• ベストアンサー

挙式・披露宴の服装 (黒スーツ・濃灰スーツ)

fushigichanの回答

回答No.4

sunsunsunさん、こんにちは。 >11月の下旬に挙式・披露宴(受付も)・二次会のすべてに招かれています。 披露宴に招かれているんですね。 披露宴では、受付もする、ということですよね。 >1.黒のスーツはOKですか? 黒のパンツスーツとなると、男性と同じような格好になりますよね。 ちょっと地味かなあ・・という気がしますね。 >3.濃いグレーのスーツはどうでしょうか? >4.濃いグレーのスーツだと中はどんな色のどんなものがいいでしょうか? 濃いグレーだったら、まあいいかなと思います。 ただ、ちょっと女性らしさを加えたいので、中のシャツは女性らしいブラウスにするとか 胸にはコサージュを飾るとか、アクセントをつけたいと思います。 >5.どちらの色に出せよ、中がシャツでネクタイなんて華やかさかさに欠けますか? そうですね・・やっぱり、ちょっと男性っぽくなっちゃうので せっかく披露宴なんですから、もう少しオシャレしてもいいと思いますよ。 スカートが似合わないなんていわないで。 グレーのスーツだと、中は明るめのブラウスにするとか。 かちっとしたYシャツは、ちょっと堅いイメージがあるので ラメ入りブラウスとかは、いいアイデアですね。 パールのネックレス(長め)をあわせてもいいと思うのですが、どうでしょう。 色々なご意見を参考にしてくださいね。 スカート、似合わないなんていわないで、スカートでのスーツでもいいのではないでしょうか。

sunsunsun
質問者

お礼

優しいご意見ありがとうございます。でも本当にスカートが似合わなくて、似合わなくて、自分でもビックリです。 でも絶対ダメっていうわけではないので、自分に似合いそうなものを物色してみようかな・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴の服装

    来週に友達の結婚式があり、黒のスーツで出席します。 白シャツにシルバーネクタイの組み合わせにしようと思っているのですが、 シルバーネクタイが光沢のあるものなので、失礼にならないか心配です(><) あと派手な物は良くないのは知ってるのですが、 ネクタイピンぐらいなら大丈夫でしょうか?? ちなみに付けようと思ってるのがジルコニアが横に5個ならんでいるデザインです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の服装

    20歳後半の男ですが、明日披露宴の服装として千鳥柄のシャツにグレーのラインの入ったスーツで行こうと思っているのですがどうでしょうか?靴は黒、ネクタイはピンクの予定です。

  • 挙式&披露宴での服装について(男)

    私は20代半ばの会社員(独身)です。 9月末に学生時代の友人が結婚することになり、挙式と披露宴に招待されました。(新郎&新婦共に私の学生時代の友人です) 結婚式での服装に付いてはよく質問があるので一通り見ました。 「普通のスーツでOK!明るい服装でOK!」みたいな回答が多いようですね。 私は礼服も持ってますがそれだと大げさなので、披露宴だけならグレー系のスーツで行くつもりでした。 しかし今回は披露宴だけでなく結婚式にも呼ばれています。結婚式の場合でもスーツで構わないでしょうか?ちなみにチャペルか神前かはわかりません。 (一般的な結婚式場で挙式&披露宴を行います) 結婚式&披露宴の場合の服装はどのようなものがよいでしょうか? (グレー系のネクタイはダメですか?) ちなみに最近ではチャイナドレスを着てくる女性もいるとの事ですが、結婚式に呼ばれている場合でもそのような派手な格好をするものですか? 質問ばかりですみません。だれでもいいので回答を待ってます。 おねがいします。

  • 挙式と披露宴での服装

    今度、会社の上司の挙式・披露宴に出席する20代の男です。 挙式・披露宴に出席するのは初めてです。 急に出席することになり、当日の服装に不安があるので質問をさせて頂きました。 普段、仕事柄スーツを着ませんので、礼服やダークスーツなどを持っていないのですが、就職活動に着用したリクルートスーツと、もう一着、ストライプの入った黒のスーツしか持っていません。 リクルートスーツを着ていこうかと思っていたのですが、サイズが合わず、着てみると少しダボっとした感じで、だらし無く見えるのです。 だからといって、挙式など、そういった場でのマナーとして、ストライプ入りのスーツを着ていっても良いのでしょうか? 周りに不快感を与えないかと少し心配しています。 最近の挙式や披露宴へ参加される20代の方は、どういった格好で出席されているのかも、少し気になります。

  • 友人の結婚式・披露宴の際の服装について(男性の場合)

    近々、友人の結婚式・披露宴に参加しますが、着て行く服について悩んでいます。数年前に親戚のお葬式のときに、急遽『略礼服』なる服を買いました。(黒のダブルのスーツ)しかし、黒のスーツに白いネクタイという格好がどうも好きになれず、スーツで行こうと思っています。スーツでも大丈夫でしょうか?失礼に当たらないでしょうか?ちなみに新たに礼服を買う余裕はありません・・・。スーツならグレーもしくは茶系のものを考えていますが、スーツの色やシャツ・ネクタイ・靴の色などについても暗黙の了解があるんでしょうか?お薦めのコーディネートがあれば教えて下さい!自分はセンスがないのでどうも出勤時と変わらない服装になりそうな気がして・・・・。どうぞよろしくお願いします!

  • 披露宴→2次会の服装(男性)

    かなり急ですが、私(男)は、明日、結婚式~披露宴~2次会に呼ばれています。 結婚式・披露宴は、ブラックスーツに白シャツ、シルバーのネクタイと、オーソドックスな格好の予定です。 しかし、2次会に出るのは初めてなので、2次会の服装で少し悩んでいます。 スーツは荷物になるので、ブラックスーツで行きますが、 シャツもネクタイも変えずに行くものなのでしょうか。 それとも、私もカラーシャツに着替えた方が良いのでしょうか。 または、シャツは変えず、ネクタイを変えるのみくらいが無難でしょうか。 シャツ・ネクタイを変えるとなると、黄色のシャツに赤のストライプネクタイです。 (カラーシャツは黄色しか持っていません) 黄色といっても、薄黄色でもなく、派手すぎる黄色でもありません。いわゆる普通の黄色です。 (このシャツとネクタイの組み合わせは大学の卒業式で使ったものです) 2次会の受付も頼まれているので、タブーは避けたいです。 尚、2次会は、式・披露宴をしたホテルです。

  • 披露宴(挙式)の服装について

    何回か質問させてもらっている者です。 12月に友達の披露宴があります。 着ていくものは決まったのですが、それに合った小物で悩んでいます。 光沢のあるグレーのパンツスーツを着る予定です。靴は黒。 そこで…。 ●バックは、スーツよりは薄いグレーでコサージュがついたものがいいか?ビーズがついたピンク系がいいか? ●他に小物をつけるとしたら?(コサージュとか) 今年6回目の結婚式でネタが尽きてきました。(^_^;) まだまだ2月3月にも控えているんですけどね…。 みなさんのご意見をお聞かせください。m(_ _)mm(_ _)m

  • 結婚式、披露宴の服装についてアドバイスください

    40代後半(女)です。 4月下旬に主人の甥(姉の息子)の結婚式、披露宴に出席します。 洋服でいいとの事なので、光沢のあるシルバーグレーのジャケットと 黒のプリーツスカートがセットになってるスーツを着て行こうと思っています。ジャケットと素材も色も同じタンクトップが付いているのですが、それを着ようか黒のレースのタンクトップを着ようか迷っています。どちらがいいと思いますか? コサージュは付けたほうがいいのでしょうか? それと自己紹介をするとしたら私は「叔母」でいいんでしょうか?主人の姉の息子なんですが・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 【21歳・男 生まれて初めて行く結婚式の服装】

    同級生の結婚式です。式・披露宴共に出席です。 こんな格好はどうですか? (1)黒のスーツ・黒に白ストライプのシャツ・黒に白ラインのネクタイ。 すみません、黒が好きなんです。 文章では上手く伝わりませんが黒!!って感じですね(笑 やはりシャツ、ネクタイは白が絶対でしょうか? (2)もう一つが光沢のあるグレースーツ←(そんなにキラキラしてる訳じゃないですよ)です。 まだシャツ・ネクタイは決まってませんが、これにだったらどんなのが合いそうですかね? アドバイスも含めて回答宜しくお願いします

  • 結婚披露宴の服装について

    今月に友人の結婚披露宴に行くことになりましたが、どういう服装で行くか迷っています。予定では黒のダークスーツ、淡い(薄い)紫のワイシャツ、少し光沢のある濃い紫のネクタイ、明るめのブラウンの靴か黒の靴なんですけど、特に靴なんかは黒じゃないといけないでしょうか? 全体的な色のバランス等アドバイスを頂きたいのですがお願いします。

専門家に質問してみよう