• 締切済み

windows7にてペイントツールでの色の置き換え

374649の回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.2

>ペイントツールでの色の置き換え 色の置き換えという表現が適切か判断しかねますが、要するに背景色と線の色を希望する違う色で表現したいということだと思います。 このような処理をする為にはレイヤーを使います、ペイントツールではできませんが無料で優れたソフトが沢山あります、例えばGIMPです。 http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html レイヤーは背景画と線を別々のセル画に描きそれを重ねて1枚の画面で表現できるので背景色、線の色は自由に変えることができます。 レイヤーを使えば表現の世界が格段と広がりますので試してみてください。

chiichan12
質問者

補足

返信とお礼が遅れ大変失礼しました。 GIMPにチャレンジしましたが、操作方法がまったくわからず、とりあえずペイントツールで書き直してしまいました。 時間が空いてしまいますが、またチャレンジしてベストアンサーを決めたいと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Photoshopの色の置き換え方法について

    Photoshopの色の置き換え方法について質問です。 (windows CS2) あるイラスト画像をスキャンすると、 色ムラが激しいので、ベタ塗りにしたく 色調補正→色の置き換え、で選択範囲の色をすべて 青にしようとしました。 が、これって、選択範囲の色相などが相対的に変化するだけで 結局、色ムラは残ったままです。 選択範囲のたくさんある色を一括して単一に したいのですが、どのような方法がありますか?

  • 私は今、ペイントツールSAIを使っていますが、レイヤーの使い方があまり

    私は今、ペイントツールSAIを使っていますが、レイヤーの使い方があまりよく分かりません。 具体的に書きますと、ペン入れの時にきちんとレイヤーを使用し、自動選択ツールで色を塗ろうとしても、全体に青っぽくなってしまうこともしばしばあります。 線で囲まないと、自動選択ツールは使用できないのでしょうか? 例えば、スカートのウエストの部分と服の裾の部分は二重に重ねてでも線で囲まないといけないのでしょうか? SAIにお詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • ペイントツールの使い方

    WinXPに標準装備されているbmpツールの使い方についてですが、(1)鉛筆や直線機能を使うとき、描ける線の「太さ」をもっと太くしたい(2)テキスト機能を使った際に、確定後にWardのオートシェイプ機能のようにドラグで位置の微調整がしたい (3)キャプチャした画像に文字を書き込みたいのですが、その画像から「はみ出した」位置に文字を書き込みたい。 以上の3点ですが可能でしょうか?教えてください

  • フォトショップの「色の置き換え」について教えて

    フォトショップ7.0です。「色調補正」→「色の置き換え」の操作手順を教えて下さい。 今、「シアン」と「マゼンタ」の2色で描いた画像があります。 先ず「色の置き換え」ダイアログの中の「スポイト」でシアンの色を選択し、次に追加の「スポイト(+)」でマゼンタの色を追加選択します。 そうすると、選択範囲モニターにはシアンとマゼンタの両方が白く選択表示されてますので、これを同時にイエローに置き換えられると思うのですが、片側づつしかイエローにならないのです。これでは「スポイト(+)」の追加選択の意味がないとおもうのですが、操作が間違ってるのでしょうか。よろしくご指導お願いします。

  • Wincows標準ツールの「ペイント」について

    Wincows標準ツールの「ペイント」について 「変形」メニュー→「キャンパスの色とサイズ」で、解像度が表示されていますが、 これを意図的に変えることはできるのでしょうか? また、どんな場合に変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • photostopでパレットを使って色の置き換えをしたい

    photoshopで色の置き換えをしたいのですが、教えてください。 環境は、WindowsXP、PhotoshopCSです。 グレーで10段階の濃淡のある絵(RGB)を、薄い方から、それぞれ指定した色(赤・青などのカラー)へ置き換えたいのです。 (説明のため10段階、とさせていただきますが、実際はもっと大量の色数があるため、選択範囲を用いての置き換えは厳しいです) グレー濃淡の絵で使用している色をパレットに保存(輝度順)して、置き換えたい色のパレットも作成してあるのですが、これをグレーの絵に置き換えることは可能でしょうか。 パレットを使わない方法でも、同様のことができるのであればその方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コピースタンプツールについて教えてください

    コピースタンプツールを使用してペイントするには複製元を選択範囲ツールで選択範囲を決めてからじゃないとペイントできませんか?それとも他に方法はありますか?あれば教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • photoshop ラインツールで図形を描いて塗る

    photoshop CS3で、ラインツールで図形を描いて、 中を色で塗りたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 塗ろうとしたら、 できるのはライブペイントグループのみです、 みたいなポップアップが出てきた塗れなかったので、 パス(?)を全選択して、 ライブペイントグループを作成してみたのですが、 それから、どうやればよいか分かりません。 ライブペイントグループって、何ですか? そもそも、ラインツールで、線を描くと、パスになるのでしょうか? 中に色を塗りたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • ペイントソフト 塗り潰しが汚い

    ペイントソフトで選択範囲⇒拡大⇒塗り潰しとすると、どうしても線に色が重なって汚くなってしまいます。(画像の緑色) 解消方法はありますか? 使用ソフトはGIMP,Pixia,AZpainterです。全てなります。

  • ペイント作画で目的の色が出せません

    ペイントで 「***.gif」(霧状画像)のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」(霧状のオレンジ色)をカラーパレット左端で緑色に選択、画像上でブラシアイコンをクリックしますが、黒色で表示します。 他を試したのですが、寒色系を選択すると黒色で、暖色系は赤色で、水色などは白色でカラー表示します。 どうしたら目的の色(緑色)が出せますか。 ちなみに、線スタイルのgifは目的の色が出せました。