• ベストアンサー

納車日

kurarajpの回答

  • kurarajp
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.4

納車時期と、車庫証の申請とは関係ないので、車庫証の現認で車が来ているかどうかはわかりません。 ただ、注文時点で、車がいつ販売店に入ってくるかはわかっているので、月末納車ならまだだと思います。

acroteria
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トヨタ納車

    先月末に納車できると言われていましたが、車庫証明がやり直しになり、今月9日に営業さんにお渡ししました。 先月は車庫証明がおりたら、3日ほどで納車できると言われていたのに、未だに納車されません。 納車が遅れている理由は登録手続きのセンターがお盆休み(13日~18日)の為との事。 陸運局はお盆休みなしと確認しましたが、ディーラーにて新車購入時に陸運局以外にどのような登録が必要なんでしょうか。 営業マンの説明に納得がいきません、どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 納車費用について教えてください

    納車について教えてください。 この度、トヨタ純正ディーラーより新車 (カローラフィールダー)を購入しようとしております。 付帯費用の諸費用の中に、  ・検査・登録手続代行費用  ・車庫証明手続代行費用  ・納車費用 が含まれています。 ここの納車費用について教えてください。 見積の納車費用は7,000円です。 基本的に、納車とはディーラーから購入者の自宅に お届け頂けるのが基本かと思っていたので、 その配達(お届)費用かと考えていました。  #今回私は納車の日にディーラに取りに行こうと 思っています。 ディーラによると納車費用とは、生産工場からディーラに 運んで、その後、点検整備等するためにかかる費用なので お届の費用とは関係ないとの見解をもらいました。 個人的には、上記のディーラの費用は本体価格等に含まれて (というよりも明細項目として少なくとも購入者が 負担するものではない) と感じているのですが、実際のところはどうなの でしょうか? 今までに新車購入の御経験のある方など教えてください。 やっぱり7,000円程度の納車費用とはかかるものなのでしょうか? それとも、トヨタだけの考え方なのでしょうか?

  • 新車納車日まで、車を借りれますか?

    約3ヶ月前、新車を契約しました。契約時では1ヶ月以内に納車が可能とのことでした。 至急、必要な資料が欲しいとのことだったので印鑑証明・住民票などの資料を渡しています。 また、駐車場を持っていなかったため急いで駐車場を契約し、車庫証明の手続代行をお願いしました。 しかし納車予定日から約3ヶ月経過していますが、未だに納車日が決まっていません。 近々、仕事の都合により車出勤をしなければならず車が必要です。 納車されるまでの間ディーラーから車(代車)を借りることは可能でしょうか?

  • 新車納車日について疑問があります。

    人生初の車を購入予定です。 初売りを狙って1月3日にディーラーにいきました。 最初に新車の場合の見積もりをしてもらい、そこから同じ位の値段の中古車を探してもらうことになりました。 訳があって2月には車がほしいことを伝え、その日は店を出ました。 何日か連絡を待っていたのですが、車についての連絡がなく、3日の時に新車でも一週間ほどで納車ができると言われたため、新車を購入することに決めました。(せっかちな性格で…) 15日に再びディーラーに行き、ほぼごねることなく車を決めました。 話し合った結果19日にお金を振り込み、必要書類を持っていくことになり、相手より今月中(1月中)には納車できるとのことでした。 18日に一度連絡があったものの、折り返しの電話をするとのことだったのですが、電話が来なかったので、とりあえずお金を振り込んで書類を持っていきました。 20日に電話が来て、お金が入金されてたこと、書類を受け取ったことの連絡がありました。 さらに、納車日が手続き中に他の人も手続きしたため、2月下旬になると言われました。 納車日が1ヶ月近く先になることってあるのでしょうか? 初めて車を購入するのでよくわからないのですが、1ヶ月は長く感じます。 またや車庫証明も取ったので駐車場料金もはらうことになります。 相手さんはレンタカーを貸すとのことだったのですが、延期の理由を詳しく知りたいです。 皆さま意見待ってます、

  • 納車日にもらう書類などについて。

    初歩的な質問ですみませんが 新車を初めて購入して納車日にもらう書類がよく分からず 事前に確認しておきたいのですが… 車検証の他に何を納車日に 必ずもらわないといけないのでしょうか?(汗) 保険はディーラーを通していません。 シールは車検と点検ステッカーは貼ってあると思いますが 具体的に納車日にもらう書類やシールなど 教えてください。

  • 納車と駐車場契約について

    この度初めて車を購入することになりました。 軽自動車ですが車庫証明が必要な地域であるため、車庫証明はディーラーに手数料を支払いお任せしました。 契約時に納車が6月初になる可能性が高いと言われていたので駐車場の契約開始を6月1日からにして貰いました。 しかし、先日ディーラーから29日に納車が可能と連絡が来ました。 私は、今まで駐車場契約が確認できないと納車不可能と思っていたので車庫証明が取れたことを疑問に思いましたが、早く手にはいるのならばとディーラーに30日に取りに行くことにしました。 駐車場はまだ使用開始していないので2泊は、近所の友人実家にお世話になる予定です。 しかし、その事を知人に伝えると「駐車場契約してないのに納車すると罪に問われる」と言われてしまい、大変慌てております。 私は、ディーラーから納車の連絡があった時点でいつ車を受取に行っても大丈夫なのだと思っていました。(勿論路上駐車しないことを条件に) 明後日受け取りの予定なのですが、受け取りを6月に延ばして頂けるよう交渉すべきでしょうか? また、車庫証明に関して、アパート側から発行手数料支払いについての連絡がありました。 この車庫証明とはディーラーに手数料払って頼んだものとは別のものですか? 車庫証明に関しては全てディーラー側がして下さるというお話だったのですが、自分でも必要な手続きがあるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、解決できませんめした。 宜しくお願いします。

  • 納車の日数

    11月18日に中古車を買いました (ついでに来年3月の車検も今のうちにやってもらうことに) 21日には展示場にはその車はもう無かったそうです(父曰く) 22日に郵便受けに書庫調査の紙が入ってました(車庫確認しました) 24日にローン会社から確認の電話が来ました いつになったら納車されるんでしょうか? また、何にこんなに日にちがかかってるんでしょうか?

  • 納車連絡

    10月初旬に車の契約をしました。 その時ディーラーからは年末(年度内)に納車予定になりますと言われました 受注生産のため具体的なお日にちはわからないです そこで、疑問におもったのですが 納車日が近くなると、いつ納車するか(何日にディーラーに車を取りに来るか)の電話があると思います。 どれくらい前から連絡がくるものなのでしょうか? また、新車を自分でディーラーに取り行ったとき 何か気を付ける点はありますか? (新車の周辺のキズ確認)

  • 新車の納車日が遅れることは良くあることですか?

    3/18に契約して、納車が3/24と言われました。あまりに早いので、本当に大丈夫なのか確認しましたが、「なんとか頑張ります」と言われました。 言葉のニュアンスから、24日は無理だと思っていましたが案の定、納車日の前日に車庫証明を取るのに時間が掛かると言われ27日に延期となりました。 納車日前日に入金されるように代金を振り込みましたが、その26日に「カーナビが間に合わないので、納車が29日に延期されます」と言われました。 見積もりの段階で、ある電気メーカーのカーナビが安いからと、勧めてくれたのは担当者です。 本来契約日は15日だったのですが、担当者の不幸事の為、延期しています。 もっと早くに在庫の確認など出来なかったのでしょうか。 その自動車メーカーから新車を購入するのが家族全員合わせて6台目です。 過去一度も納車でゴタついたことはありません。 とても不快な思いをしておりますが、この様なことは珍しくないのでしょうか。

  • 納車期間

    中古車を販売店から購入しました。 契約をしたのは、今月の16日で車庫証明を届けたのが24日です。 本日(25日)に販売店に電話をして納車予定を聞いたところ「整備に時間がかかる為納車は、GW明けと言われました。」整備にそんなに時間を要するのでしょうか・・・? 壊れている車を展示していたのでしょうか? 自動車税も11ヵ月分払っています。 少なくとも1週間は、期間があったので整備は、出来ると思うのですが・・・?