのですが、農学系の学科にいるので、もっと踏み込んで学びたいと思っています。 ですが、私自身にごく表面的な、どの高校の教科書にも載っているような簡単な知識しかなく、全体が把握しきれていないので、深く踏み込めない状態です。 そこで、基礎的な生物学(化学も含む。高校の範囲を超えて)をしっかり学べるお勧めの本はありませんか?英語が苦手なので、日本語で書かれたものでお願いします。 大学で使っている教科書で学ぼうかと思いましたが、内容が非常に薄くさらっと流したものなので、自分で勉強しづらいです。 回答よろしくおねがいします。

  • 高校生物の参考書

    今まで勉強を全然やっていない高校2年の者です。 生物を一からやりなおそうと思って、参考書や問題集を探しているんですけど、どれが良いかわからなくて困っています。 基礎の基礎からやり直すにはどれが良いですか?

  • 高校(大学受験)の数学の勉強は、参考書か教科書か

    数学の受験勉強で、参考書か教科書を使おうか迷っています。 学校の先生は「教科書をやれ」と言いますが、巷に溢れる受験術の本は「チャートをやれ」などと参考書を薦めていて、ひどい時は「教科書は捨てろ」なんていう人もいますし、ドラゴン桜では「教科書さえやれば良い」とか言っていますので混乱しています。 教科書は教師が教えるために詳しくないと言うのは本当でしょうか? 実際に教科書と参考書の両方を使って交互に勉強してみたのですが、受験術の本の「教科書は詳しくない」という話を聞いてから、参考書に変えるべきか迷っています。 ちなみに、今の私のレベルは、教科書の問題を理解は出来ますが、答えを見ないと解けないレベルです。 (ちなみに使っている教科書は東京書籍です。参考書は基礎固めのために文英堂の『これでわかる数学』を使ってみましたが、イラストやカラーが生理的嫌になってしまいました。通っている学校のレベルは、東大に毎年1人入るか入らないか程度です。) 要点をまとめますと、 1.受験は教科書を使うべきか、参考書を使うべきか 2.教科書は本当に詳しくないのか お願いします。

  • おすすめの超基礎の高校の数学の参考書を教えてください!

    私は今高校2年生なんですが、数学が全然わからなくて困ってます。今は「数学的帰納法」をやっているんですが、意味がわかりません。 教科書を見てもなんとなくわかるような、わからないような感じです。 応用問題になるとまったくわからなくなるし・・・ そこで、数学の参考書を買おうと思って本屋に行ったんですが、たくさんの本が出ていて何がいいのかわかりませんでした。 それで、おすすめの数学の参考書を教えてください。とーっても基礎でわかりやすいものがいいです。おねがいします!!

  • 高校の教科書の参考書というか指導書というか・・

    私が高校生だった頃、20年以上前ですが、教科書に沿って詳しい説明が載っている参考書みたいなものを買っていました。 友達が「先生が教える時に見る本と同じもので これと教科書を両方見ておくと試験に強いよ」 とか何とか誘われて買いに行きました。 東京の三田。他校の生徒もたくさん買っていました。 そこで、 息子が高校2年生になります。 塾に行きたくないというので、参考書を買いたいのですが、ふとこの事を思い出しました。 今でもこんなものはあるのでしょうか・ というより、参考書でお勧めがあったら教えてくださいでも良いです。 (私自身はとにかく勉強しなかったので使い心地がわかりませんでした) 取り留めのない質問で恐縮ですが、 「参考書ってどう買うの?」の質問に変えても良いです・・ 何でも関係することを教えてください。 よろしくお願いいたします。