• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンを8月末の状態に戻したい)

パソコンを8月末の状態に戻したい

Mikenukoの回答

  • ベストアンサー
  • Mikenuko
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.1

こんにちわ。 一見、ファイルが削除されたように見えても、HDD上でそのファイルを使用しなくなっただけで、フォーマットやデフラグ、ファイルの新規作成や移動をしなければ残ることが多いですので、おそらくまだ残っていると思われます。 PCの状態を元に戻すには、Windowsのシステムの復元などを設定している場合、元に戻せる可能性があります。 Windowsなら「すべてのプログラム->アクセサリ->システムツール->システムの復元」から行うことが出来ます。 また、ファイルの復元のみでよいのでしたら、フリーソフトで、削除してしまったファイルの復元を行えるソフトがあります。 かんたんファイル復活 http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se475491.html 使用方法は名前どおり簡単で、解凍後にexeを実行して起動するだけです。 その後に、復元したいファイルのあるドライブを選択すれば、復元できるファイルの一覧が表示されます。 また、HDDのデータをサルベージしてくれる会社などもありますので、どうしても無理ならば検討してみてはいかがでしょうか。

etanhanchon
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在ご示唆頂いた方法にて、奮闘努力しております。 未だ成功しておりませんが、問題は愚老のスキルにあります。 最悪はデータを作り直す所存です。 その場合はマメにバックアップします。 ご多忙の中、貴重な御意見賜り心より感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 電磁式流量計のデジタルデータから流量を計算

    電磁式流量計のエクセルデターを見ると時間毎に2分間隔で最大値と最小値を計測した記録があります。 このデータから1時間毎の流量を計算する方法はないのでしょうか。 また、積算数値も求められるのでしょうか。 方法があれば教えてください。 デターは1万件以上の連続データです。

  • エクセルデータの復元(検索)

    エクセルデータの復元(検索) outlookの送信済フォルダーの添付ファイルを開いてエクセルデータを更新しました。 何度か上書き保存をして最後に保存してファイルを閉じました。 (元の同名のエクセルファイルは、マイドキュメントに保存していたのですが、何故か送信済フォルダーにあったファイルの更新をしまいました。) エクセルデータを探すためにその日の日付のファイルを検索で探したのですが、最後に更新した目的のファイルは見つかりませんでした。 何度か保存したのでどこかにあると思ったのですが、同名のマイドキュメントのファイルを開いてしまったりもしたので上書きされてしまったのでしょうか。 その日の数時間前の状態までPCの環境を戻す方法等でファイルを探せないでしょうか?

  • 謎の初期化状態

    DELL製のPC(デスクトップ)を使用しているんですが、バグというかおかしなことが起きて、調べても同じ状態の件が見当たらないので質問させていただきます。 今日PCを立ち上げたところデスクトップが初期の状態になっていまして、さらにマイドキュメントも保存した画像や音楽が消えてました。 インターネットを立ち上げてもブックマークが真っ白な状態で完全に「初期化した」という状況でした。 ウィルスか何かの影響かと思いながらいろいろいじってみたら、初期化される前のマイドキュメントがファイル一覧に表示されました。それをドラッグしてデスクトップに移したりしてなんとか初期化前の状態に近づけることができました。 あと、ゴミ箱にあるファイルを「元に戻す」にしたらデスクトップに戻されずゴミ箱にもない行方不明ファイルになりました。 ここで、仮に再起動したらまた初期化された状態に戻ってしまうのかと思い再起動したところなんと初期化前の状態に戻ったのです。デスクトップのアイコンなど。さらに先ほどのゴミ箱の行方不明ファイルがデスクトップに表示されていたのです。 それだけならいいのですが、初期化されたときに移したマイドキュメント(マイピクやマイミュージックなど)が行方不明になってしまったのです。 「スタート」→「マイコンピューター」でやってもマイドキュメントがない状態です。 自論では仮に「デスクトップが2つある」と予測しています。 Aが普段使っていたデスクトップでBが今回発生した初期デスクトップと考えて、自分のマイドキュメントなどはBに移してしまったと悪魔でも状況を整理するとして考えています。 どなたかこのような状態、もしくはこれと似た状況を知っているという方で対処法を知っているという方は教えてください。 状況について質問してくれれば分かる範囲で答えます。 よろしくお願いします。

  • 上書きして消えたデータを上書き前に戻したい

    新規でPCを購入しました。もともと外付けHDにおいてあった写真データをデスクトップに移動しました。HDには中身のないファイルのみが残っていました(中身を先に削除してしまいました)、その中身のないHDのファイルを切り取って誤ってPCのデスクトップにあるファイルに上書きしてしまいました。そして中身のないファイルに置き換わってしまい、写真デターを失いました。この失ったデータを上書き前のファイルに戻したいのですが、可能ならば素人でもできる復元方法がありましたら教えていただきたいのですが。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセルファイルを共用でPCによりファイルの状態が異なる

    エクセルのファイルを複数のPCで共用しているのですが、PCにより読み取れる状態が異なります。 一台のPCを除く以前のファイルの状態でしか読み取れません。 それでも一台のPCではデータを更新したらその状態で読み取れたのですが、このPCでも他のPC同様に以前の状態でしかファイルを開けないようになりました。 最後に更新したデータに戻したいのですが可能でしょうか。

  • 開けなくなりました

    OS=XP・2です。 PCのマイドキュメントのデーターをUSBに移しました。 PCのマイドキュメント及びUSBのエクセルファイルを開こうとした所、 【C:¥Documents and Sttings ¥( 名前 )¥デスクトップ¥xlskakomixla’が 見つかりません。 ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうか確認して下さい。 「ファイル」メニューの最近使用したファイルを開こうとしている場合は移動または 削除されていない事を確認して下さい。 と出て OK を押せば開くことは出来ます。 このメッセージは何でしょうか? データーのコピー方法がわるかったのでしょうか?   この作業の合間に、デスクトップのショートカットアイコンを削除したんですが、 関係ありますか?

  • 特定のPCでエクセルファイルの削除に時間がかかります。

    特定のPC(XP・office2003)でエクセルファイルデータ件数2万件弱のファイルのデータを全て選択して削除しようとしたら、応答無しになって固まってしまします。他のPCで同様の作業をするとまったく問題なく削除できます。ファイルにはマクロなどは含まれないデータファイルです。原因がわからず困っています。どなたかお助けいただけると幸せます。

  • パソコンのデータ消失について

    こんばんは。 昨日パソコンの動作を軽くしようとCドライブに入っているマイドキュメントの中のデータをDドライブに移す作業をしていました。 ですが空き容量が無くなってしまったため中断してしまい、元に戻そうとしましたがうまくいきませんでした。 マイドキュメントの中のファイルとDドライブの中のファイルがダブっていたためDドライブの中のファイルを全削除しました。 そうしたら、マイドキュメントの中のファイルまで削除されてしまいました。フォルダは無事でしたがテキストファイルが全部消えていました。(Dドライブのファイルとダブっていなかった分まで) 何とか元に戻せないでしょうか? ゴミ箱にはもう残っておらず、データ復旧のフリーソフトを使いましたが復旧できるファイル無しで出来ませんでした。 どうすればよいのでしょうか?

  • パソコンに詳しい方

     PC初心者です。   仕事でPCを使っていますが、何か急に容量の大きいエクセルファイルを開こうとするとすごく時間がかかるようになったのです。以前は10~20秒位で立ち上がっていたファイルが、3分位かかってしまうんです。閉じる時も同様な時間がかかってしまいます。このファイルは職場の共有サーバーに保存してあり、隣の職員のPCではこのファイルは20秒程度でたちあがります。また私のPCの性能(容量等)は隣の職員のPCよりいいんです。以前はこちらのPCが容量の大きいファイルもさくさく動いてくれていました。またそのファイルをコピーしマイドキュメントに保存して起動させても同様に時間がかかってしまいます。(立ちあがればそのファイルはスムーズに動きます。) 原因と改善方法がわかる方がいればご教授願います。(PCの空き容量は十分にあります。)

  • 既作成エクセルファイルの表示不可

    インターネット画面を一時保存(画面右上の”-”をクリック)して、マイドキュメントからエクセルファイルを表示したが”エクセルデータ”が表示できない。  新規にエクセルファイルを作成保存して表示操作をしたが同様である。ちなみに、その状態(エクセルデータが表示しない)から”ファイルを開く”インデックスをピックするとエクセルデータが表示される。  再起動を行った後にマイドキュメントのエクセルファイルの表示を行ったが同様であった。