• 締切済み

土曜日の阪神VSヤクルト戦(神宮・レフト)

gatsuoの回答

  • gatsuo
  • ベストアンサー率63% (38/60)
回答No.1

こんにちは、阪神ファンで年に数回ですが神宮へも行ってますので、経験でお答えします。 11日は日曜日ですが、10日の土曜日も、さほど状況は変わらないと思ってください。 お持ちの券は自由席でしょうか? だとすると、正直18時試合開始のゲームで、17時半に球場到着で、レフトスタンドへ 席を確保するのは困難かと思います。 ライト側なら・・とは思いますが、ヤクルトは首位、昨日現在阪神は2.5ゲーム差で 2位ですから、来週までの勝敗状況にもよりますが、多くの観客の入りが予想できます。 私は神宮へ行くときには平日のナイターが多いのですが、子供を連れて休日に自由席で 見る場合には、当日の朝から球場へ出かけます。 それでも入り口から順番待ちの列が長く伸びていますので、16時頃の開場時には良い 席は取れません。 なんとか普通の席が確保できる程度です。 開始から30分ぐらい前の、上段の空席情報は確認したことないので、定かではあり ませんが、確実に席を確保するには早朝から神宮へ出かけることをオススメします。 もしかすると、ライト側であれば空きはあるかもしれません・・。 でも、相手チームの応援スタンドなので、ユニフォームを着ての応援は係員に注意され ますので、ご注意を。 楽しい観戦であることを願っています。

関連するQ&A

  • 試合開始何時前に行けばよいのでしょうか?~神宮球場 阪神戦(平日)外野レフト側自由席

    2008年7月28日(月)に神宮球場にヤクルトVS阪神戦を見に行く予定です。阪神ファンで、3塁側・外野レフト側指定席を希望していたのですが、すでに前売りは売切れてしまったため、外野自由席で観戦しようと思います。レフト側で観戦するには、当日試合開始何時前までに行けばよいのでしょうか?また、外野自由席でも当日券でなく、前売り券を購入した方がよいのでしょうか?最近の阪神戦(平日)の状況を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 神宮球場の当日券(阪神戦)

    6月7日(土)の神宮球場のヤクルト-阪神戦を見に行こうと思っています。 強い阪神を応援に、内野席なら三塁側、外野席ならレフト側で観戦したいのですが、 人気の阪神戦、当日券を購入するには、午後1時からの発売に対して何時ぐらいから並べばいいのでしょうか? 既に前売券は売り切れていました。ご存知の方ご教示ください。

  • 神宮の阪神戦

    21日(土)の神宮の阪神戦に行きます。外野自由席ですが何時頃から並んだら阪神側の席に座れますか?もし阪神側に行けなくても阪神の応援はできますか?できれば同志に囲まれて応援したいので。ちなみに両隣がヤクルトファンでも阪神の応援しても平気ですか?神宮初めてなのでいろいろ教えて下さい。

  • 4月2日 神宮球場 横浜VSヤクルトについて

    4月2日の神宮球場で行われる 横浜VSヤクルトの開幕戦を観戦しに行きたいのですが 外野自由席の場合は何時ごろまでにどのゲートに並べば座ることができるでしょうか? 大至急お答えできないでしょうか?

  • 阪神ヤクルト戦について

    今度私自身久しぶりにプロ野球を観戦しにいくのですが、初めて妻と二人で観に行きます。試合は阪神ヤクルト戦なのですが、心配してることがあります。生まれも育ちも関西なのですが、妻がヤクルトファンなんです。 私はプロ野球全般が好きで固定で応援してる球団は無いのですが、妻がつい2週間位前にヤクルトの応援グッズをしこたま買って応援したいと言い出しました。神宮球場ならともかく関西で堂々とヤクルトを応援して周りの阪神ファンに絡まれないか心配です。 今となってはヤクルトファンが固まっている席の近くを取れば良かったとやや後悔しています。席はバックネット裏やや三塁側よりの席なのですが、傘を広げて応援したりして後々絡まれたりしないでしょうか?やはりヤクルトの応援は止めさせたほうがいいでしょうか? ちなみに私はプロ野球が好きですが基本テレビ派で球場に行く事は滅多にありません。何回か阪神戦を観に行って阪神ファンのそこそこのガラの悪さは実際に目撃しています、ただ対戦相手のファンと一緒に行くのが初めてなのでかなり心配しています。

  • 神宮球場 ヤクルトx阪神戦 レフトスタンド自由席について

    こんにちは。 4月18日(金)のヤクルトx阪神戦をレフトスタンドから観戦する予定です。 試合開始1時間前ぐらいに球場に着く予定ですが、レフト自由席で4席確保するのは難しいでしょうか? チケットは前売り券で購入します。バックスクリーン寄り、内野寄り、どちらでもかまいません。 まだシーズン序盤の4月の平日であることと、ここ2年阪神が優勝していないことを考えると大丈夫かなと予測しておりますがいかがなものでしょうか? 同じような条件の日の試合を観戦された方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 9月4日にマツダスタジアムで行われる広島vs阪神を観戦しようと思ってい

    9月4日にマツダスタジアムで行われる広島vs阪神を観戦しようと思っていますが内野自由席しか空いていません。内野自由席は立ち見になることもあると聞きましたがどれくらい前に行けば座れますか?特に場所のこだわりはありません。また阪神ファンは内野自由席にどのくらいいますか?詳しい方教えてください。

  • 10/5ヤクルト阪神戦(神宮球場)チケットについて教えてください。彼氏

    10/5ヤクルト阪神戦(神宮球場)チケットについて教えてください。彼氏が阪神ファンなので10月の誕生日に合わせて野球観戦はどうかなと考えているのですが、なにぶん私が野球観戦初めて且つ野球知識が乏しいので教えてください。 (1)チケットは当日でも十分買えるものなのでしょうか。 巨人阪神戦(東京ドーム)なんかは入手しにくいと聞いたことがあり、それならば誕生日のプレゼントとしても喜ばれるかなと思いますが 当日も買えるのであれば、、当日まで予定もわからないですし焦って購入する必要もないと思ってます。 (2)内野席と外野席であればプレゼントの意味をこめれば内野席ですよね? 阪神ファンの結束というか、点が入ったときの盛り上がりを見たいなっていう気持ちもあるのですが。 彼も観戦は2~3回位だと思いますし応援ユニフォームを持ってるわけでもありません。 (3)10/5のヤクルト阪神戦って盛り上がりそうですか? この頃ってもうセリーグ優勝決定してる場合もあるんですよね?? (4)チケットは指定席となっていれば席が確保されているんですよね。 18:00開始の場合何時位までに行けばよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 甲子園球場で3月14日に開催される阪神VS巨人のオープン戦の席について

    甲子園球場で3月14日に開催される阪神VS巨人のオープン戦の席について教えて下さい。 座席にレフト側・ライト側や1塁・3塁側とあるのですが、阪神側はどちらになるのでしょうか? またどのようにしたらそれがチケット購入時に分かるのでしょうか??? 野球観戦が初めてのため、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 阪神戦の神宮球場

    来月8月25日月曜日に神宮で阪神戦を観戦します。外野自由席、レフト側に三人座りたいのですが、開門時間くらいに行けば何とか三人分確保できるでしょうか?ちなみに開門時間は4時ごろでしょうか?分かる方、申し訳ないですが教えてください。